検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 川崎あかね (カテゴリ ウィキデータあるJMDb人物と企業識別子)
    第43話「刑法第11条・絞首刑」(1976年) - 片桐サチヨ 第58話「樹海に消えた白骨死体」(1976年) - 炭の行商人 第90話「スキー場首吊り事件」(1977年)- 平尾和枝 第119話「アルコール漬けの小指」(1977年) - 水上峯子 第155話「浴槽に浮かんだ死体」(1978年) - 見谷和子…
    16キロバイト (2,003 語) - 2024年3月31日 (日) 11:06
  • が、女性側は30歳を過ぎ中年が多くを占めてい。 住人の一人・服部和子は、夜22時半過ぎ大浴場入っ浴槽に浸かっ和子の足の裏が、ぐにゃりとしたものを踏んだ。人間の絞殺死体であっ。警視庁の赤塚刑事らは事件の捜査乗り出すが、アパート住人噂される同性愛や下着泥棒
    5キロバイト (435 語) - 2023年5月6日 (土) 18:17
  • 団時朗 (カテゴリ 肺癌で亡くなっ人物)
    第88話「夕陽に消えた憎い奴」(1970年) - 白木(パリ警察秘密調査員) 第213話「裸は楽園へ帰れ」(1973年) - 財津 第260話「劇画風・殺しの合図は銀の鈴」(1974年) - 銀の鈴 第271話「浴槽の全裸死美人」(1974年) - 青井 大江戸捜査網 第72話「太陽背い男」(1972年)…
    46キロバイト (5,299 語) - 2024年5月26日 (日) 13:44
  • 三角八朗 (カテゴリ ウィキデータあるJMDb人物と企業識別子)
    第710話「殺意との対決・橘警部」(1986年) - 岸部社長 誇りの報酬 第28話「友は湖に消えた」(1986年) - 山梨県警刑事 銭形平次 第16話「神田川心中」(1987年) 八百八町夢日記 第1シリーズ(1990年) 第16話「次郎吉を愛した女」 - 源八 第31話「夏の嵐」 - 暗闇の源太郎 長七郎江戸日記 第3シリーズ…
    33キロバイト (4,503 語) - 2024年5月23日 (木) 16:22
  • ハンマームのサムネイル
    浴室が設置され、テヘランなどの都市からギャルマーベの姿は消えつつある。 近代以前のイランの公衆浴場はエジプトやトルコなどの他地域と異なり、浴槽(ハズィーネ)の衛生状態が極めて悪かっ。17世紀後半サファヴィー朝を訪れフランス人商人ジャン・シャルダンはイスファハーンの汚染され浴槽に
    23キロバイト (3,407 語) - 2023年11月22日 (水) 22:44
  • 相馬剛三 (カテゴリ ウィキデータあるJMDb人物と企業識別子)
    第72話「指名手配・再会した女!」(1978年) 第86話「死んだ男の赤トンボ!」(1978年) 第97話「追跡I・白銀に消えた五億円!」・第98話「追跡II・愛と死の大雪原!」(1979年) 第114話「サラ金ジャック・誘拐犯桜井刑事!」(1979年) 第118話「子供の消えた十字路」(1979年)…
    47キロバイト (6,584 語) - 2024年5月10日 (金) 15:55
  • 山田光一 (カテゴリ 特筆性の基準を満していないおそれのある記事/2022年8月)
    警官 第143話「午前2時に拾った女」(1978年) - 医者 第144話「雪原に消えた13人の乗客」(1978年) - 福島署刑事 第152話「だけの通夜」(1978年) - 査察官 第153話「魚の戦争」(1978年)※出演シーンカット 第155話「浴槽に浮かんだ死体」(1978年) - 現場鑑識…
    37キロバイト (5,462 語) - 2024年2月24日 (土) 07:02
  • 宗方奈美 (カテゴリ ウィキデータあるJMDb人物と企業識別子)
