検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイルズ』(そうこうきへいボトムズ ペールゼンファイルズ)は、テレビアニメ『装甲騎兵ボトムズ』の前日譚に当たるアニメーション作品。OVA全12話。また、劇場版が2009年1月17日に公開された。 高橋良輔が『装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端』(1994年 -…
    41キロバイト (6,338 語) - 2024年5月9日 (木) 13:22
  • 野望のルーツ』とテレビ本編の空白期間を舞台として描かれる。2009年1月17日には『ペールゼンファイルズ劇場版』が公開された。 2007年からは日経トレンディネットで、『ペールゼンファイルズ』などの制作現場やボトムズの次回作の構想を、高橋良輔が制作日誌的な小説にした「新・小説VOTOMSいちぶんの一」を連載中である。…
    162キロバイト (23,829 語) - 2024年6月1日 (土) 10:24
  • 』誌2006年1月号に掲載後、大幅に加筆・修正の上『日経エンタテインメント!』誌に移籍し、2006年5月号から2007年9月号まで連載された。連載がOVA『装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイルズ』リリース直前の時期という関係から、同作を意識した演出が行われている。 2011年4月22日にOVA、2011年5月26日に角川書店よりコミックス判型の単行本が発売。…
    18キロバイト (2,542 語) - 2024年3月17日 (日) 02:14
  • 装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端』(そうこうきへいボトムズ かくやくたるいたん)は、テレビアニメ『装甲騎兵ボトムズ』の続編に当たるOVA。全5話。 テレビシリーズ『装甲騎兵ボトムズ』が終了した時点で、監督(本作では総監督)の高橋良輔は「最終回のラストシーン以後は作らない」といった主旨の発言をしてい…
    22キロバイト (3,106 語) - 2024年3月15日 (金) 12:59
  • 、それ以前は、中島正雄の作曲を受け取って歌ったことがある。 2009年公開の映画「装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイルズ劇場版」の主題歌「炎のさだめ2009」(TETSU名義)、2011年公開の映画「装甲騎兵ボトムズ 孤影再び」の主題歌「いつもあなたが2011」を新たにTETSUで再録音して歌って…
    51キロバイト (4,249 語) - 2024年3月25日 (月) 07:38
  • 高橋良輔 (アニメ監督) (カテゴリ 出典のページ番号が要望されている記事)
    チョロQダグラム(1983年) 原案・絵コンテ 日本サンライズ・アニメフェスティバル(1986年)  装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー 原作・監督 装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイルズ劇場版(2009年1月17日)原作・監督 コードギアス 復活のルルーシュ 原画 機甲猟兵メロウリンク 1…
    36キロバイト (4,526 語) - 2024年5月1日 (水) 12:54
  • 装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE』(そうこうきへいボトムズ ケース;アービン)は、テレビアニメ『装甲騎兵ボトムズ』シリーズのスピンオフ作品である日本のアニメーション作品。 ボトムズ新生として3作製作された作品のひとつ。2010年11月6日に「ボトムズフェスティバル」第1弾として全国3劇場
    13キロバイト (1,789 語) - 2022年11月2日 (水) 17:26
  • 装甲騎兵ボトムズ チャイルド 神の子篇』が発表されている。 バニラとココナがキリコの影を追いつつ過去の場所を巡る内容で、テレビシリーズの後日談の色合いが強い。『ペールゼンファイルズ』に引き続き、メカニックは3DCGで描かれている。 2010年2月23日発売の『装甲騎兵ボトムズ
    20キロバイト (2,764 語) - 2024年3月17日 (日) 02:13
  • 郷田ほづみ (カテゴリ 編集半保護中のページ)
    2005年 劇場版 テニスの王子様 跡部からの贈り物 〜君に捧げるテニプリ祭り〜(井上守) 金色のガッシュベル!! メカバルカンの来襲(カフカ・サンビーム) 2007年 オシャレ魔女♥ラブandベリー しあわせのまほう(ブラッド先生) 2009年 装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイルズ 劇場版(キリコ・キュービィー)…
    52キロバイト (5,205 語) - 2024年5月31日 (金) 14:30
  • ボトムズファインダー』(VOTOMS FINDER ARMORED TROOPEROID)は、テレビアニメ『装甲騎兵ボトムズ』シリーズのスピンオフ作品である日本のアニメーション作品。 ボトムズ新生として3作製作された作品のひとつで、新生代ボトムズとして『装甲騎兵ボトムズ
    11キロバイト (1,475 語) - 2022年11月2日 (水) 17:44
  • 第2次スーパーロボット大戦Z (カテゴリ パラレルワールドを題材にしたコンピュータゲーム)
    ☆宇宙戦士バルディオス ZV六神合体ゴッドマーズ ☆戦闘メカ ザブングル ★装甲騎兵ボトムズ装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー ★装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ ★装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイルズ ☆超時空世紀オーガス 機動戦士Ζガンダム 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア…
