コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • Template:名探偵コナン映画作品 > 名探偵コナン 時計じかけ摩天楼 『名探偵コナン 時計じかけ摩天楼』(めいたんていコナン とけいじかけまてんろう)は、1997年4月19日に公開された劇場版『名探偵コナン』シリーズ第1作目である。上映時間は95分。興行収入は11億円、配給収入は6億…
    52キロバイト (7,905 語) - 2024年4月1日 (月) 14:40
  • 『One・Two・Three/The 摩天楼ショー』(ワン・トゥー・スリー/ザ・まてんろうショー)は、モーニング娘。50枚目シングル。2012年7月4日に発売された。 前作「恋愛ハンター」から約3か月ぶりシングルで、新垣里沙(5期)、光井愛佳(8期)2人が卒業して、道重さゆみがリーダー就任後、10人体制になり初シングル。…
    21キロバイト (2,218 語) - 2024年6月8日 (土) 04:16
  • 摩天楼』(まてんろう)は、1980年10月5日にリリースされた岩崎宏美22枚目シングル。 岩崎シングルとしては、作詞家に松本隆が初起用された。 この曲で『第31回NHK紅白歌合戦』に出場し、この年初出場を果たした妹岩崎良美と姉妹揃って出場となった。 1978年「さよなら
    2キロバイト (119 語) - 2023年8月2日 (水) 14:28
  • ハンチング帽のサムネイル
    ハンチング帽 (カテゴリ 独自研究除去が必要な記事/2014年6月)
    エドワード8世(1922年) 早川雪洲(1922年) 井上正夫(1928年) 摩天楼の頂上でランチ(1932年) ハンチング帽には様々な種類が存在し、正統派とされるものは天井が真円に近く、一枚布で作られたものである。 モナコハンチング - 通常ハンチングより天井形が楕円型で幅が狭い。 アイビーハンティング -…
    4キロバイト (457 語) - 2023年2月9日 (木) 03:27
  • 野村孝 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    日活退社後は、テレビサスペンスドラマを中心に活躍した。 2015年5月5日、肺炎ため死去。88歳没。 特捜班5号(1960年) 爆破命令(1960年) 摩天楼の男(1960年) 都会用心棒(1960年) 早射ち野郎(1961年) 都会非常線(1961年) 大森林に向って立つ(1961年)…
    4キロバイト (466 語) - 2024年3月28日 (木) 07:46
  • 『ドナルド摩天楼』(ドナルドまてんろう、原題:Window Cleaners)は、ウォルト・ディズニー・プロダクション(現:ウォルト・ディズニー・カンパニー)が製作した1940年9月20日公開アニメーション短編映画作品。ドナルドダック・シリーズ第25作である。 高層ビル窓拭き
    3キロバイト (109 語) - 2020年9月16日 (水) 06:02
  • ベルウッド・レコード (カテゴリ 書きかけある項目)
    米倉千尋 Jolly Dog 摩天楼オペラ lynch. 「摩天楼オペラ」以外レーベルはキングレコード 横浜銀蝿 - 『40th』では前社長浅沼正人(Johnny)も期間限定で復帰。社長退任後2023年に正式に復帰。 lynch. 上野優華 摩天楼オペラ 自主制作盤販売元としていた者(原盤制作は無し)…
    59キロバイト (1,753 語) - 2024年5月17日 (金) 20:14
  • 清水まゆみ (カテゴリ 日本女優)
    香取寿美子 俺は銀座騎兵隊 (1960年 日活) - 水原ユミ子 疾風小僧 (1960年 日活) - イヨケ 若い突風 (1960年 日活) - 高田良子 竜巻小僧(1960年 日活) 摩天楼の男 (1960年 日活) - 井川ユリ 英雄候補生 (1960年) - 吉田京子 俺故郷は大西部 (1960年 日活) -…
    15キロバイト (1,927 語) - 2024年3月19日 (火) 13:31
  • 摩天楼 由香(まてんろう ゆか、7月12日 - )は、日本元女性声優。血液型はB型。セルワールドエンタテイメント、フリーを経て、株式会社S、スーパーシャークエンターテイメントに所属していた。 デビュー当初は「早乙女 由香(さおとめ ゆか)」として活動していたが、活動休止を経て、2013年(平成25…
    26キロバイト (2,162 語) - 2024年4月21日 (日) 05:55
  • 新宿少年探偵団 (カテゴリ 日本推理小説シリーズ)
    2018年9月11日閲覧。 ^ “怪人大鴉博士 新宿少年探偵団(文庫版)”. 講談社. 2018年9月11日閲覧。 ^ “摩天楼の悪夢 新宿少年探偵団”. 講談社. 2018年9月11日閲覧。 ^ “摩天楼の悪夢 新宿少年探偵団(文庫版)”. 講談社. 2018年9月11日閲覧。 ^ “紅天蛾 新宿少年探偵団』(太田…
    18キロバイト (2,335 語) - 2024年2月15日 (木) 07:29
  • 南佳孝 (カテゴリ 日本の男性シンガーソングライター)