    第258話「生首を切られ男」(1973年) 第260話「生きてい幽霊」(1973年) - 新村緋沙 プレイガールシリーズ (12ch) プレイガール 第204話「悪鬼のような」(1973年) - 篠宮登美子 第237話「城下町の風俗巡査」(1973年) - 初江 第271話「浴槽の全裸死美人」(1974年)…
    10キロバイト (1,431 語) - 2024年6月2日 (日) 11:46
  • きくち英一のサムネイル
    きくち英一 (カテゴリ ウィキデータあるAmeba Blog ID)
    湯けむりに消えた女」(1986年) - 伊蔵 第178話「家康公の借金証文!?」(1986年) - 浪人 暴れん坊将軍III 第9話「炎に消えた女囚!」(1988年) - 丈吉 暴れん坊将軍VIII 第17話「謎! 孤児を集める男」(1997年) - 常吉 暴れん坊将軍IX 第34話「お庭番の涙…
    38キロバイト (5,051 語) - 2024年4月25日 (木) 11:13
  • 小笠原信夫 第144話「雪原に消えた13人の乗客」(1978年) 第145話「北極回りSK980便」(1978年) - 捜査員 第150話「刑事の家を壊す男たち」(1978年) - タクシー運転手 第152話「だけの通夜」(1978年) - 建築課査察官 第155話「浴槽に浮かんだ死体」(1978年)…
    34キロバイト (4,568 語) - 2024年1月14日 (日) 12:59
  • 河合絃司 (カテゴリ ウィキデータあるJMDb人物と企業識別子)
    上坂署刑事 第143話「午前2時に拾った女」(1978年) - 海老原巡査部長 第144話「雪原に消えた13人の乗客」(1978年) 第152話「だけの通夜」(1978年) - 解剖医 第153話「魚の戦争」(1978年) - 所轄署刑事 第154話「刑事・初めての体験」(1978年) - 立ち食い蕎麦屋主人…
    63キロバイト (8,982 語) - 2024年6月2日 (日) 14:54
  • 硝子の葦 (カテゴリ 詩人を主人公した作品)
    乗り込む。そして、倫子メッセージを添えて睡眠薬を渡した。あとはその意味気づいて倫子が渉の飲むコーヒーそれを入れるかどうか。緊張しながら時をすごしてい節子の前で渉は倒れ。節子と倫子は渉を浴槽に沈め自殺を偽装する。 完全犯罪を成し遂げたつもりの節子だっが、刑事・都築だけはその行動を不審
    8キロバイト (1,007 語) - 2023年11月29日 (水) 08:58
  • 原口剛 (俳優) (カテゴリ 胃癌で亡くなっ人物)
    第15話「桜吹雪の刺青をいれた女」 - 関口刑部 第7シリーズ 第20話「名探偵? 金さん岡っ引きなる」(1996年) - 霊岸の松五郎 金さんVSねずみ 第14話「恐怖の三味線通り魔」(1998年) - 五十貝帯刀 月影兵庫あばれ旅 第1シリーズ 第1話、第2話「消えた姫君を追!(前編、後編)」(1989年、TX…
    42キロバイト (5,868 語) - 2024年4月17日 (水) 08:27
  • 便所のサムネイル
    便所 (カテゴリ 外部リンクがリンク切れなっている記事/2017年10月)
    、便器、洗面台、シャワーや浴槽(バスタブ)が設置されていることが多い。これを三点ユニット(式)という。公共施設ではバリアフリーの観点から、障害者や乳児のおむつ交換などへの対応を兼ね、広い面積の個室(多目的トイレ)が設けられる場合も多い。 トイレは基礎的な衛生施設である。世界的は各文化ごと
    59キロバイト (9,104 語) - 2024年5月17日 (金) 22:23
  • 木村修 (カテゴリ 特筆性の基準を満していないおそれのある記事/2017年9月)
