コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • クレヨンしんちゃん > クレヨンしんちゃん (アニメ) > クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃 『クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 〜サボテン大襲撃〜』(クレヨンしんちゃん オラのひっこしものがたり サボテンだいしゅうげき)は、2015年4月18日に公開された『クレヨンしんちゃん』劇場映画シリーズ第23作目。…
    40キロバイト (5,653 語) - 2024年6月6日 (木) 14:27
  • ゆずが「クレヨンしんちゃん」の楽曲を担当するのは、2015年公開の劇場版『クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃』の主題歌「OLA!!」以来2度目。「OLA!!」は今作にもカップリング曲として収録される。また、男性アーティストがオープニングテーマを担当するのは、北川の提供曲である関ジャニ∞の「T…
    6キロバイト (547 語) - 2023年4月30日 (日) 09:59
  • た。(この日の放送で3月で番組が終了することも発表された。) 「OLA!!」は、アニメーション映画『クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃』主題歌で発売前の3月30日から先行配信された。このタイアップも1月29日の同番組で「翌日午前5時ごろ公式サイトで発表がある」と予告され、30日に…
    9キロバイト (915 語) - 2023年2月6日 (月) 13:52
  • バスティーユ襲撃のサムネイル
    バスティーユ襲撃(バスティーユしゅうげき、仏: prise de la Bastille)とは、1789年7月14日にフランス王国パリの民衆が同市にあるバスティーユ牢獄を襲撃した事件である。フランス革命のはじまりの日とされる。 1789年の5月5日に175年ぶりの三部会が開かれたが、審議内容は平民…
    27キロバイト (4,126 語) - 2024年6月10日 (月) 05:13
  • 九九式襲撃機のサムネイル
    キ51 九九式襲撃機/九九式軍偵察機 部隊マークとして「日章」を尾翼に描いた飛行第44戦隊所属の九九式軍偵察機(キ51) 用途:攻撃機/偵察機 分類:襲撃機/軍偵察機 設計者:大木喬之助 製造者:三菱重工業 運用者: 大日本帝国(日本陸軍) 初飛行:1939年6月 生産数:2,385機(軍偵察機型を含む)…
    17キロバイト (2,555 語) - 2024年6月6日 (木) 00:28
  • しんちゃん』の劇場版シリーズの監督を1年おきに任されるようになり、二回目に監督した2015年公開の『クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃』では1993年公開の『アクション仮面VSハイグレ魔王』の興行収入22.2億を上回り、シリーズ最高記録を更新した。…
    8キロバイト (899 語) - 2023年11月26日 (日) 03:13
  • モーガンの襲撃のサムネイル
    大襲撃として知られるようになり、当初は新聞で喝采を浴びた。しかし、ゲティスバーグやビックスバーグと共にこの年の夏の南軍にとって一連の敗北に追加されたものでもある。北部の新聞では、襲撃者が地方の店や家から個人的な物を購入する習性があったことに敬意を表して、モーガンの遠征をキャラコ襲撃と諧謔的に名付けたものもあった。…
    24キロバイト (3,880 語) - 2023年7月24日 (月) 13:52
  • シャルリー・エブド襲撃事件のサムネイル
    シャルリー・エブド シャルリー・エブド襲撃事件は、2015年1月7日11時30分 (CET) にフランス・パリ11区の週刊風刺新聞『シャルリー・エブド』の本社にイスラム過激派テロリストが乱入し、編集長、風刺漫画家、コラムニスト、警察官ら合わせて12人を殺害した事件、およびそれに続いた一連の事件。…
    99キロバイト (14,693 語) - 2024年5月24日 (金) 17:57
  • ィアンが多く居住する辺境の地で孤立した砦が舞台。 日本ではDVD発売時に『シャロン砦』(シャロンとりで)、テレビ放映時に『シャロン砦・インディアン大襲撃』(シャロンとりで インディアンだいしゅうげき)、またアメリカではテレビ放映時に『Savage Wilderness』にそれぞれ改題されている。…
    6キロバイト (674 語) - 2023年10月17日 (火) 02:30
  • オウム真理教 > オウム真理教事件 > 滝本太郎弁護士サリン襲撃事件 滝本太郎弁護士サリン襲撃事件(たきもとたろうべんごしさりんしゅうげきじけん)は、1994年5月9日に発生したオウム真理教信者による殺人未遂事件。VXやボツリヌス菌による襲撃についても記述する。…
    8キロバイト (1,138 語) - 2024年3月22日 (金) 11:51
  • いう監督の高橋渉により、本作では描線のゆがみや背景美術を意図的に初期の作品へ引き戻す試みが行われている。そのため、前作『オラの引越し物語 サボテン大襲撃』(2015年)などの作品と比較した場合「お客さんにはなんだか適当な線に見えるかもしれません」と高橋はインタビューにて語っている。…
    36キロバイト (5,373 語) - 2024年6月2日 (日) 12:32
  • 三味線、日舞。宝映テレビプロダクションに所属していた。 車夫遊侠伝 喧嘩辰(1964年、東映京都) 殺陣(1964年、東映京都) - 山鹿みや 間諜(1964年、東映京都) - おそで 列車大襲撃(1964年、東映京都) 十兵衛暗殺剣(1964年、東映京都) - 美鶴 博徒対テキ屋(1964年、東映京都)…
