コンテンツにスキップ

検索結果

  • エドウィン・S・ポーターのサムネイル
    鷲の巣から救われて』を監修・撮影し、グリフィスを樵役で出演させいる。 1909年、エジソン社もとを離れたポーターは、レックス社を立ち上げるが、3年後1912年に社を売却し、同年にアドルフ・ズッカーオファーを受けフェイマス・プレイヤーズ・フィルム・カンパニー
    6キロバイト (717 語) - 2023年1月1日 (日) 13:25
  • D・W・グリフィスのサムネイル
    D・W・グリフィス (映画からのリダイレクト)
    鷲の巣から救われて(英語版)』樵役で映画デビューを果たした。 このエジソン社で映画製作ノウハウを学んだが、自ら脚本が採用されないことに鬱々としていたため、1908年にバイオグラフ社(英語版)に自分脚本を持ち込んだ。すると会社は彼
    28キロバイト (3,301 語) - 2023年5月20日 (土) 09:00
  • 江原正士 (カテゴリ 日本ナレーター)
    からは主に声優として活動し、2017年1月に退所。フジテレビで月曜深夜に放送されていた『二か国語』には顔出しで出演し、毎回1本海外映画を紹介した後その中台詞を取り上げ、番組独自翻訳で解説進行するキャスターを1994年から2002年まで8年間務めた。 2015年12月に千葉県柏市で行われた数学者…
    326キロバイト (35,050 語) - 2024年6月2日 (日) 06:34
  • 堀勝之祐 (カテゴリ 日本ナレーター)
    五線譜ラブレター(コール・ポーター〈ケヴィン・クライン〉) コップランド(フランク・ラゴンダ〈アーサー・J・ナスカレッラ〉)※日本テレビ版 この愛を忘れない(フィリップ・メンダム〈デヴィッド・バーニー〉) 昆虫大戦争(通信兵) コンラック先生(マッド・ビリー〈ポール・ウィンフィールド〉)※テレビ朝日版…
    107キロバイト (10,409 語) - 2024年5月12日 (日) 06:24