検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 大予言/復活の巨神』(だいよげん ふっかつきょじん)は、1992年4月28日に東映・バンダイビジュアルから発売されたオリジナルビデオ。天巻・地巻と2部構成となっている。 企画段階では『宇宙刑事ギャバン』登場を想定して書かれた作品だったが諸事情で没になり、プロデューサー吉川進
    3キロバイト (313 語) - 2023年12月17日 (日) 02:25
  • 雄姿をまとめたビデオソフトである。 ビデオ(VHS、セル・レンタル共通)とLD(セルのみ)がリリースされているが、DVD化は未定である。 当時、『真・仮面ライダー 序章』と『大予言/復活の巨神2作品Vシネマ作品を発表した東映が、両作品宣伝ために企画したものとして、歴代怪人
    15キロバイト (1,684 語) - 2024年1月26日 (金) 04:47
  • 賀川黒之助 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    神様カルテ(2011年8月27日、東宝) 探偵はBARにいる(2011年9月10日、松竹) 大予言/復活の巨神(1992年) 工業哀歌バレーボーイズ(徳間ジャパンコミュニケーションズ、1992年) - 宮本 ウルトラマンガイア ガイアよ再び(2001年) とられてたまるか3 極道仁義〜浪花龍〜…
    4キロバイト (383 語) - 2022年6月10日 (金) 09:28
  • 江連卓 (カテゴリ 映テレビ人物)
    覇悪怒組』『仮面ライダーBLACK RX』『大予言 復活の巨神』など作品で組んだ。「今でもときどき会いますから、本当に長い付き合いです(笑)」と語っている。 速筆で『トミーとマツ』と『仮面ライダー (スカイライダー)』を同時進行で執筆していた時期は、1時間『トミーとマツ』は1日で1本、30分
    13キロバイト (1,725 語) - 2024年4月30日 (火) 12:56
  • 森篤夫 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    声) 大予言/復活の巨神(ギャタン声) 魔法少女ちゅうかなぱいぱい!(森先生) 魔法少女ちゅうかないぱねま!(森先生) 不思議少女ナイルなトトメス第7話「クレオパトラアッシー君」 メタルヒーローシリーズ 超人機メタルダー(ヨロイ軍団長凱聖クールギン声、戦闘ロボット軍団暴魂トップガンダー
    5キロバイト (575 語) - 2022年7月10日 (日) 12:53
  • 小林義明 (カテゴリ 日本映画監督)
    大予言/復活の巨神脚本を直接浦沢に依頼した。しかし、浦沢が書き下ろした『大予言シナリオは小林によると「各方面からいろいろと意見が出た」ため、浦沢は降板。脚本は江連卓が代わりに担当した。因みに小林は、その浦沢シナリオを気に入っており、申し訳なく思っているという。 脚本家江連卓とは、『おもいっきり探偵団…
    15キロバイト (2,085 語) - 2024年4月6日 (土) 04:54
  • 日本映像クリエイティブ (カテゴリ すべてスタブ記事)
    序章(1992年) 大予言 復活の巨神(1992年) スパイダーマン 東映TVシリーズDVD-BOX付録冊子 「スパイダーマン検証」(16ミリ合成世界) 発売:東映ビデオ株式会社 ^ 会社概要 ^ 元東映特殊技術課合成スタッフ山田孝が創設した16ミリフィルム合成を専門とした会社。チャンネル16創立経緯は『スパイダーマン…
    8キロバイト (793 語) - 2023年7月26日 (水) 10:51
  • むたあきこ (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    声) 特救指令ソルブレイン(1991年、T-01声) 特捜エクシードラフト(1992年、NASA観測衛星シーガル声) 大予言/復活の巨神(1992年) ブルースワット(1994年、ミール獣声、パルス声、マニー声) フジテレビ ドリフ爆笑(1991)(歌手志望者役)…
    11キロバイト (1,059 語) - 2024年3月26日 (火) 14:05
  • 砂川真吾 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    田川マコト 激動1750日 (1990年) 風、スローダウン (1991年) 福沢諭吉 (1991年) - 三浦信太郎 大予言/復活の巨神(1992年) ゆかいな海賊冒険 (1984年) 酔いどれ公爵 (1985年) - フレール・シャンテ etc. 日本男優一覧 京都府出身人物一覧 表示 編集…
    3キロバイト (230 語) - 2023年9月12日 (火) 13:31
  • 篠田薫 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    (1996年) - 斎藤慎二 大予言/復活の巨神(1992年) - ギュッタ声 特捜戦隊デカレンジャーVSアバレンジャー(2005年) - トリノイド0号サウナギンナン声 ゲゲゲ鬼太郎「妖怪奇伝魔笛エロイムエッサイム」(1987年) - 家なり声 一球さん タンタン冒険 雪印乳業『ストリングチーズ』…
    15キロバイト (1,923 語) - 2023年11月30日 (木) 12:51
  • 西田真吾 (カテゴリ 特筆性基準を満たしていないおそれある記事/2015年11月)
