検索結果

  • ウィキペディアには「禁制」という見出しの百科事典記事はありません(タイトルに「禁制」を含むページの一覧/「禁制」で始まるページの一覧)。 代わりにウィクショナリーのページ「禁制」が役に立つかもしれません。wikt:Special:Search/禁制
    2キロバイト (0 語) - 2023年4月23日 (日) 17:07
  • 女人禁制(にょにんきんせい、にょにんきんぜい)とは、日本において、女性であることを理由に、寺院や霊場等の特定の場所への女性の立ち入りや、お参りや修行、仕事等への参加を禁止する風習、習俗。また、その制度や地域のこと。 女性であることを理由に、特定の場所への女性の立ち入りを禁止するもので、特に、聖域(社…
    35キロバイト (5,102 語) - 2024年4月16日 (火) 03:03
  • この対応に「女性差別だ」「人命軽視ではないか」などの批判が集まり、同協会は「人命にかかわる状況には不適切な対応」であったとして謝罪した。 このことをきっかけに、大相撲における『女人禁制』という伝統と、女性差別とをめぐって議論が起こった。 2018年(平成30年)4月4日、京都府舞鶴市上安久の舞鶴文化公園体育館で、大相撲の地方巡業「…
    60キロバイト (9,489 語) - 2024年4月6日 (土) 22:03
  • バンドギャップのサムネイル
    バンドギャップ (禁制帯幅からのリダイレクト)
    バンドギャップ(英語: band gap、禁止帯、禁制帯)とは、広義の意味は、結晶のバンド構造において電子が存在できない領域全般を指す。 ただし半導体、絶縁体の分野においては、バンド構造における電子に占有された最も高いエネルギーバンド(価電子帯)の頂上から、最も低い空のバンド(伝導帯)の底までの間の…
    10キロバイト (1,030 語) - 2023年2月5日 (日) 14:58
  • ポータル クラシック音楽 『恋愛禁制』(れんあいきんせい、Das Liebesverbot )は、リヒャルト・ワーグナー作曲の2幕のオペラ。副題は「パレルモの修道女」(Die Novize von Palermo)。 ワーグナーがマクデブルクで指揮者としての修業時代、1834年に作曲した2作目の、全…
    4キロバイト (350 語) - 2023年12月17日 (日) 00:35
  • 選択律 (禁制遷移からのリダイレクト)
    物理学や化学における選択律(せんたくりつ、または選択則、選択規則)とは、2つの量子状態間の遷移が許される(許容である)か禁じられているか(禁制であるか)を簡潔に示した規則のことである。 ある量子状態i に相互作用 H ^ ′ {\displaystyle {\hat {H}}'} が働くと、別の量子状態f…
    4キロバイト (726 語) - 2020年8月27日 (木) 16:20
  • バテレン追放令のサムネイル
    追放令)は、1587年7月24日(天正15年6月19日)に豊臣秀吉が筑前箱崎(現・福岡県福岡市東区)において発令したキリスト教宣教と南蛮貿易に関する禁制文書。バテレンとは、ポルトガル語で「神父」の意味のpadreにし、英語のfatherとともに、「父親」を意味する印欧祖語に由来する。…
    113キロバイト (18,177 語) - 2024年4月24日 (水) 01:26
  • 徳政禁制(とくせいきんせい)とは、室町幕府が徳政一揆に対抗するために出した法令の1つ。売買・貸借に伴う契約関係を実力をもって破棄することを禁じたもので、契約関係の破棄を目的とした徳政令とは反対の目的を有する。 徳政一揆やそれに伴う徳政令によって、貸主(銭主)である土倉や酒屋の経営が打撃を受け、土倉役…
    2キロバイト (408 語) - 2012年11月13日 (火) 17:02
  • 輸入してはならない貨物とは、関税法の規定により、日本国内に輸入してはならない貨物のことである。従来は、関税定率法 に「輸入禁制品」として規定があったが、2006年6月の法改正により知的財産権を侵害している物を追加するとともに、規定が関税法に移された。 一  麻薬及び向精神薬、大麻、あへん及びけしがら…
    9キロバイト (1,595 語) - 2023年2月24日 (金) 19:10
  • 『男子禁制!!フレーゼ女学院』(だんしきんせい!!フレーゼじょがくいん)は、あずまゆきによる日本の漫画作品。『月刊コンプエース』(角川書店)にて連載。 実兄を恋愛対象に見ている程のブラコン少女・卯月桃花は両親によって、マリーゴールド王国が所有するフレーゼ島の全寮制女子校・フレーゼ女学院に転校させられてしまう。…
    8キロバイト (1,149 語) - 2022年12月26日 (月) 05:20
  • [0]) IPA(?): [kʲĩɰ̃se̞ː] (京阪式) きんせー 禁制 (きんせい) 行為を禁止すること。また、その法規。 活用と結合例 禁 制 (ピンイン:jìnzhì 注音符号:ㄐㄧㄣˋ ㄓˋ 閩南語:kìm-chè ) 抑(おさ)える。抑制する。 禁制(금제) (日本語に同じ)禁制