検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 滋賀県高島市の人口湖。処女湖とも。 淡海ニュータウン - 台湾の新北市淡水区のニュータウン。「淡海新市鎮駅」も参照。 淡海軽軌 - 同ニュータウンを走る新北捷運のライトレール。 日本の姓。 淡海沙門 - 『平治物語』に登場する僧。 近江 (曖昧さ回避) 「淡海」で始まるページの一覧 タイトルに「淡海」を含むページの一覧…
    1,011バイト (196 語) - 2024年3月19日 (火) 08:20
  • 淡海軽軌のサムネイル
    淡海軽軌(たんかいけいき、繁体字中国語: 淡海輕軌)または淡海LRT、淡海ライトレール(英語: Danhai Light Rail)とは、台湾新北市淡水区の淡水区市街地と淡海ニュータウンを結ぶ新北捷運の路線。総延長は2路線で13.99km。台湾では高雄捷運環状軽軌に次いで2番目のライトレール路線。…
    53キロバイト (5,113 語) - 2024年5月13日 (月) 07:35
  • 淡海湖のサムネイル
    淡海湖(たんかいこ)は、滋賀県高島市今津町深清水にある人工の灌漑用ため池。別名「処女湖」。 貯水池として農林水産省のため池百選に選定されている。また「滋賀のため池50選」にも選定されている。 大正2年1913年淡海耕地整理組合により赤坂川上流の窪地に堰堤を着手、大正12年に1923年に完成したため…
    3キロバイト (259 語) - 2023年5月20日 (土) 00:55
  • 淡海一家のサムネイル
    932(はしご高))が含まれています(詳細)。 淡海一家(おうみいっか)は、滋賀県大津市に本部を置く暴力団で、指定暴力団山口組の二次団体。 初代総長の高山義友希は会津小鉄会の会長であった高山登久太郎の実子で、山口組系弘道会に加入した2003年にこの淡海一家を設立。2009年の2月に山口組の直系組織(二次団体)となった。…
    9キロバイト (1,259 語) - 2024年1月3日 (水) 23:50
  • 遠淡海国造のサムネイル
    淡海国造(とおつおうみのくにみやつこ・とおつおうみこくぞう)は遠淡海国(遠江国西部)を支配した国造。遠江国造とも。 『古事記』に遠江国造、『先代旧事本紀』に遠淡海国造、遠江国造とあるほか、天之菩卑能命の子である建比良鳥命が遠江国造の祖とあり、出雲国造、无邪志国造、上菟上国造、下菟上国造、伊自牟国造などと同系とされる。…
    4キロバイト (417 語) - 2022年7月31日 (日) 05:57
  • 淡海国造のサムネイル
    淡海国造(おうみのくにのみやつこ・おうみこくぞう)は淡海国を支配した国造。 『先代旧事本紀』「国造本紀」に近江国造とある他、近淡海国造とも。 『古事記』によると、祖は天押帯日子命で、和邇氏、春日氏、小野氏、額田国造、武社国造と同系。 同書孝元天皇段では、波多八代宿禰の後裔として淡海臣が記されている。…
    4キロバイト (458 語) - 2022年8月22日 (月) 01:59
  • 淡海三船のサムネイル
    淡海 三船(おうみ の みふね)は、奈良時代後期の皇族・貴族・文人。始め御船王を名乗るが、臣籍降下し淡海真人姓となる。弘文天皇の曽孫。内匠頭・池辺王の子。官位は従四位下・刑部卿。勲位は勲三等。 天平年間に唐僧・道璿に従って出家し、元開と号す。 孝謙朝の天平勝宝3年(751年)30人ほどの諸王に対して…
    8キロバイト (1,231 語) - 2024年3月5日 (火) 16:36
  • 新北捷運淡海軽軌電車のサムネイル
    新北捷運 淡海軽軌電車(しんほくしょううん たんかいけいきでんしゃ、繁体字中国語: 新北捷運 淡海輕軌電聯車)は2018年12月24日より台湾で営業運転を開始した淡海軽軌(新北捷運淡海線、淡海LRT、淡海ライトレール)の路面電車車両。開業後も公式な形式名はないが、列車には「行武者号」という愛称が命名されている。…
    30キロバイト (3,376 語) - 2023年4月4日 (火) 11:38
  • 藤原不比等のサムネイル
    藤原不比等 (淡海からのリダイレクト)
    藤原 不比等(ふじわら の ふひと)は、飛鳥時代から奈良時代初期にかけての公卿・政治家。諡号は淡海公(たんかいこう)で近江国に封じられた。正史以外で文忠公を記す史料もある。 草壁皇子と持統から元正に至る4代の天皇に仕え、大宝律令や日本書紀の編纂に関わり、文武から元正に至る3代の天皇の擁立に貢献した。…
    17キロバイト (2,515 語) - 2024年3月12日 (火) 06:25
  • 淡海 悟郎(おうみ ごろう)は、日本の作曲家、編曲家、キーボーディスト、シンセサイザー奏者、スタジオ・ミュージシャン、音楽プロデューサー、実業家。本名、松井 拓。 1966年開成高校卒業。東京芸術大学音楽学部作曲科卒業。作曲を石桁真礼生に、ピアノを水谷達夫に師事した。東京芸術大学在学中にミュージカル…
    7キロバイト (616 語) - 2024年2月16日 (金) 04:52