    摩天楼のヒロイン』でデビュー。この日、文京公会堂にて行われた“ラスト・ライヴを迎えたはっぴいえんど+α”イベント「CITY-Last Time Around」へ参加がデビューステージとなる。その後、ティン・パン・アレー『キャラメル・ママ』やムーンライダース
    32キロバイト (2,481 語) - 2024年5月30日 (木) 16:36
  • 雨女のサムネイル
    雨女 (からのリダイレクト)
    泡坂妻夫:『雨女』 志茂田景樹:『雨にあえぐ女』 高橋小夜子:『雨女~歌集~』 LADYBUG:『雨』 イロクイ。:『摩天楼の』 藤子・F・不二雄:『雨はつらいよ』 - 漫画『ドラえもん』一話。 [脚注使い方] ^ 稲田篤信、田中直日 編『鳥山石燕 画図百鬼夜行』高田衛監修、国書刊行会、19…
    5キロバイト (714 語) - 2022年6月22日 (水) 12:44
  • 島田荘司のサムネイル
    島田荘司 (カテゴリ 20世紀日本小説家)
    上記日本推理作家協会賞ノミネート拒否経緯により賞レースに消極的な姿勢を貫いていたかに見えたが、2005年に発表した『摩天楼の怪人』が本格ミステリ大賞にノミネートされた際、拒否することなく候補を受諾した。しかし結果は東野圭吾『容疑者X献身』が大賞を受賞、『摩天楼の怪人』は2票差で次点に甘んじることとなった。…
    34キロバイト (5,122 語) - 2024年5月24日 (金) 13:20
  • 緋衣草 (カテゴリ 岩崎宏美アルバム)
    収録曲である「さ・よ・な・ら」作詞者上田成幸とは、歌手・舟木一夫本名である。 2007年に紙ジャケットで初めてCD-DA化し復刻された際には、アルバム未収録であった22枚目シングル「摩天楼」(1980年10月5日)とそのB面曲「絵空事」、23枚目シングル「胸さわぎ」とそのB面曲「潮風物語」、24枚目
    5キロバイト (439 語) - 2021年4月14日 (水) 16:29
  • 天霧真世 (カテゴリ オスカープロモーション人物)
    STAR』 2002年9月、『ヴィンターガルデン -春を待ち侘ぶ冬庭園-』(バウ・東京特別)ハカン・マシス 2002年11月、『ガラス風景』新人公演:車椅子マンドリン弾き(本役:美城れん)/『バビロン -浮遊する摩天楼-』 2003年1月、『恋天狗』天狗/『おーい春風さん』信助(バウ)…
    10キロバイト (1,079 語) - 2023年11月18日 (土) 06:59
  • 華雅りりか (カテゴリ 東京都区部出身人物)
    )は、元宝塚歌劇団花組娘役スター。 東京都世田谷区、香蘭女学校出身。身長163cm。愛称は「りりか」、「りりこ」。 2006年、宝塚音楽学校入学。 2008年、宝塚歌劇団に94期生として入団。入団時成績は20番。月組公演「ME AND MY GIRL」で初舞台。その後、星組に配属。 2010年摩天楼
    16キロバイト (1,542 語) - 2023年10月12日 (木) 01:46
  • 波島進のサムネイル
    波島進 (カテゴリ 日本の男優)
    摩天楼の狼 (1960年) ボス表へ出ろ (1960年) 特ダネ三十時間 曲り角女 (1960年) 特ダネ三十時間 笑う誘拐魔 (1960年) 危うしGメン 暗黒街野獣 (1960年) ファンキーハット快男児シリーズ(1961年) ファンキーハット快男児(DVD発売) ファンキーハット快男児…
    10キロバイト (1,238 語) - 2024年5月16日 (木) 15:37
  • 長弘 (カテゴリ 日本の男優)
    地獄へ行け(1960年、日活) 摩天楼の男(1960年、日活) 爆破命令(1960年、日活) 白い閃光(1960年、日活) 闘牛に賭ける(1960年、日活) 今夜恋に生きるんだ(1960年、日活) 都会用心棒(1960年、日活) 拳銃無頼帖 抜き射ちの竜(1960年、日活) 拳銃無頼帖 電光石火の男(1960年、日活)…
    15キロバイト (2,073 語) - 2023年11月27日 (月) 07:57
  • 谺健二 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    時計じかけ摩天楼(1997年、原画) 名探偵コナン 迷宮十字路(2003年、原画) 名探偵コナン 銀翼奇術師(2004年、原画) 名探偵コナン 水平線上陰謀(2005年、原画) 名探偵コナン 探偵たち鎮魂歌(2006年、原画) それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのち星(2018年、原画)…
    5キロバイト (632 語) - 2024年1月16日 (火) 22:55
  • オーノキヨフミ (カテゴリ 日本の男性シンガーソングライター)
    ある。そのため、『ショッキングエクスプレス』MVは本人希望で、侍に扮した姿で登場している。 上京後に住み始めた練馬区へ愛着も深く、tvk「saku saku」で、MC白井ヴィンセントと『練馬うた 第二章』を制作した。同曲はシングル『新宿西口摩天楼』にボーナス・トラックとして収録。…
    10キロバイト (1,352 語) - 2023年9月19日 (火) 02:52
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示