検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 下妻(しもつま) 下妻市 - 茨城県にある市 下妻駅 茨城県立下妻第一高等学校・附属中学校 茨城県立下妻第二高等学校 下妻物語 下妻郵便局 下妻警察署 下妻下妻下妻 (筑後市) - 福岡県筑後市にある地名。旧下妻村。 下妻郡 - 福岡県にあった郡。 日本人の姓の一つ 「下妻」で始まるページの一覧…
    673バイト (150 語) - 2023年2月27日 (月) 10:49
  • 下妻藩(しもつまはん)は、常陸国(現在の茨城県下妻下妻甲)に存在した藩。藩庁は下妻陣屋に置かれた。 戦国時代、下妻は結城氏に属していた多賀谷氏が治めていた。しかし小田原征伐後、結城秀康が結城晴朝の養嗣子として当主になると、多賀谷重経は徳川氏に反発し、秀康の臣下になることを嫌々ながらも承諾したが、そ…
    8キロバイト (1,221 語) - 2022年12月24日 (土) 01:02
  • 下妻市のサムネイル
    下妻市(しもつまし)は、茨城県西部の県西地域に位置する市である。 旧常陸国真壁郡・筑波郡と千葉県より移管された旧下総国結城郡(旧豊田郡・旧岡田郡)で構成される。1954年(昭和29年)市制施行。 市東部に小貝川、西部に鬼怒川が流れ、中央部に砂沼がある。 つくば市 筑西市 常総市 結城郡八千代町 2005年国勢調査速報値によれば人口は36…
    33キロバイト (2,165 語) - 2024年5月10日 (金) 05:38
  • 下妻物語』(しもつまものがたり、作品英称: Kamikaze Girls)は、嶽本野ばらによる小説、およびその小説を原作とした映画などの諸作品。物語は茨城県下妻市を舞台にしている。 ロリータ少女とヤンキー少女という意外な組み合わせで、仲良くなった2人の女子高生が主人公。この2人の間に芽生えていく友情をストーリーとして描いている。…
    31キロバイト (4,473 語) - 2023年10月26日 (木) 21:17
  • 茨城県立下妻第二高等学校のサムネイル
    1919年8月10日 - 下妻町に移管し下妻町立実科高等女学校と改称。 1923年11月1日 - 組合立に改組。下妻町外11町村学校組合立下妻町立実科高等女学校と改称。 1942年1月1日 - 県に移管し茨城県立下妻高等女学校と改称。 1949年4月1日 - 男女共学となり、茨城県立下妻第二高等学校と改称。…
    4キロバイト (315 語) - 2024年1月27日 (土) 23:32
  • 下妻 由幸(しもづま よしゆき、1977年3月27日 - )は、日本の声優、舞台俳優。広島県出身。ケンユウオフィス所属。 talk back卒業。 方言は広島弁。 特技はプログラミング。趣味は野球観戦、自転車。 太字はメインキャラクター。 2009年 黒神 The Animation(生徒) 2010年…
    23キロバイト (2,489 語) - 2024年3月21日 (木) 00:05
  • 水戸地方裁判所のサムネイル
    の一つで、茨城県を管轄している。略称は、水戸地裁(みとちさい)。日立、土浦、竜ケ崎、麻生、下妻に支部を置いている。 水戸地方裁判所には、水戸市に置かれている本庁のほか、日立市、土浦市、龍ケ崎市、行方市麻生、下妻市の5市に地方裁判所と家庭裁判所の支部を設置しているほか、前述の6箇所にくわえ笠間市、常陸…
    9キロバイト (1,331 語) - 2023年10月30日 (月) 03:40
  • 茨城県立下妻第一高等学校・附属中学校のサムネイル
    茨城県立下妻第一高等学校・附属中学校(いばらきけんりつしもつまだいいちこうとうがっこう・ふぞくちゅうがっこう)は、 茨城県下妻下妻乙に所在する公立高等学校・中学校。 1897年創立。通称・略称は、「下妻一高(しもつまいちこう)」。茨城県内では「妻一(つまいち)」と略されることが多い。県立水海道一高…
    8キロバイト (781 語) - 2023年12月19日 (火) 22:28
  • 下妻駅のサムネイル
    下妻駅(しもつまえき)は、茨城県下妻下妻乙にある関東鉄道常総線の駅である。 当駅は下妻市の代表駅であり、同市中心市街地、砂沼広域公園、小貝川ふれあい公園、やすらぎの里下妻の最寄り駅である。 1913年(大正2年)11月1日:常総鉄道開業と同時に設置。 1945年(昭和20年)3月30日:筑波鉄道(…
    10キロバイト (1,096 語) - 2024年2月28日 (水) 15:39
  • 下妻郡のサムネイル
    令制国一覧 > 西海道 > 筑後国 > 下妻郡 日本 > 九州地方 > 福岡県 > 下妻下妻郡(しもつまぐん)は、福岡県(筑後国)にあった郡。 1878年(明治11年)に行政区画として発足した当時の郡域は、下記の区域にあたる。 筑後市の一部(井田、島田、下北島、上北島、野町、新溝以南)…
    5キロバイト (503 語) - 2022年3月8日 (火) 18:57
  • イオンモール下妻のサムネイル