  • 淡海新市鎮駅のサムネイル
    淡海新市鎮駅(たんかいしんしちんえき)は、台湾新北市淡水区にある新北捷運淡海軽軌緑山線の駅。駅は沙崙路二段と新市三路二段の交差点南側に設置され、駅番号はV10。 2014年8月13日 - 当駅を含む工区起工。 2016年5月13日 - 駅名確定。 2018年 4月 - 駅番号変更(G7→V10)。 12月24日…
    8キロバイト (556 語) - 2024年4月10日 (水) 19:26
  • 紀淡海峡のサムネイル
    淡海峡(きたんかいきょう)は、紀州(和歌山県和歌山市、田倉崎)と淡路島(兵庫県洲本市、生石鼻)の間の海峡。友ヶ島水道とも。大阪湾と紀伊水道を幅11キロメートルの海峡でつないでいる。 海峡内には友ヶ島の4島があり、ほぼ真ん中に位置する沖ノ島と和歌山市側の地ノ島とによって次のように三分される。日本で市…
    7キロバイト (583 語) - 2024年4月30日 (火) 23:50
  • 淡海國玉神社のサムネイル
    淡海國玉神社(おうみくにたまじんじゃ)は、静岡県磐田市見付にある神社。式内社、遠江国総社で、旧社格は県社。 大國主命 - 国造りの神。 御子神神社(式内) 瓊々杵命 - 天照大御神の孫神で、皇室の祖神。 木花之佐久夜毘売 - 大山津見神の御子神で、瓊々杵命の妻。 御祖神社(式内) 鴨御祖神 - 賀茂氏の祖神。…
    5キロバイト (550 語) - 2024年1月12日 (金) 21:50
  • 調 淡海(つき の おうみ)は、飛鳥時代から奈良時代にかけての貴族。姓は首のち連。位階は正五位上。 調氏(調首)は百済系渡来氏族で、応神朝に帰化した百済人の努理使主の後裔とする。さらに根源を遡ると、努理使主の祖先は中国周人となる。租税の一つである調の管理・徴収に従事したことが由来とされる。…
    4キロバイト (546 語) - 2023年4月20日 (木) 02:18
  • 博多 淡海(はかたたんかい、本名・木村平蔵、1930年〈昭和5年〉3月1日 - 1981年〈昭和56年〉1月16日)は、昭和戦後期の喜劇役者。 父は博多にわか師の初代博多淡海。妻の博多淡子、実子の木村進(三代目博多淡海)や博多和美も喜劇役者として活動した。 1930年(昭和5年)、初代博多淡海
    6キロバイト (785 語) - 2024年4月19日 (金) 05:28
  • 淡海医療センターのサムネイル
    淡海医療センター(おうみいりょうせんたー)は、滋賀県草津市にある総合病院。臨床研修病院や滋賀県地域がん診療連携支援病院、救急告示医療機関などの指定を受けている。 ここでは、社会医療法人誠光会(当院などの運営母体となる医療法人)の沿革も併せて記載する。 1975年(昭和50年)1月 - 水野外科医院開設…
    8キロバイト (784 語) - 2024年1月13日 (土) 18:55
  • 志賀廼家 淡海(しがのや たんかい、1883年(明治16年)12月13日 - 1956年(昭和31年)10月15日)は、日本の喜劇役者。新派劇団を結成、後に喜劇に転じた。「淡海節」は一世を風靡した。 1883年(明治16年)12月13日、滋賀県滋賀郡本堅田村(現滋賀県大津市堅田2丁目)の割烹旅館の…
    3キロバイト (513 語) - 2021年6月2日 (水) 00:07
  • 博多 淡海(はかた たんかい)は、喜劇役者の名跡。初代は福岡市博多区の伝統喜劇である「博多にわか」の役者。 初代の子である2代目は「博多にわか」から全国進出を果たし、「跳び上がり婆さん」の芸で知られた。2代目の子で吉本新喜劇の座長も務めた木村進が3代目を継いだものの返上し、2019年に死去。現在は空き名跡である(2021年時点)。…
    8キロバイト (1,134 語) - 2023年11月15日 (水) 12:31
  • 安国造 (淡海安国造からのリダイレクト)
    安国造(やすのくにのみやつこ・やすこくぞう)は近江国東部(琵琶湖東岸)を支配した国造。淡海安国造、近淡海安国造とも。 『古事記』によると祖は日子坐王の子の水之穂真若王で、淡海国造と同系とされる。 安氏(やすうじ、姓は直)。 近江国野洲郡で、現在の滋賀県野洲市および守山市に相当する。後に淡海国造の支配下に置かれたともいう[要出典]。 不明。天之御影神とも。…
    2キロバイト (241 語) - 2024年3月14日 (木) 00:55
  • 淡海槐堂のサムネイル
    淡海 槐堂(おうみ かいどう、文政5年12月1日(1823年1月12日) - 明治12年(1879年)6月19日)は勤王家・文人。漢詩人の江馬天江は実弟。 本姓は下坂氏。名は緝、字は敬天。号は槐堂のほか、重涂・頑山史。近江の人。 近江国坂田郡中村(現在の滋賀県長浜市)の下坂篁斎の子として生まれる。3…
    4キロバイト (602 語) - 2023年9月8日 (金) 17:47
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示