コンテンツにスキップ

検索結果

  • トム・ベイカーのサムネイル
    トム・ベイカー (カテゴリ FAST識別子が指定されいる記事)
    Cari genitori (1973) 墓場にて 魔界への招待そこは地獄の始発駅 The Vault of Horror (1973) 真説フランケンシュタイン Frankenstein: The True Story (1973) シンドバッド黄金航海 The Golden Voyage of…
    6キロバイト (610 語) - 2023年11月28日 (火) 00:05
  • グリニス・ジョンズのサムネイル
    グリニス・ジョンズ (カテゴリ ウィキデータあるインターネット・ブロードウェイ・データベース人物ID)
    テレビドラマ 墓場にて/魔界への招待そこは地獄の始発駅 The Vault of Horror (1973) ヌーキー Nukie (1987) ゼリーと私 Zelly and Me (1988) サイレントナイト/こんな人質もうこりごり The Ref (1994) あなたが寝てる間… While…
    6キロバイト (461 語) - 2024年1月10日 (水) 16:29
  • バップのサムネイル
    バップ (カテゴリ ウィキデータない座標)
    ※ビデオ版 断末魔アンコール/バックステージグルーピー全裸死体が ※ビデオ版 処刑軍団ザップ ※ビデオ版 魔界からの招待状 ※ビデオ版 墓場にて/魔界への招待そこは地獄の始発駅(英語版) ※ビデオ版 異界への扉(英語版) ※ビデオ版 恐怖殺人ビデオ ※ビデオ版 世紀末戦士アトー/炎聖剣(英語版)…
    53キロバイト (5,981 語) - 2024年5月24日 (金) 22:25
  • ロイ・ウォード・ベイカー (カテゴリ ウィキデータあるallcinema人物識別子)
    (1970年) 血エクソシズム/ドラキュラ復活 Scars of Dracula (1970年) ジキル博士とハイド嬢 Dr. Jekyll and Sister Hyde (1971年) アサイラム・狂人病棟 Asylum (1972年) 墓場にて/魔界への招待そこは地獄の始発駅 The Vault…
    7キロバイト (630 語) - 2024年4月11日 (木) 13:31
  • ECコミック (カテゴリ VIAF識別子が指定されいる記事)
    英語版記事en:List of Entertaining Comics publicationsを参照。 『墓場にて魔界への招待そこは地獄の始発駅』 - 『The Vault of Horror』1973年映画版。 『ときめきサイエンス』 - 『Weird Science』1985年映画版。…
    25キロバイト (3,516 語) - 2023年11月1日 (水) 03:44
  • ダニエル・マッセイ (カテゴリ ウィキデータあるallcinema人物識別子)
    Bonanza (1971) テレビドラマ クイン・メリー/愛と悲しみ生涯 Mary, Queen of Scots (1971) 墓場にて/魔界への招待そこは地獄の始発駅 The Vault of Horror (1973) アトランティス7つ海底都市 Warlords of Atlantis (1978)…
    7キロバイト (610 語) - 2023年4月13日 (木) 10:51
  • クルト・ユルゲンスのサムネイル
    クルト・ユルゲンス (カテゴリ FAST識別子が指定されいる記事)
    1982年6月18日)、ドイツ俳優。 俳優として特徴 ミュンヘン郊外ゾルン、ハンブルクから移り住んだ父親と、教師だった母親子として生まれる。ベルリンで高校を卒業後、新聞記者となるが、最初妻で女優ルイーズ・バスラー勧めにより俳優を志す。 1935年ベルリンメトロポール劇場で初舞台を踏んだ後、ウィーン
    13キロバイト (887 語) - 2024年2月26日 (月) 12:14
  • 第2回サターン賞 (カテゴリ ウィキデータない公式ウェブサイト)
    第2回サターン賞(だい2かいサターンしょう、2nd Saturn Awards)、SF・ファンタジー・ホラー映画アカデミー(英語版)が主催する映画賞。1975年1月7日授賞式が開催され、今回から賞が10部門増加した。 ^ “Best of 2nd Saturn Awards (1975)” (2016年1月24日)…
    5キロバイト (77 語) - 2023年1月6日 (金) 20:25
  • デンホルム・エリオット (カテゴリ ウィキデータあるallcinema人物識別子)
    1992年10月6日)、イギリス・ロンドン出身映画俳優。 王立演劇学校で学び、第二次世界大戦中イギリス空軍従軍。1942年ドイツ軍撃ち落とされ、終戦までシレジアで捕虜として過ごす。 終戦後にイギリス戻り、1949年映画デビュー。以後、イギリステレビや映画だけでなく、ハリウッド映画も多く出演した。…
    12キロバイト (188 語) - 2023年5月27日 (土) 10:33
  • サターンホラー映画賞 (カテゴリ ホラー・フィクション賞)
    Horror Film)、サターン賞部門一つ。2010年から2012年まで「サターンホラー/スリラー映画賞」という名称だったが、2013年サターンスリラー映画賞が創設されたため、同年名称が元戻った。 以下、候補作と受賞作一覧。太字が受賞作である。 [脚注使い方] ^ “The 43rd…
    27キロバイト (564 語) - 2024年2月6日 (火) 03:00
  • ドーン・アダムズのサムネイル
    ドーン・アダムズ (カテゴリ FAST識別子が指定されいる記事)
    長男ステファノ・マッシモを出産する。 この間、ドーンチャップリン『ライムライト』ヒロインであるテリー役オーディションを受ける。テリー役クレア・ブルームが選ばれドーンその座を逃したが、その存在チャップリン記憶残っていた。チャップリン1954年、のち『ニューヨーク
    13キロバイト (1,150 語) - 2022年10月27日 (木) 12:25