聖母被昇天修道会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

聖母被昇天修道会(せいぼひしょうてんしゅうどうかい)(RA)はカトリック教会の女子修道会

聖母被昇天修道会
設立 1839年
設立者 マリー・ウージェニー・ミルレ
種類 カトリック教会の修道会
目的 女子教育、福祉
ウェブサイト http://www.assumptionsisters.jp
テンプレートを表示

沿革[編集]

聖母被昇天修道会は1839年マリー・ウージェニー・ミルレによって創立され、女子教育、福祉で活躍する[1]。白のヴェールに典礼で「悲しみ」を表す紫色を用いた修道服が特徴である[2]

日本における活動は1952年、フィリピン管区から修道女5人が派遣されたことに始まり、現在、大阪府箕面市に本部を置き、聖母被昇天学院を運営している[3]

出典・脚注[編集]

  1. ^ 聖母被昇天修道会とは”. 聖母被昇天修道会. 2019年9月10日閲覧。
  2. ^ 創立者 聖マリー・ウージェニー”. 聖母被昇天修道会. 2019年9月10日閲覧。
  3. ^ 日本管区の歴史”. 聖母被昇天修道会. 2019年9月10日閲覧。

関連項目[編集]