ノート:アルスラーン戦記

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

分割の提案 (登場人物)[編集]

そろそろ記事を分割した方がよいと思います。アルスラーン、十六翼将、それ以外の人物、くらいでしょうか。 登場人物の記事も少々多すぎると思います。作中でセリフやエピソードがほとんどなく、名前しか出てこない人物(ルシタニアの将軍の大半など)は必要ないか、せいぜい名前だけをまとめて掲載してもよいのでは?--202.225.110.132 2007年1月8日 (月) 07:46 (UTC)[返信]

(賛成)たしかに・・・OTZ”名前だけ”祭りですからねえ--Xbeta 2007年1月9日 (火) 03:12 (UTC)[返信]

「解放王」の読み方について…。[編集]

「サーシュヤント」はあるいは「誤り」かもしれませんが「嘘」ではありません。 「汗血公路」でこの名が文中に初登場した時のルビは、カドカワ版、カッパ版共に「サーシュヤント」でした。 外国語の単語を日本語読みに変換する時に差異が出るのはままある事ですし、作者が後になってより原語に近い、もしくは気に入った読み方に訂正したものの、遡っての修正に漏れがあったのかも知れません。あるいは単なる勘違いの可能性もありますが。 ともかく初出時の読みは「サーシュヤント」で間違いありません。 ただ、確かに12巻のルビは「サリューシャント」とされている様ですので、重ねての修正は控える事にします。 より確実な情報をお持ちの方がおられましたらフォローしていただけると幸いです。--210.161.200.1 2007年2月13日 (火) 12:48 (UTC)[返信]

セリカ[編集]

(本文から引用)「現実の「セリカ」は「西夏」が語源であり、絹とは関係無い。」(引用終わり)

「セリカ」の語源が「西夏」というのは初耳ですが、確証ある説なのでしょうか。確かプトレマイオスの地図にも「セリカ」が登場しますし(いうまでもありませんが、プトレマイオスは西夏より遙かに昔の人物です。)、第一西夏自身は自分たちを「西夏」とは名乗っていないでしょ。何でメインチャイナの史家の呼び名が西夏を飛び越えて西に伝わるのでしょうか。

(本文から引用)「また中国が絹の産地として知られたのは古代であり、中世には西欧にも養蚕技術は伝播している」(引用終わり)

中国が古代から絹の産地として知られていたのはそのとおりだが、中世以降絹の産地として知られなくなったわけではない。養蚕がビザンツに伝わったのが6世紀、西欧で製造が始まったのが12、3世紀、それでも生産量品質とも中国製に遠く及ばない。中国との絹貿易は近代まで(もっといえば現代まで)広く行われており、中世以降中国が「絹の国」でなくなったわけではない。

以上、出典なく、また不正確であるため、削除します。240Z 2010年5月10日 (月) 07:46 (UTC)[返信]

主な登場人物の分割提案[編集]

アルスラーン戦記の記事構成のバランスを考慮していくと、項目分割実施を行なったほうがいいと思ったので本件提案を行ないます。 記事編集の履歴から登場人物の箇所に集中している関係から、今回項目分割提案を行なう箇所は登場人物の箇所にします。 アルスラーン戦記にある主な登場人物の項目をアルスラーン戦記の登場人物に項目分割提案をします。 本件提案の理由は記事構成のバランス逸し切っている事や記事構成的に見難くなっている事、現状の主な登場人物以外をカバーをさせていくことなどを促させていくことを目的からも項目分割提案を行ないます。 登場人物を今回分割することである程度の視野の見やすさが生まれることや、過去の履歴で集中していた登場人物に関しての項目を移転することで、更なる編集度合いを遣りやすくなるという環境を作庭出来ると想われます。 過去3年近いときの中で、一定の記事の精査などが行われてきたと思いますので、その長い時期による整理でもつかなかったことも今回の理由の中に含まれています。 他の提案があったらこちらにてお願いします。--Syunrou 2011年6月21日 (火) 00:08 (UTC)[返信]

登場人物の一覧表[編集]

人物が分かりづらいため、一覧表を設置しました。あらすじと見合わせると、より分かりやすくなると思います。適当に人物を載せましたので、不足があれば追加をお願いします。--119.148.194.110 2015年2月13日 (金) 05:35 (UTC)[返信]