    第155話「浴槽に浮かんだ死体」(1978年) - 興栄商事社員 第156話「女子大生誘拐!」(1978年) - 建物解体の現場監督 第163話「首のないの人形」(1978年)※出演シーンカット 第164話「消えた乳母車の赤ちゃん」(1978年) - 関東拘置所職員 第165話「ジープ乗っ悪魔」(1978年)…
    41キロバイト (5,484 語) - 2024年4月12日 (金) 12:08
  • 遠藤征慈 (カテゴリ ウィキデータあるKINENOTE ID)
    第175話「香港空手対Gメン」、第176話「香港空手対Gメン2」(1978年) - 陳展文 第224話「九月の海から出てきた女の手首」(1979年) - ハンチ・タオ 第229話「暴走トラック 殺人ゲーム」(1979年) - 黒幕の刑事 第245話「浴槽の死美人」(1980年) - 中野坂署捜査係長 第249話「コペンハーゲン 女子留学生殺人事件」(1980年)…
    35キロバイト (4,817 語) - 2024年5月5日 (日) 05:46
  • 佐久間民部 - 石山雄大 第4話「張り込まれた女!? 過去からきた脅迫者!!」 お小夜(土蜘蛛の喜十の元情婦) - 菊池麻衣子 藤吉(お小夜の夫) - 山口粧太 土蜘蛛の喜十(盗賊) - 木村栄 第5話「浴槽の死美人! 左門連続殺人の疑い!?」 おちせ(行き倒れの) - 今村雅美 新之助(武士) - 川岡大次郎…
    51キロバイト (5,904 語) - 2023年11月26日 (日) 05:04
  • 上野山功一のサムネイル
    上野山功一 (カテゴリ 胃癌で亡くなっ人物)
    東映) ※高橋英樹版 第107話「浴槽の死美人・怨みの琴をひく!」(1984年) - 富永内膳正 第142話「新・賞金稼ぎ! 緋ぼたんお京」(1985年) 心はロンリー気持ちは「…」III(1986年、CX) 特捜最前線 第476話「慕情・神代課長を狙撃させた女!」(1986年、ANB / 東映)…
    39キロバイト (5,559 語) - 2024年5月7日 (火) 14:33
  • 河津清三郎 (カテゴリ 喉頭癌で亡くなっ人物)
    薩摩おごじょ(1973年、TBS) - 仙造 木曽街道いそぎ旅 第11話「黒い馬は雨に消えた」(1973年、CX / C.A.L) - 清五郎 戦国ロック はぐれ牙 第1話「隠し銀山欲望を斬れ」(1973年、CX / C.A.L) 加那子という 第1話(1973年、NTV) - 黒川 いただき勘兵衛 旅を行く…
    39キロバイト (5,228 語) - 2024年2月25日 (日) 17:30
  • 寺島達夫 (カテゴリ 大腸癌で亡くなっ人物)
    第49話「ポルノ女優連続殺人事件」(1975年) - 平信人 第53話「全裸でされ謎の」(1975年) - 立花保 第54話「男の弱み強い」(1975年) - 篠原泰三 第58話「ラブ・ホテル殺人事件」(1975年) - 特別出演 緋剣流れ星お蘭 第2話「もえた報いよ!」(1969年) サインはV 第25話(1970年)…
    18キロバイト (1,998 語) - 2024年3月13日 (水) 05:09
  • されている。そして夜が更(ふ)けるしたがってなんとなく廃墟(はいきょ)宿っているような心持誘うのである。私の眼はその荒れ寂び空想のなか、恐ろしいまで鮮やかな一つの場面を思い浮かべる。それは夜深く海の香をてながら、澄み透っ湯を溢(あふ)れさせている渓傍の浴槽
  •    土地領土のため命懸けで戦う。 ~戦っ。  c、現代、2023年では、ビットコインをはじめ仮想通貨が、ドルと他国通貨の流動を助けている。    これは、戦争によって国家の債務が消えても。 価値は残る。 つまり、土地の為だけではない。    お金のため、命懸けで戦うことも、ある。 ~様な時代なっ
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示