検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • スニーカーのサムネイル
    スニーカー(sneakers)とは、天然皮革や人工皮革、合成繊維などのアッパーとゴム底などで製造された運動靴の一種。 足を覆う上層部を柔らかい皮革や人工素材で覆い、靴底は地面との摩擦を最適に保つためにラバーを使用、足首や甲を補強するヒモやストラップが装備されているものがほとんどである。また、汗を吸…
    6キロバイト (724 語) - 2023年10月18日 (水) 22:34
  • 角川スニーカー文庫のサムネイル
    角川スニーカー文庫(かどかわスニーカーぶんこ、Kadokawa Sneaker Bunko)は、KADOKAWAのブランドである「角川書店」から刊行されているライトノベル系文庫レーベル。角川文庫のサブレーベルの一つ。 1987年10月に「現代日本文学」分類の「角川文庫・緑帯」から「角川文庫・青帯」…
    70キロバイト (1,437 語) - 2024年5月4日 (土) 14:22
  • 『ザ・スニーカー』は、かつて角川書店が発行していた日本の隔月刊ライトノベル雑誌。1993年4月創刊、2011年2月休刊。毎偶数月30日に発売され、通巻103号が発行された。略称は「スニーカー」。 1993年創刊。判型はB5判。掲載作品のキャラクターのイラストをあしらった下敷きやポスター、フィギュアなどが、たびたび付録になっていた。…
    19キロバイト (2,187 語) - 2024年2月17日 (土) 08:38
  • スニーカーぶる〜す』は、近藤真彦のデビューシングルである。1980年12月12日に発売された。発売元はRVC (現:ソニー・ミュージックレーベルズ/アリオラジャパン)である。 TBS系テレビドラマ『3年B組金八先生』(1979年10月 - 1980年3月放送)で俳優デビューを果たした近藤真彦の、…
    7キロバイト (728 語) - 2024年4月18日 (木) 09:24
  • 角川スニーカー・G文庫(かどかわスニーカー・ジーぶんこ)は、角川書店(現:KADOKAWA)から刊行されていた文庫のレーベル名の一つである。角川書店によるテーブルトークRPG(TRPG)関係の書籍を出版するレーベルで1994年に創刊した。 TRPGの文庫版ルールブックやサプリメント、リプレイ、ガイ…
    3キロバイト (380 語) - 2023年10月4日 (水) 08:11
  • スニーカーソックスのサムネイル
    スニーカーソックス(Sneaker Sox)は、靴下の種類の一つ。踝が露出するほど短い。ショートソックスとも呼ばれる。アンクルソックス、アンクレットソックスと混同されることがあるが、あちらは足首(アンクル)丈の靴下であり、スニーカーソックスとは基本的に別物である。株式会社レナウンが商標登録している(…
    2キロバイト (207 語) - 2023年10月7日 (土) 01:09
  • 「ロケットスニーカー/One×Time」(-ワン・タイム)は、大塚愛の17枚目のシングルである。2008年5月21日にエイベックスよりリリースされた。 前作『ポケット』より半年振りにリリースされた、2008年第1弾シングル。両A面シングルとしては、3作目、前作の「PEACH/HEART」以来10か…
    3キロバイト (239 語) - 2023年7月8日 (土) 16:04
  • 「虹とスニーカーの頃」(にじとスニーカーのころ)は、1979年7月5日に発売されたチューリップの通算16枚目のシングル。 累計で50万枚以上を売り上げ、チューリップにとって久々のヒット曲となった。これまでもスマッシュ・ヒットといえる曲はあったが(「銀の指環」「サボテンの花」等)、オリコンTOP10…
    4キロバイト (442 語) - 2023年8月18日 (金) 00:02
  • 『青春グラフィティ スニーカーぶる~す』(せいしゅんグラフィティ スニーカーぶる~す)は、1981年に公開された、東宝(株式会社東宝映画)の製作の映画である。監督は河崎義祐。近藤真彦デビュー記念作品でたのきんスーパーヒットシリーズ第1弾。 金沢昌也:近藤真彦 間宮洋一:野村義男 高木敏夫:田原俊彦 金沢由美:岡田奈々…
    4キロバイト (361 語) - 2022年8月22日 (月) 10:54
  • ^ “第2回スニーカー大賞”. スニーカー大賞. 2021年11月28日閲覧。 ^ “第3回スニーカー大賞”. スニーカー大賞. 2021年11月28日閲覧。 ^ “第4回スニーカー大賞”. スニーカー大賞. 2021年11月28日閲覧。 ^ “第5回スニーカー大賞”. スニーカー大賞. 2021年11月28日閲覧。…
    32キロバイト (1,459 語) - 2024年3月28日 (木) 22:40