    美しき勇者たち(1990年) 大予言/復活の巨神(1992年) - 光雄 地雷原 A mine field.(1992年) - 堀田 白虎隊(1986年) - 高木盛之助 必殺仕事人ワイド 大老殺し 下田港殺し技珍プレー好プレー(1987年) - 二人トンボ千太郎 長七郎江戸日記 第2シリーズSP「ふたり長七郎・京舞」(1988年)…
    4キロバイト (274 語) - 2024年4月19日 (金) 19:42
  • テレサ野田 (カテゴリ 日本女優)
    「美人デザイナー殺し」(1993年) - 司公子 「夜街シリーズ 夜街殺人物語」(1993年) - 田村ゆり子 俺たちルーキーコップ 第11話「発奮」(1992年、TBS・セントラル・アーツ) 大予言/復活の巨神 (1992年、東映ビデオ) - 津島美也子 新・うれしはずかし物語3 天使キスマーク (1992年、にっかつビデオ)…
    14キロバイト (1,402 語) - 2023年10月20日 (金) 02:03
  • ゼノブレイド (カテゴリ 書きかけある項目)
    種族:機 性別:女 声:梅田未央 創世際、機誕生と同時に生まれた機魂。モナド力でマシーナを生み出し、機界を創った。 争いを好まず、巨神界・機隔たりなく、全て生命を慈しむ心優しい女性。 名に相応しく、数多奇跡を起こす。なお、力を行使する際には象徴的な赤い光を放つ。 過去の巨神
    138キロバイト (23,571 語) - 2024年3月23日 (土) 16:48
  • 特撮研究所 (カテゴリ 書きかけある項目)
    大予言/復活の巨神(1992年:バンダイビジュアル、監督:小林義明、制作:東映東京制作所) 超特撮!美乳サンタプレゼント(2000年仲谷かおり主演イメージビデオ) シリーズ怪獣区 ギャラス(2019年:東映特撮ファンクラブ、監督:小串遼太郎、制作:東映) [脚注使い方] ^ a…
    24キロバイト (2,757 語) - 2024年4月19日 (金) 16:15
  • 計画を開始したという。 ドラえもんたちはペコを助けることを決意し、「国が乱れるとき、10人外国人が現れ、巨神心を動かす」という予言に従って巨神像内部へ侵入を企む。しかし、待ち伏せを受けた一同は古代兵器空爆によって窮地に陥ってしまう。覚悟を決めたペコは1人で巨神
    36キロバイト (5,637 語) - 2023年11月23日 (木) 15:51
  • 渡辺博貴 (カテゴリ 単一出典)
    鉄窓の中の女友達 (1991年、YTV) さすらい刑事旅情編IV (1991年) 映画みたいな恋したい / 星王子様 (1992年、TX) 妖女伝説'88 (1988年、にっかつ) 大予言/復活の巨神(1992年、東映) - 津島清孝 ^ a b c d e f g 『日本タレント名鑑1993』VIPタイムズ社、1993年、367頁。 …
    4キロバイト (374 語) - 2024年2月10日 (土) 02:32
  • 川村栄二 (カテゴリ 日本映画音楽作曲家)
    共作、音楽ディレクターも兼任 大予言/復活の巨神(1992年) 超力戦隊オーレンジャー オーレVSカクレンジャー(1996年) ブラック・ジャック(1996年 - 2011年:劇場版、OVA版カルテVI - XII) infix 愛が止まらない(1993年、『仮面ライダーZO』主題歌) 微笑み
    26キロバイト (3,209 語) - 2024年1月11日 (木) 12:30
  • 雨宮慶太のサムネイル
    雨宮慶太 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    慶雲機忍外伝(1988年) - 監督 女バトルコップ(1990年) - キャラクターデザイン 大予言 復活の巨神(1992年) - キャラクターデザイン 真・仮面ライダー 序章(1992年) - 変身コーディネイト 髑髏戦士 ザ・スカルソルジャー 復讐美学(1992年) - キャラクターデザイン ウルトラマンVS仮面ライダー(1993年)…
    24キロバイト (2,780 語) - 2023年12月4日 (月) 13:11
  • 篠原保 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    真・仮面ライダー 序章(CG) 1992年 大予言 復活の巨神(キャラクターデザイン) 1993年 ウルトラマンVS仮面ライダー(メインタイトル) 2017年 仮面戦隊ゴライダー(クリーチャーデザイン) 1991年 鉄機剣士・武王伝(キャラクターデザイン) 1997年 PAL 犬伝説(キャラクターデザイン) 1997年…
    16キロバイト (1,970 語) - 2023年2月26日 (日) 04:37
  • 西尾徳 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    恐竜戦隊ジュウレンジャー(ドーラキルケ声、ドーラブーガラナン声、ドーラガンロック声) 大予言/復活の巨神(キャブ声) 1993年 五星戦隊ダイレンジャー(鏡化粧師声) 1994年 ブルースワット(リーガ声) 1995年 重甲ビーファイター(合成獣ブーブーブー声) 超力戦隊オーレンジャー(バラバキューム声) こどもにんぎょう劇場…
    30キロバイト (3,271 語) - 2024年5月14日 (火) 10:10
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示