    イオンモール下妻(イオンモールしもつま)は、茨城県下妻市堀籠(ほりごめ)に所在するショッピングセンターである。 1997年(平成9年)11月29日、市内中心部に存在し、当地への移転の為に閉店したジャスコ下妻店(初代)の後継店として、ジャスコ新下妻
    7キロバイト (708 語) - 2022年8月29日 (月) 22:54
  • 下妻貴寛のサムネイル
    下妻 貴寛(しもつま たかひろ、1994年4月15日 - )は、山形県酒田市(旧・松山町)出身の元プロ野球選手(捕手)右投右打。現在は東北楽天ゴールデンイーグルスのブルペン捕手を務める。 小学校3年生から野球を始めると、松山中学校では軟式野球部に所属しつつ、「酒田ハーバーベースボールクラブ」で硬式野…
    16キロバイト (1,817 語) - 2024年1月17日 (水) 20:45
  • 水戸地方検察庁のサムネイル
    水戸地方検察庁 (下妻区検察庁からのリダイレクト)
    察庁の一つで、茨城県を管轄している。略称は、水戸地検(みとちけん)。日立、土浦、龍ケ崎、麻生、下妻に支部を置いている。 茨城県を管轄しており、水戸市に設置されている本庁のほか、日立・土浦・龍ケ崎・麻生・下妻に支部を設置している。 本庁 - 水戸市北見町1-1 北緯36度22分37.4秒 東経140度28分41…
    6キロバイト (853 語) - 2023年11月26日 (日) 11:20
  • 下妻城のサムネイル
    下妻城(しもつまじょう)は、茨城県下妻市(常陸国関郡下妻荘)にあった日本の城。多賀谷氏の居城であったことから多賀谷城(たがやじょう)とも称し、地元では一般にこの名称を用いている。 城郭は広大で旧真壁郡下妻町の領域がすっぽりと収まるほどであった。1950年代までは曲輪・濠・土塁跡が残っていたとされるが…
    21キロバイト (3,542 語) - 2023年12月30日 (土) 02:43
  • 茨城県道15号結城下妻線のサムネイル
    茨城県西自動車学校(筑西市船玉) 下妻市立上妻小学校(下妻市半谷) 茨城県立下妻特別支援学校(下妻市半谷) ビアスパークしもつま(下妻市長塚) 砂沼(下妻市) 砂沼広域公園(下妻市長塚) [脚注の使い方] ^ 旧道区間のうち、常陽銀行下妻支店前 - 仲町交差点間445mは、県道下妻停車場線へ編入された。 ^…
    15キロバイト (1,737 語) - 2024年5月10日 (金) 12:15
  • 茨城県道129号下妻常総線のサムネイル
    下妻常総線へ改称。 糸繰橋(下妻下妻戊 - 古沢) 加養橋(八間掘川、下妻市加養・亀崎) 大園木橋(下妻市大園木) 豊橋(豊田排水路、常総市本豊田) 十花橋(常総市十花) 茨城県 下妻市 - 常総市 国道294号常総バイパス(下妻市大園木、亀崎交差点) 茨城県道56号つくば古河線(下妻市大園木)…
    8キロバイト (987 語) - 2023年10月14日 (土) 14:39
  • 茨城県道233号山王下妻線のサムネイル
    茨城県道233号山王下妻線(いばらきけんどう233ごう さんのうしもつません)は、茨城県結城市大字山王から下妻市に至る一般県道である。 結城市山王を通る茨城県道23号筑西三和線の山王交差点より分岐して南下して鬼怒川に架かる駒城橋を渡り、下妻市若柳の茨城県道357号谷和原筑西線に接続する県道路線。下妻
    14キロバイト (1,705 語) - 2024年1月5日 (金) 14:43
  • 下妻村(しもつまむら)は、福岡県八女郡にあった村。現在の筑後市の一部。 矢部川中流の右岸に位置していた。 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、下妻郡尾島村、志村、常用村、津島村、下妻村、富安村、馬間田村、中牟田村、中折地村が合併して村制施行し、下妻村が発足。 1896年(明治29年)4月1日…
    2キロバイト (176 語) - 2023年1月8日 (日) 13:41
  • 下妻 弘幹(しもつま ひろもと)は、平安時代後期から鎌倉時代初期の武士。常陸大掾氏の一族。 常陸国内において八条院領村田荘と南野荘の開発領主を務め、村田荘の西半を分立して下妻荘(現・茨城県下妻市)として苗字の地としたらしい。あるいは同族である下妻清氏の跡を継いだともいう。また父・直幹による茨城郡分…
    7キロバイト (921 語) - 2023年1月28日 (土) 09:44
  • 井上 正信(いのうえ まさのぶ、天保11年(1840年) - 安政3年9月4日(1856年10月2日))は、常陸下妻藩の第12代藩主。遠江浜松藩主・井上正春の六男。官位は従五位下、遠江守。 幼名は良之助。嘉永5年(1852年)、先代藩主の正誠の死去により跡を継ぐ。安政元年(1854年)12月に叙任す…
    1キロバイト (139 語) - 2022年10月25日 (火) 10:59
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示