検索結果

  • ナンニ・モレッティのサムネイル
    ナンニ・モレッティ (カテゴリ すべてスタブ記事)
    1981年『監督ミケーレの黄金夢』でヴェネツィア国際映画祭審査員特別賞、1985年『ジュリオの当惑とまどい)』ではベルリン国際映画祭審査員グランプリを受賞した。1989年に癌と診断され闘病生活を送ったが、後に回復した。 1994年、『親愛なる日記』でカンヌ国際映画祭監督賞を受賞し、三大映画祭を制覇。2001年には『息子
    7キロバイト (504 語) - 2023年9月9日 (土) 09:37
  • 反ユダヤ主義のサムネイル
    反ユダヤ主義 (カテゴリ キリスト教関連思想)
    ルイ・ジャコリオの『インドにおけるバイブル』(1868)でモーゼはインド神話マヌであり、イエスはゼウスで、旧約は迷信寄せ集めにすぎず、ユダヤ人は堕落した民であり、モーゼはファラオの慈悲で育てられた狂信的な奴隷であるとした。イギリス政治家(首相)グラッドストーンはジャコリオの
    946キロバイト (138,401 語) - 2024年5月25日 (土) 20:02