検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 七人の敵がいる』(しちにんてきがいる)は、日本小説家加納朋子による連作短編小説集。 2012年、『七人の敵がいる! 〜ママたちPTA奮闘記〜』としてテレビドラマ化された。 いずれも『小説すばる』(集英社)に掲載された。 仕事が多忙を極める陽子は、小学校保護者会や学童保育父母会など
    10キロバイト (1,106 語) - 2024年4月14日 (日) 12:35
  • 七人の秘書』(しちにんひしょ)は、テレビ朝日系「木曜ドラマ」で2020年10月22日から12月10日まで放送されたテレビドラマ。全8話。主演は木村文乃。 様々な組織に溶け込み、目立たぬことを信条とする秘書たちと元締めが社会的に理不尽な目に遭っている弱者を救うべく、あらゆるネットワークを駆使して金…
    88キロバイト (13,634 語) - 2024年3月29日 (金) 03:48
  • 千之赫子 (カテゴリ 日本女優)
    マリア (1958年、歌舞伎座) 新婚列車 (1959年、松竹) 愛と希望街 (1959年、松竹) 伝七捕物帳 幽霊飛脚 (1959年、松竹) 秋日和 (1960年、松竹) 七人の敵あり (1961年、宝塚映画) おへその大将 (1962年、宝塚映画) 山河あり(1962年、松竹)…
    9キロバイト (1,028 語) - 2024年4月13日 (土) 20:00
  • 完倉泰一 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    「続サラリーマン忠臣蔵」(1961年2月25日) 「七人の敵あり」(1961年3月18日) 「サラリーマン 弥次喜多道中」(1961年6月27日) 「続サラリーマン 弥次喜多道中」(1961年7月23日) 「猫と鰹節 ある詐話師物語」(1961年11月22日) 「ガンバー課長」(1961年12月17日) 「銀座若大将」(1962年2月10日)…
    7キロバイト (953 語) - 2023年2月3日 (金) 02:49
  • 七人の侍のサムネイル
    七人の侍』(しちにんさむらい)は、1954年に公開された日本時代劇映画である。監督は黒澤明、主演は三船敏郎と志村喬。モノクロ、スタンダードサイズ、207分。日本戦国時代天正年間(劇中台詞によると1586年)を舞台とし、野武士略奪に悩む百姓に雇われた7人の
    115キロバイト (16,231 語) - 2024年4月24日 (水) 07:01
  • 新SD戦国伝 七人の超将軍編(しんエスディーせんごくでん しちにんちょうしょうぐんへん)は、武者ガンダムシリーズ第6作である。漫画版タイトルは『新武者ガンダム 七人の超将軍』。 プラモデルBB戦士組立説明書に掲載されている漫画『コミックワールド』と、『デラックスボンボン』(1994年2月号…
    23キロバイト (3,828 語) - 2022年10月14日 (金) 11:39
  • 七人の女弁護士』(しちにんおんなべんごし)は、1991年から1997年までテレビ朝日系「木曜ドラマ」枠(木曜 21:00 - 21:54)で放送された日本テレビドラマシリーズ。主演は賀来千香子。 ミステリチャンネルで再放映中。 2006年と2008年にはタイトル表記を『7人の
    27キロバイト (2,552 語) - 2023年12月9日 (土) 07:42
  • 福の神 サザエさん一家 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    タイ子:白川由美 鵜目高助:高島忠夫 京子:浜美枝 雲丹:八波むと志 梶木:南利明 鯖江:由利徹 多胡夫人:一の宮あつ子 横向夫人:塩沢とき 交通係巡査:丘寵児 その妻:小沢経子 紙芝居屋男:沢村いき雄 3本立て興行 『東から来た男』 - 監督井上梅次、主演加山雄三、製作宝塚映画製作所 『七人の敵あり』 -…
    6キロバイト (764 語) - 2016年7月16日 (土) 00:16
  • 荒野の七人のサムネイル
    『荒野七人』(こうやしちにん、The Magnificent Seven)は、1960年アメリカ合衆国西部劇映画。監督はジョン・スタージェス、出演はユル・ブリンナーとスティーブ・マックイーンなど。黒澤明監督日本映画『七人の侍』(1954年)舞台を西部開拓時代
    40キロバイト (5,714 語) - 2024年4月11日 (木) 12:29
  • 早崎文司 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    東海道篭抜け珍道中(1960) 七人の敵あり(1961) 河内風土記 続おいろけ説法(1961) 雲の上団五郎一座(1962) これが青春だ!(1966) 坊っちゃん社員 青春でつっ走れ!(1967) 坊っちゃん社員 青春は俺ものだ!(1967) 河内フーテン族(1968) 港町紳士録(1979) 火国に Gメン75(TBS)…
    7キロバイト (939 語) - 2024年1月10日 (水) 11:21
  • 時は戦国、乱世時代。世に「無敵」をもって知られる七人の姿があった。人は、彼らを「武者七人衆」と呼んだ。 突如侵攻してきた「闇軍団」と激しい戦いを繰り広げる「頑駄無軍団」。だが、その戦い裏にはさらなる「闇」があった。 大将軍と闇皇帝壮絶な相撃ち末、戦いは終わったかに見えたその時、5つ光と5つ
    50キロバイト (7,937 語) - 2023年5月30日 (火) 16:33
  • 加東大介のサムネイル