    10キロバイト (1,431 語) - 2024年6月2日 (日) 11:46
  • 2009年1月24日よりスイスのルツェルン歌劇場において、オペラ・ブッファ(喜劇オペラ)「パン屋大襲撃」を初演。 2010年、サントリー音楽財団創設40周年記念公演として、「パン屋大襲撃」がサントリーホールブルーローズ、住友生命いずみホール(大阪)にて上演された。…
    10キロバイト (1,226 語) - 2024年3月29日 (金) 16:20
  • 逆襲のロボとーちゃん』(2014年)と『爆睡!ユメミーワールド突撃』(2016年)で監督を務めた高橋渉が2年ぶりの再登板。本作では絵コンテと演出を兼任する。脚本は『バカうまっ!B級グルメサバイバル!!』(2013年、浦沢義雄と共同執筆)と『オラの引っ越し物語 サボテン大襲撃』(2015年)で脚本を担当し、テレビシリ…
    35キロバイト (4,833 語) - 2024年6月12日 (水) 21:03
  • オウム真理教 > オウム真理教事件 > 江川紹子ホスゲン襲撃事件 江川紹子ホスゲン襲撃事件(えがわしょうこホスゲンしゅうげきじけん)とは、1994年9月20日に発生したオウム真理教信者による殺人未遂事件。立件は見送られた。 この事件の被害者であるジャーナリストで坂本堤の知人でもある江川紹子は、未解…
    2キロバイト (339 語) - 2023年3月30日 (木) 10:37
  • オラの引越し物語 サボテン大襲撃』では初の映画単独脚本を経験。 アニメ監督の渡辺信一郎からはボンクラ主人公を書かせたら世界一の「ボンクラ脚本家」と評されている。 2009年 ご姉弟物語(脚本) スティッチ! 〜いたずらエイリアンの冒険〜(2009年 - 2010年、脚本) 2010年…
    9キロバイト (919 語) - 2024年4月18日 (木) 04:28
  • じゃじゃうま教コーナー このコーナーでそれぞれの仕事現場の裏話も披露、リスナーからの悩み相談も受け付けていた。 いたずらテレフォン大襲撃 → きまぐれテレフォン大襲撃 出演希望のはがきを寄せたリスナーにスタジオから突然電話。 人生相談・教祖様の一言 信者(リスナー)のあらゆる悩みを二人でスッキリ解決しようというコーナー。…
    8キロバイト (1,006 語) - 2023年11月1日 (水) 06:01
  • ダッカ・レストラン襲撃人質テロ事件のサムネイル
    ダッカ・レストラン襲撃人質テロ事件(ダッカ・レストランしゅうげきひとじちテロじけん)は、現地時間で2016年7月1日の21時21分に、バングラデシュの首都ダッカの外交関係施設などが集まるグルシャン地区(英語版)のホーリー・アーティザン・ベーカリー (the Holey Artisan Bakery)…
    32キロバイト (4,121 語) - 2024年5月24日 (金) 02:53
  • 忍たま乱太郎(2018年 - 2022年、忍者 兄、忍者) ストレンヂア 無皇刃譚(2007年) クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(2015年、イケガミーノ) switch(2008年、構成員) 2006年 みんなのテニス 2008年 プリニー 〜オレが主人公でイイんスか?〜(ダースモーブー、スイーツ男爵)…
    9キロバイト (804 語) - 2024年6月10日 (月) 03:24
  • 池田大作サリン襲撃未遂事件のサムネイル
    オウム真理教 > オウム真理教事件 > 池田大作サリン襲撃未遂事件 池田大作サリン襲撃未遂事件(いけだだいさくサリンしゅうげきみすいじけん)は、1993年(平成5年)11月と12月18日、創価学会名誉会長・池田大作が当時の宗教法人・オウム真理教の幹部に襲撃された暗殺未遂事件。…
    15キロバイト (2,172 語) - 2024年4月26日 (金) 18:28
  •  火星からの襲撃 作者:マイルズ・ジョン・ブロイアー 1939年 ワシントンD.C.にある司法省ビル1階の角部屋に、額に手を当てて机に向かっている男がいた。鋭い眼光の持ち主だが、今は全くの無力感に襲われていた。彼は、犯罪捜査局の署長で、有名なハーバート・ホーズである。机の上や椅子の周りの床には、黄色
  • このころの倭寇の拠点は壱岐・対馬・肥前松浦地方などであった。倭寇の構成員もこれらの地方出身者が中心であったが、朝鮮半島沿岸を襲撃した者は高麗人、中国沿岸部を襲った者は中国沿岸民もいたと推定され、多様な人々が関わっていたと考えられている。
  • えーへー [èéhéé] (平板型 – [0]) IPA(?): [e̞ːhe̞ː] (京阪式) えーへー 衛兵 (えいへい) (軍事) 守衛する兵士。敵の襲撃などに備えて見張りをする兵。 時々衛兵が見廻りに来た。(杉栄『自叙伝』) 衛卒、哨兵、歩哨、番兵 番兵 — 「番兵#翻訳」を参照のこと
  • 襲撃には3000人の支持者か関与しているという。この支持者は、2022年10月の大統領選を無効を求めると共に、軍の介入に加え、左派のルラ大統領の拘束を要求しているという。今回発生した事象は2021年にアメリカにおいて、前大統領のトランプの支持者による議会襲撃事件に似ているという。
  • 2011年5月26日 後藤忠政 (インタビュー:西岡研介) ISBN 978-4-7966-8134-6 宝島社文庫 『憚りながら』 : “糸山英太郎襲撃事件” (p.146) 2011年5月26日 後藤忠政 (インタビュー:西岡研介) ISBN 978-4-7966-8134-6 宝島社文庫 『憚りながら』
  • ラを整備する上でも重要な地位を占めている。 光技術は、いつでも既存の技術を置き換えてきた歴史がある。古代では人は火を起こし、それで暖を取り夜間に獣の襲撃を警戒した。時代が進むと、ロウソクや油によって光を得た。いつしか電気が発明され、光を得る手段は火から電球へと変わった。その電球もフィラメントを用いた
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示