削除しました。正直言って、余計な表です。年齢の一覧はある時点でそろえてこそ意味があるもので、初登場時点がばらばらなものを、その初登場時の年齢を記載しても意味がありません。また登場人物の肩書きも変遷しており、一覧表にした所でその一部の記載に過ぎず、はっきり言って意味がありません。--COMICMAN3会話2015年2月17日 (火) 10:17 (UTC)[返信]
議論や予告もなく、勝手に削除するのはお止めください。マナー違反でしょう。私は分かりやすいと思っています。肩書きも変遷などを言っていては、登場人物のページ自体が成り立ちません。本記事に限らず、どのような分量をかけても、登場人物同士の立場を一覧にすることは不可能です。完璧ではなくとも、おおまかな「概要」がつかめれば充分なのです。--119.148.194.110 2015年2月17日 (火) 11:06 (UTC)[返信]
失礼しました。なら議論と致しましょう。完璧なものでないのなら、そんなものは要りません。おおまかな概要をつかむどころか、つかめるものにもなっていません。--COMICMAN3会話2015年2月17日 (火) 11:18 (UTC)[返信]
銀河英雄伝説において、年齢を削除されたようですね。こちらでもそのようにして頂ければ、不満はありますが目くじらは立てません。--COMICMAN3会話2015年2月17日 (火) 11:20 (UTC)[返信]
どうやら論議を放棄されたという事らしいので、登場人物一覧は削除させて頂きます。悪しからず。--COMICMAN3会話2015年2月19日 (木) 12:05 (UTC)[返信]
勝手に議論放棄とか言われても困ります。こちらが知らない間に、わずか2日間という短期間で削除というのは、明らかにやり過ぎです。議論したいなら、こちらのノートで知らせるなど、方法があるはずです。あまりに自分勝手すぎないでしょうか? このような行為が続くようであれば、ブロック措置をとらざるを得ません。反省してください。--119.148.194.110 2015年2月19日 (木) 13:23 (UTC)[返信]
なら、年齢については削除してもらえませんか? 正直、登場時期が違う登場人物を並べて「年齢は初登場時」では、閲覧者を混乱させるだけです。--COMICMAN3会話2015年2月20日 (金) 10:43 (UTC)[返信]
銀河英雄伝説の場合には、かなり長期が描かれた作品であり、年齢が異なるというのも理解できますので、当方としても削除しました。また、年齢が不明な人物が多数いたことも、年齢を削除した理由の一つです。
しかし、アルスラーン戦記の場合には、各章内での年齢の変化も少なく、重要な問題になりうるように感じません。むしろ、おおまかな年齢が分からないことでのデメリットの方が大きいように感じられます。第二章に移って3年の年月が経過する点についても、それは同様に思います。基本的には、身分・性別・年齢などは人物概要において「必須項目」と言えると思われます。--218.216.158.155 2015年2月20日 (金) 10:59 (UTC)[返信]
重要な要素にならないのなら、むしろ年齢表示は不要です。逆にどうしても必要とあるのなら、第一部と第二部のどちらに初登場なのかを明記すべきです(もしくはどちらかに年齢をあわせて換算)。でないと年齢の逆転などもあり、錯誤させる情報になります。--COMICMAN3会話2015年2月20日 (金) 11:14 (UTC)[返信]
「問題にはならない」と言っているのであって、「必須」だと申しておりますが……。繰り返しになりますが、そこまで細かな事を言っていると、本件に限らず「登場人物一覧ページ」そのものが成り立ちません。どの時点でどの年齢という所まで説明したページなど、いまだかつてお目にかかった事がありません。また、それを完全にすることは、実質的に不可能でしょうし、それを実現することには有用性がありません。COMICMAN3さんは、神経質すぎないでしょうか? 大まかな年齢・性別がわかれば充分なのであり、それが分からない事のほうが問題でしょう。--218.216.158.155 2015年2月22日 (日) 19:27 (UTC)[返信]
初登場が違う人物の揃わない年齢が記載されたら、混乱するのが当然でしょう。どうしてもというなら、第二部の初登場の人物は3をひくのをルールにして年齢をそろえるか、あるいは初登場時期を併記にして下さい。--COMICMAN3会話2015年2月23日 (月) 13:59 (UTC)[返信]

銀河英雄伝説の登場人物一覧は、ノートでの議論で削除派が多数という事で、削除させていただきました。申し訳ありませんが、こちらでも何も追加意見が無いのなら、削除とさせて頂きます。とりあえず、あと3日ほど待ちます。--COMICMAN3会話2015年3月8日 (日) 14:06 (UTC)[返信]

では削除させて頂きます。--COMICMAN3会話2015年3月12日 (木) 09:35 (UTC)[返信]
ですから、あなた個人の意見だけで削除するのは、おやめくださいと申しているのですが……。これで、何度目でしょうか? 議論が出来ないのであれば、編集に参加するべきではありません。--210.199.127.36 2015年3月22日 (日) 04:17 (UTC)[返信]
登場人物が全くないというのは、やはり問題だと思われます。他の記事同様に、分割していようが、主要人物の簡単な記載は必要でしょう。なお、「ページ編集は大胆に」というのは、「時には」ですからね。お忘れなく。--202.222.125.73 2015年10月11日 (日) 18:43 (UTC)[返信]

概要の記述について[編集]

概要に「著者である田中芳樹は、あとがきなどで「貴種流離譚を反転させて物語の発想とした」ことを語っており、これは暗殺された先代王の嫡子である銀仮面ヒルメスの事を指している。」とありますが、ヒルメスの場合貴種流離譚そのものですので、「反転させて」となると平民の出ながらそれを隠されて王子として育てられたアルスラーンのほうが当てはまるのではないかと思います。如何でしょうか?--240F:6C:3205:1:2173:781F:8EEA:882C 2015年4月11日 (土) 07:54 (UTC)[返信]

エンドカード欄の件[編集]

表のエンドカードの項目ですが、伊奈めぐみの『将棋の渡辺くん』(これに限り放送時のエンドカードに作品名もクレジットされていました)が削除され、その他に一々作品名(どういった判断基準?)が入ったのは何故なのでしょうか?特段の理由がないのであれば、伊奈めぐみの『将棋の渡辺くん』を除き作品名や「原作者」は不要かと思います--113.144.251.74 2015年7月21日 (火) 15:59 (UTC)[返信]

コメント依頼[編集]

この「アルスラーン戦記」をはじめとする多くの記事での、IP:202.174.58.102会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois(山梨県立図書館)および山梨県内からのIP利用者による不適切な編集について、Wikipedia:コメント依頼/202.174.58.102が提出されておりますので告知致します。--Æskja会話2015年12月11日 (金) 23:00 (UTC)[返信]

あらすじが長すぎる[編集]

第二巻のあらすじが長すぎます。瑣末なストーリーや、伏線をこと細かく記載する必要はありません。1巻を参考にして、大筋についてのみ記載するようにお願いします。--202.165.118.158 2016年7月27日 (水) 06:13 (UTC)[返信]

2巻が長いのではなく、3~5巻までがまとめて間違って記載されていたようです。2巻が欠けていますので、編集をお願いします。--202.165.118.158 2016年7月29日 (金) 03:54 (UTC)[返信]