検索結果

  • 役を演じる。大映の経営が傾くなか、官能路線からくノ一役まで、様々な役をこなした。『笹笛お紋』(1969年)では版「木枯らし紋次郎」、『女左膳濡れ燕片手斬り』(1969年)では版「丹下左膳」を演じている。 1968年、タイの首都バンコクで2月11日から15日まで開催された「バンコク日本映画週間」に…
    14キロバイト (1,579 語) - 2024年5月19日 (日) 09:52
  • 安田公義のサムネイル
    1969年 『女左膳 濡れ燕片手斬り』 : 1969年 『東海道お化け道中』 : 1969年 『怪談累が渕』 : 1970年 『新座頭市・破れ!唐人剣』 : 勝プロダクション / 大映京都撮影所、1971年 『新座頭市物語 笠間の血祭り』 : 勝プロダクション / 東宝、1973年 『人斬り半次郎』 :…
    13キロバイト (1,537 語) - 2024年5月16日 (木) 17:11
  • とむらい師たち(1968年、大映) - 少年時代のガンメン ひとり狼(1968年、大映) 怪談雪女郎(1968年、大映) 講道館破門状(1968年、大映) 前科・仮釈放(1969年、日活) 女左膳 濡れ燕片手斬り(1969年、大映) ナショナル掃除機「隼(はやぶさ)」(1972年) - 隼を呼ぶ少年 表示 編集…
    3キロバイト (339 語) - 2024年4月23日 (火) 11:06
  • 講道館破門状(1968年 大映)- 寺井 座頭市喧嘩太鼓(1968年 大映)- 村木兵馬 博徒一代 血祭り不動(1969年 大映)- 天野 昭 女左膳 濡れ燕片手斬り(1969年 大映)- 岩下甚内 玄海遊侠伝 破れかぶれ(1970年 大映)- ダルマの兼 若き日の講道館(1971年 大映)- 和久半三…
    14キロバイト (2,010 語) - 2024年4月9日 (火) 07:38
  • 用人棒兇状旅(1969年) - 白根の庄八 役 傷害恐喝 前科十三犯(1969年) - 北川哲 役 女左膳 濡れ燕片手斬り(1969年) - 蒲生泰軒 役 喧嘩博徒 地獄の花道(1969年) - 山高帽の辰 役 与太郎戦記 は幾万ありとても(1970年) - 浅井班長 役 血染の代紋(1970年) - 大将 役…
    32キロバイト (4,430 語) - 2024年1月23日 (火) 16:45
  • 木村元のサムネイル
    用心棒兇状旅(1969年5月17日、大映)- 栄吉 秘剣破り(1969年5月31日、大映)- 三田四郎五郎 鬼の棲む館(1969年5月31日、大映)- 中将 女左膳 濡れ燕片手斬り(1969年6月4日、大映)- 松平右京亮 四谷怪談 お岩の亡霊(1969年6月28日、大映)- 奥田庄三郎 笹笛お紋(1969年7月26日、大映)-…
    56キロバイト (8,671 語) - 2024年5月21日 (火) 01:01
  • 毛利郁子のサムネイル
    『眠狂四郎悪女狩り』 : 監督池広一夫、1969年1月11日公開 『秘剣破り』 : 監督池広一夫、1969年5月31日公開 - 「お百」役 『女左膳 濡れ燕片手斬り』 : 監督安田公義、1969年6月14日公開 - 「菊ノ井」役 『四谷怪談 お岩の亡霊』 : 監督森一生、1969年6月28日公開 - 「お色」役…
    25キロバイト (3,835 語) - 2024年4月23日 (火) 01:43
  • 眠狂四郎人肌蜘蛛(1968年) 砂の香り(1968年) 東海道お化け道中(1969年) 秘録怪猫伝(1969年) 笹笛お紋(1969年) 女左膳 濡れ燕片手斬り(1969年) 前科者 縄張荒し(1969年) ガードドッグ(1970年) 沖縄(1970年) 喜劇 大泥棒(1971年) 傷だらけの人生シリーズ…
    50キロバイト (7,039 語) - 2024年5月12日 (日) 12:36
  • 徳大寺伸のサムネイル
    神変麝香猫(1958年、東映) - 原口喜藤太 少年猿飛佐助 牢獄の姫君(1958年、東映) - 倉島主水 丹下左膳シリーズ(東映) 丹下左膳(1958年) - 石川半次郎 丹下左膳 妖刀濡れ燕(1960年) - 相馬主膳 葵秘帖(1958年、東映) - 菅井左近 浪人八景(1958年、東映) - 松平大学…
    28キロバイト (3,884 語) - 2024年4月7日 (日) 11:35
  • 戦争とさえ云えば沙河(しゃか)とか奉天(ほうてん)とかまた旅順(ょじゅん)とかそのほかに戦争はないもののごとくに考えている。少し詩がかった野蛮人になると、アキリスがヘクトーの死骸を引きずって、トロイの城壁を三匝(さんそう)したとか、(えん)ぴと張飛が長坂橋(ちょうはんきょう)に丈八(じょうはち)