  • スニーカーエイジ(we are Sneaker Ages)とは、産經新聞社と三木楽器の主催で1979年から開催されている日本全国の高校・中学校による 軽音楽系のクラブコンテストである。 正式名称は 高校・中学校軽音楽系クラブコンテスト 。大会名称は、全国高校 軽音楽部大会「we are SNEAKER…
    7キロバイト (968 語) - 2023年10月18日 (水) 22:34
  • スニーカーダンサー』は、1979年9月にリリースされた井上陽水の7枚目のオリジナル・アルバムである。 井上陽水にとっては1970年代最後のアルバム。同年8月『なぜか上海』が先行シングルとしてリリース。 1985年に初CD化。1990年、2001年、2009年(SHM-CD仕様)、2019年(UHQCD仕様)に再リリース。…
    8キロバイト (205 語) - 2023年10月18日 (水) 22:35
  • フライングライナー号のサムネイル
    この項目では姉妹路線のフライングスニーカー大阪号及び廃止路線のフライングスニーカー京都・茨木号についても一括して説明する。 全席指定制なので、あらかじめ乗車券を購入しなければならない。 東北急行バス(東京営業所) 近鉄バス(八尾営業所) 「フライングスニーカー
    13キロバイト (1,482 語) - 2023年10月25日 (水) 04:20
  • 松本電鉄バスのサムネイル
    松本電鉄バス (タウンスニーカーからのリダイレクト)
    2008年7月14日閲覧。 ^ “草間彌生×タウンスニーカー 草間彌生デザインバス”. 松本市美術館 (2015年3月25日). 2020年3月8日閲覧。 ^ タウンスニーカー 車両紹介 - アルピコ交通 ^ “松本周遊バス「タウンスニーカー」 松本市ホームページ”. www.city.matsumoto…
    133キロバイト (21,694 語) - 2024年5月23日 (木) 09:12
  • スニーカーズ』(原題: Sneakers)は、1992年のアメリカ映画。フィル・アルデン・ロビンソン監督、ロバート・レッドフォード主演によるクライム・アクションである。 コンピュータハッキングおよびソーシャルセキュリティハッキングを題材にした作品。ロバート・レッドフォード…
    7キロバイト (379 語) - 2023年5月25日 (木) 03:40
  • スニーカー・ピンプス(Sneaker Pimps)は、イギリスのトリップ・ホップ・バンド。1996年にリリースしたファースト・アルバム『ビカミングX』で知られ、特に収録曲「6 Underground」「Spin Spin Sugar」「Tesko Suicide」が有名。2005年に解散。2015年に再結成。…
    3キロバイト (154 語) - 2021年8月2日 (月) 09:09
  • スニーカーネットのサムネイル
    スニーカーネット(英語:Sneakernet)とはコンピュータネットワークで用いられる用語の一つ。複数台のコンピュータ間におけるデータを通信ネットワークを介してやり取りするのではなく、リムーバブルメディアやHDDに保存したデータを人間が運びやり取りする。 複数台のコンピュータがあるにもかかわらず、…
    5キロバイト (774 語) - 2023年1月13日 (金) 12:36
  • スニーカー は、日本の女性シンガーソングライター、bice(ビーチェ、1972年4月11日 - 2010年7月26日)2枚目のマキシ・シングル。 1998年12月2日にポニーキャニオンから発売された(PCCA-01260)。 bice名義で再デビュー後、2枚目のメジャー・レコード会社からのシングル…
    6キロバイト (636 語) - 2023年9月18日 (月) 03:23
  • スニーカータイムズ 〜Sneaker Timez〜』(スニーカータイムズ)は、WOWOWで2019年に放送されていたバラエティ番組。 2021年に放送した第2期『スーパースニーカーピーポー 〜Super Sneaker People〜』(スーパースニーカーピーポー)もこの項で扱う。 スニーカー
    9キロバイト (546 語) - 2023年11月29日 (水) 14:42
  • 『俺たちスニーカーヘッズ』(原題: Sneakerheads)は、2020年に配信されたアメリカ合衆国のテレビドラマシリーズ。熱狂的なスニーカーコレクターと転売人を描くコメディドラマ。企画・制作はジェイ・ロンジーノ、出演はアレン・マルドナード、アンドリュー・バチェラー、ジャーネスト・コルチャドなど。…
    7キロバイト (356 語) - 2022年7月30日 (土) 18:31
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示