    加東大介 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    1975年7月31日)は、日本俳優。 東京市浅草区(現:東京都台東区)生まれ。身長160cm。東京府立第七中学校(現・東京都立墨田川高等学校)卒。歌舞伎役者を経て映画デビュー。代表作は『七人の侍』、『大番』、『南島に雪が降る』。 父親は宮戸座座付き作者で演出助手であった竹芝傳蔵、兄は四代目沢村国太郎、姉には福祉運動家
    31キロバイト (4,005 語) - 2024年4月18日 (木) 10:19
  • 三井弘次のサムネイル
    三井弘次 (カテゴリ 戦前松竹俳優)
    弾丸大将(1960年、東映) - 美里村巡査 七人の敵あり (1961年) - 磯部 わが恋旅路 (1961年、松竹) 喜劇 金実る樹に恋が咲く (1961年) 恋画集 (1961年) 夕陽に赤い俺顔(1961年、松竹) 男歌 (1962年) 山河あり(1962年、松竹) - 儀間猛 東京湾(1962年、松竹)…
    17キロバイト (2,264 語) - 2023年7月29日 (土) 15:13
  • 笹るみ子 (カテゴリ 日本女優)
    第1部リンゴの頬/第2部魚の接吻(1960年2月2日) - 白木アキ子 大学山賊たち(1960年7月31日) - オトラ 七人の敵あり(1961年3月18日) - ポン太郎 守屋浩三度笠シリーズ 有難や三度笠(1961年8月6日) - お梅 二人の息子(1961年11月12日) 風流温泉 番頭日記(1961年12月16日、宝塚映画)…
    3キロバイト (436 語) - 2023年6月24日 (土) 03:33
  • 有崎由見子 (カテゴリ 日本女性声優)
    祖父は三遊亭金勝。叔父は先代昔々亭桃太郎。 不良番長・一獲千金(みどり) 伊豆踊子(おとき) 女子学園 ヤバイ卒業(内海節子) (秘)女子大寮(服部リカ) ダメおやじ(二号さん) 絶唱(ハマ) おさな妻 第48話「七人の敵あり」(1971年、12ch / C.A.L) 江戸巷談・花日本橋 第5回 - 第6回「男一匹・一心太助」(1971年、KTV)…
    5キロバイト (584 語) - 2023年11月28日 (火) 13:23
  • 三輪礼二 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    真紅男 (1961年) 河内風土記 続おいろけ説法 (1961年) B・G物語 二十才設計 (1961年) ガンパー課長 (1961年) 黒い画集 寒流 (1961年) 暗黒街撃滅命令 (1961年) 七人の敵あり (1961年) 吼えろ脱獄囚 (1962年) 旅愁都 (1962年) 紅空 (1962年)…
    3キロバイト (413 語) - 2021年10月27日 (水) 16:58
  • 新SD戦国伝 天星七人衆(しんエスディーせんごくでん てんせいしちにんしゅう)は、武者ガンダムシリーズ第10作である。漫画版タイトルは『新武者頑駄無 天星七人衆』。 プラモデルBB戦士組立説明書に掲載されている漫画『コミックワールド』と、『コミックボンボン』で漫画連載(漫画:神田正宏)で展開された。…
    31キロバイト (5,418 語) - 2022年10月23日 (日) 02:07
  • 古川ロック (カテゴリ すべてスタブ記事)
    爆笑嬢はん日記(1960年、東宝) - 神田グループ男 第三波止場決闘(1960年、東宝) - 大村乾分 若旦那奮戦す(1960年、東宝) がんばれ! 盤嶽(1960年、東宝) 東海道篭抜け珍道中(1960年、東宝) - 駕籠屋C 七人の敵あり(1961年、東宝) 雲の上団五郎一座(1962年、東宝)…
    12キロバイト (1,707 語) - 2024年3月19日 (火) 22:28
  • 上條大輔 (カテゴリ 曖昧さ回避必要なリンクあるページ)
    監督・脚本(京都国際映画祭・優秀賞/SSFF & ASIA 2019・ベストアクター賞 他) 3人の信長(2019年) - 監督補・脚本補助・VFX・ドローンオペレーター 私がモテてどうすんだ(2020年) - 脚本 女子は敷居を跨げば七人の敵あり(2020年) - 監督・脚本・編集(SSFF & ASIA 2020 他)…
    11キロバイト (1,003 語) - 2023年11月11日 (土) 11:51
  • 内田朝雄 (カテゴリ 書きかけある項目)
    盤嶽 (1960年、宝塚映画 / 東宝) 七人の敵あり(1961年、宝塚映画 / 東宝) - 友田 放浪記(1962年、宝塚映画 / 東宝) - 木賃宿主人 河内風土記 おいろけ繁盛記(1963年、東宝) - 松五郎 博徒(1964年、東映) - 観音隠居 徳川家康(1965年、東映) - 鳥居忠吉…
    32キロバイト (4,315 語) - 2024年1月16日 (火) 05:04
  • 村宗五郎・湯浅新兵衛尉・大塩次郎・曾禰四郎左衛門七人、大将御前をはら/\と立て抜て懸る。に射手は一人もなし。向ふを御方射手に射すくめさせて、七人の者共鎧射向袖汰合せ、跳懸々々鍔本に火を散し、鋒に血を淋ひで切て廻けるに、山名が前懸兵四人目前に討れて、三十人深手を負ければ、跡につゞける三
  • 男子(ダンシ)家(いえ)を出(い)ずれば七人(シチニン)の敵(テキ)あり 男が社会に出て働く上では、多くの敵あり、いろいろと苦労があることたとえ。 家を出れば七人の敵あり 男は閾を跨げば七人の敵あり
  • ミールは帝政ロシア時代農村共同体。 自分荷物は重くない。 Своя ноша не тянет. 好きでやっていることや自分ためになることは苦にならない。 自分シャツが身体に一番近い。 Своя рубашка ближе к телу. 自分が一番かわいい。人はまず自分ことを第一に考えるものだ。 七人は一人を待たず。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示