コンテンツにスキップ

検索結果

  • めぐりん 交通機関 めぐりん (台東区) - 東京都台東区が運行するコミュニティバス。 めぐりん (八晃運輸) - 八晃運輸が岡山県岡山市中心部で運行する市内循環バス。 その他 明石市立図書館が運行する移動図書館の愛称。 [脚注の使い方] ^ 移動図書館 (BM:BookMobile) 明石市立図書館…
    865バイト (153 語) - 2022年2月3日 (木) 11:40
  • めぐりん (台東区)のサムネイル
    めぐりんは、東京都台東区のコミュニティバスの名称である。区内を循環する4ルートが運行されており、「北めぐりん」「南めぐりん」「東西めぐりん」の3ルートは日立自動車交通、「ぐるーりめぐりん」は京成バス奥戸営業所に運行委託されている。 日立自動車交通のめぐりん専用車両は、小型ノンステップバスの日野・ポン…
    22キロバイト (3,091 語) - 2023年10月24日 (火) 10:18
  • めぐりん (八晃運輸)のサムネイル
    めぐりんは、八晃運輸が岡山県岡山市中心部で運行する市内循環バス(一般路線バス)の路線愛称。 タクシー事業者の八晃運輸が2012年(平成24年)7月20日から運行開始した市内循環型の路線バスで、岡山市内の主要施設を結ぶ。規制緩和により2002年に道路運送法等が改正され、需給調整規制を前提とした免許制か…
    33キロバイト (5,034 語) - 2024年4月16日 (火) 21:07
  • 熊本城周遊バス (しろめぐりんからのリダイレクト)
    熊本城周遊バス(くまもとじょうしゅうゆうバス)は、熊本市内の観光周遊バス(乗合バス)である。愛称は「しろめぐりん」。熊本都市バス(本山営業所)が運行を担当する。 熊本城周遊バスは、1993年に熊本市において火の国フェスタ・くまもと'93が開催されるのを前に、熊本城観光活性化の一環として熊本県と熊本市…
    13キロバイト (1,789 語) - 2023年11月27日 (月) 22:30