    57キロバイト (7,881 語) - 2024年5月23日 (木) 03:04
  • サンライズ (アニメ制作ブランド)のサムネイル
    サンライズ (アニメ制作ブランド) (カテゴリ 編集半保護中のページ)
    バンダイナムコフィルムワークス. 2023年9月17日閲覧。 ^ “装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイルズ劇場版”. サンライズワールド. バンダイナムコフィルムワークス. 2023年9月17日閲覧。 ^ “いばらの王 -King of Thorn-”. サンライズワールド. バンダイナムコフィルムワークス. 2023年9月17日閲覧。…
    154キロバイト (10,575 語) - 2024年5月13日 (月) 01:29
  • 鉄のララバイ (カテゴリ 装甲騎兵ボトムズ)
    表題曲である「鉄のララバイ」は、OVA『装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイルズ』オープニングテーマ及び映画『装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイルズ劇場版』テーマ曲、カップリング曲の「バイバイブラザー」は、OVA『装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイルズ』エンディングテーマにそれぞれ起用された。…
    5キロバイト (308 語) - 2023年12月3日 (日) 21:59
  • 吉川惣司 (カテゴリ トムス・エンタテインメントの人物)
    Mother 最後の少女イヴ(1993年) - 脚本 装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイルズ 劇場版 (2009年) - 脚本 ガロン(2013年) - 監督・脚本 装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー(1985年) - 脚本 装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ(1988年)…
    24キロバイト (2,738 語) - 2024年5月31日 (金) 10:14
  • 機甲猟兵メロウリンク (カテゴリ 装甲騎兵ボトムズ)
    ボトムズ』本編中に登場したドッグ系ATなど各機種をベースに、個性的なバリエーション機がいくつかデザインされ、モデラーなどへガンダムシリーズにおける『MSV』的な楽しみを提供した。 全12話のストーリーのうち、前半6話は1話完結、後半6話は連続物として展開する。 基本的には『装甲騎兵ボトムズ
    54キロバイト (8,376 語) - 2024年3月23日 (土) 12:40
  • 浦上靖夫 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用しているページ)
    第08MS小隊 沈黙の艦隊 1997年 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 2007年 装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイルズ 2010年 装甲騎兵ボトムズ 幻影篇 2011年 装甲騎兵ボトムズ 孤影再び 2012年 コードギアス 反逆のルルーシュ ナナリーinワンダーランド [脚注の使い方]…
    11キロバイト (1,274 語) - 2024年2月14日 (水) 14:15
  • D.C.II 〜ダ・カーポII〜 ひだまりスケッチシリーズ ぽてまよ もえたん sola 機神大戦ギガンティック・フォーミュラ 装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイルズ 君が望む永遠 〜Next Season〜 らき☆すた Venus Versus Virus 京四郎と永遠の空 Master of…
    60キロバイト (6,867 語) - 2024年5月17日 (金) 14:06
  • 編(久原) 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY(買い手、艦長) 2007年 装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイルズ(兵員責任者、通信士) 茄子 スーツケースの渡り鳥(ゾマン) 2011年 装甲騎兵ボトムズ 孤影再び(泥棒A) 1992年 トップをねらえ! GunBuster 1995年 トータル・エクリプス…
    21キロバイト (2,127 語) - 2024年5月3日 (金) 10:41
  • スーパーロボット大戦Operation Extend (カテゴリ パラレルワールドを題材にしたコンピュータゲーム)
    ☆覇王大系リューナイト 天元突破グレンラガン 蒼き流星SPTレイズナー 装甲騎兵ボトムズ 装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ 装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイルズ ☆絶対無敵ライジンオー ☆元気爆発ガンバルガー ☆熱血最強ゴウザウラー ☆完全勝利ダイテイオー…
    24キロバイト (3,283 語) - 2023年10月19日 (木) 02:25
  • 銀河万丈 (カテゴリ 編集半保護中のページ)
    2007年、ムーア副艦長) 2005年 ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン(リーブ) 2007年 GUNDAM EVOLVE../15 RX-78 / MAN-03 BRAW-BRO(ギレン・ザビ) 装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイルズ(コッタ・ルスケ、ナレーション) 2008年…
    153キロバイト (15,295 語) - 2024年5月30日 (木) 18:30
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示