コンテンツにスキップ

検索結果

  • 『良人の貞操』、東方社、1966年 『吉屋信子全集 5 良人の貞操・家庭日記』、朝日新聞社、1975年 『良人の貞操』、毎日新聞社、1999年 上 ISBN 4620510394 / 下 ISBN 4620510408 「前 春来れば」、「後篇 秋ふたたび2から成り、前は1937年4月1日、後篇は同年4月21日に公開された。製作はP…
    9キロバイト (857 語) - 2021年10月23日 (土) 05:27
  • 三浦光雄のサムネイル
    三浦光雄 (カテゴリ 日本撮影監督)
    『未来花 前後篇』 : 監督牛原虚彦、1933年 『貞操問答 高原巻』 : 監督鈴木重吉、1935年 『貞操問答 都会巻』 : 監督鈴木重吉、1935年 『女人哀愁』 : 監督成瀬巳喜男、1937年 『良人の貞操 春来れば』 : 監督山本嘉次郎、1937年 『良人の貞操 後篇 秋ふたたび』 :…
    8キロバイト (838 語) - 2023年3月30日 (木) 22:34
  • 杉寛のサムネイル
    杉寛 (カテゴリ 日本男優)
    L.映画製作所、1936年4月11日公開 - 宿屋主人 『良人の貞操 春来れば』:監督山本嘉次郎、1937年4月1日公開 - 丸尾専介 『ハリキリボーイ』:監督大谷俊夫、1937年4月11日公開 - 村上課長 『良人の貞操 後篇 秋ふたたび』:監督山本嘉次郎、1937年4月21日公開 - 丸尾専介…
    21キロバイト (2,939 語) - 2024年5月22日 (水) 23:00
  • 山本嘉次郎のサムネイル
    山本嘉次郎 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2022年1月)
    ^ a b 熱火十字球 日本映画情報システム 2018年8月11日閲覧。 ^ 守屋正『比島捕虜病院記録』289ページ ^ 服部敏『事典有名人の死亡診断 近代編』付録「近代有名人の死因一覧」(吉川弘文館、2010年)30頁 ^ 日本映画
    40キロバイト (2,725 語) - 2024年3月27日 (水) 13:24
  • 真珠夫人 (カテゴリ 曖昧さ回避必要なリンクあるページ)
    息子杉野直也と男爵娘・唐沢瑠璃子から成金ぶりを侮辱され激怒し、奸計を巡らす。瑠璃子父で貴族院議員唐沢光徳男爵債権を全て買い取りさらに弱みを握り、瑠璃子に結婚を迫る。自殺をはかった父親に瑠璃子は「ユージットになろうと思う」と押しとどめ、恋人の直也には復讐ため結婚しても貞操
    29キロバイト (4,328 語) - 2024年5月28日 (火) 03:22
  • 真山くみ子 (カテゴリ 戦前日活俳優)
    主演「小政娘政代」役 『光に立つ』 : 監督曽根千晴、製作新興キネマ東京撮影所、配給新興キネマ、1940年7月31日公開 - 主演「久男妹輝子」役 『真人間』 : 監督伊奈精一、製作新興キネマ東京撮影所、配給新興キネマ、1940年9月15日公開 (フィルムセンター所蔵)- 主演「賢一姪品江」役 『良人なきあと』 :…
    36キロバイト (4,829 語) - 2024年1月19日 (金) 02:59
  • 三百六十五夜 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    と大阪に分ける提案をしたところ、児井も賛成して、本作は2部作で上映された。主題歌と併せて映画は大ヒットし、市川は『メロドラマ名手』と評され、新東宝規定だった、助監督時代に映画三本を完成させるという条件も満たして、晴れて監督に昇進することができたが、肝心『偸盗』映画化は実現せず、
    10キロバイト (1,158 語) - 2024年2月26日 (月) 09:46