コンテンツにスキップ

「利用者‐会話:そらたこ」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
32行目: 32行目:


[[Wikipedia:削除依頼/二宮和也20191112]]についての疑問です。といっても、削除依頼されたこと自体の是非ではなく手順についての疑問です。ご存じと思いますが、[[Wikipedia:削除依頼/二宮和也20191112]]の中で[[利用者:ぱたごん|ぱたごんさん]]が削除テンプレートを貼り付けたのに削除依頼を作成しなかったことについての質問があり、それに対してぱたごんさんが編集依頼があったからと答えておられます。リンク先を見ると確かにあなたの編集依頼があって削除テンプレートを貼ったことが分かります。ただ、どうも疑問に感じるのは先に削除依頼を作成しておいてあとで削除テンプレートの貼り付けを編集依頼するというあなたの手順です。どうも順番が逆のように思えるのです。たしかにあなたが削除依頼を作成した時点で[[二宮和也]]は全保護になっていました。しかし、その期間はわずか1日で、全保護が解除されてからあなたが自分で削除テンプレートを貼り削除依頼をするということで問題なかったように思います。特に緊急性のある削除依頼でもないのに1日待つことはできなかったのかというのが私の思う疑問です。あ、それと[[二宮和也]]の削除依頼をするのならお相手の記事(リンクをするとこのページも削除しなければいけなくなる可能性があるのでリンクはしません)についても削除依頼をする必要があるのではないでしょうか。よろしくお願いします。--[[特別:投稿記録/106.181.207.174|106.181.207.174]] 2019年11月18日 (月) 13:30 (UTC)
[[Wikipedia:削除依頼/二宮和也20191112]]についての疑問です。といっても、削除依頼されたこと自体の是非ではなく手順についての疑問です。ご存じと思いますが、[[Wikipedia:削除依頼/二宮和也20191112]]の中で[[利用者:ぱたごん|ぱたごんさん]]が削除テンプレートを貼り付けたのに削除依頼を作成しなかったことについての質問があり、それに対してぱたごんさんが編集依頼があったからと答えておられます。リンク先を見ると確かにあなたの編集依頼があって削除テンプレートを貼ったことが分かります。ただ、どうも疑問に感じるのは先に削除依頼を作成しておいてあとで削除テンプレートの貼り付けを編集依頼するというあなたの手順です。どうも順番が逆のように思えるのです。たしかにあなたが削除依頼を作成した時点で[[二宮和也]]は全保護になっていました。しかし、その期間はわずか1日で、全保護が解除されてからあなたが自分で削除テンプレートを貼り削除依頼をするということで問題なかったように思います。特に緊急性のある削除依頼でもないのに1日待つことはできなかったのかというのが私の思う疑問です。あ、それと[[二宮和也]]の削除依頼をするのならお相手の記事(リンクをするとこのページも削除しなければいけなくなる可能性があるのでリンクはしません)についても削除依頼をする必要があるのではないでしょうか。よろしくお願いします。--[[特別:投稿記録/106.181.207.174|106.181.207.174]] 2019年11月18日 (月) 13:30 (UTC)
:そらたこさんではありませんが、私が関わっているので私からお答えしますが、二宮和也氏の結婚相手について最初にサイゾーとか週刊文春などでは実名報道されていましたが、その後に出た所属事務所からの広報やNHKなどではお相手は一般人として名は伏せられていました。お相手はフリーアナウンサーさんだそうですから完全な一般人かどうかは意見が分かれるところでしょうが、所属事務所やNHKなどより高位と考えられる媒体では一般人とされているので、緊急案件とすることもありえると考えました。ついては先に削除依頼を立ち上げるという手立てはありうるものと思い、保護ページ編集依頼も依頼通りに実行したものです。私は保護ページ編集依頼を受けるにあたって106.181.207.174のIPさんが指摘されているような問題は感じておりませんでした。--[[利用者:ぱたごん|ぱたごん]]([[利用者‐会話:ぱたごん|会話]]) 2019年11月18日 (月) 13:46 (UTC)

2019年11月18日 (月) 13:46時点における版

どなたでも気軽に話しかけてください。

過去ログ:30日経過すると過去ログ化されます。※30日経過していなくても議論が終わった(ひと段落ついた)場合は積極的に行っていきます。

※この会話ページが半保護、保護されている場合利用者:そらたこへのお知らせや意見、新たな議論は利用者‐会話:そらたこ/会話へお願いします

/過去ログ1 / /過去ログ2 / /過去ログ3 / /過去ログ4

過去ログについて

ここまでの内容は過去ログ化されています。

内容を秘匿すべきログに関して

そらたこさんが提出されたある削除依頼に関することです。同削除依頼のノートの初版で「合わせてこちらのログの削除も必要」とログのURLを示されていますが、URLにそらたこさんが秘匿すべきと考えている個人名が含まれています。そのため、仮に版指定削除で対処された場合、削除依頼のノートも当該ログと併せて削除が必要な状況になっています。こんな感じにログIDを示すか、こんな感じに時刻を指定することで、ログに含まれるページ名等の情報を秘匿することをおすすめします。--Tkmkz (talk) 2019年11月15日 (金) 11:14 (UTC)[返信]

返信 (Tkmkzさん宛) ありがとうございます。報告する際迷ったのですが、他の方法を知らずそのまま投稿してしまいました。削除となった場合には後から、名前が含まれている他の投稿(削除依頼提出後のものも含め)をまとめて依頼するつもりです。ちなみに質問なのですが、logidはどうやってみればよいのでしょうか。--そらたこ会話2019年11月15日 (金) 11:41 (UTC)[返信]
Webブラウザでページのソースコードを表示する機能を使い、ログが表示されている画面を見ると <li data-mw-logid="4279876" … という行があるはずです。その数字が logid になります。ログの種類によっては「感謝」ボタンのリンクが 特別:Thanks/log/4246564 のようになっており、ソースを見なくても logid がわかります(削除記録、巡回記録など)。PC環境でないと少し面倒かもしれませんが、ご参考までに。 logid を示すのが難しい場合は上に示したように時刻を指定する方法でもいいと思いますよ。--Tkmkz (talk) 2019年11月15日 (金) 12:01 (UTC)[返信]
返信 (Tkmkzさん宛) 先程パソコンから確認しました。基本的には時刻指定になるかと思いますが、使えるときはid指定も使いたいと思います。お知らせありがとうございます ありがとうございました。--そらたこ会話2019年11月16日 (土) 14:35 (UTC)[返信]

おにぎりをどうぞ!

エディターの件ご教えてくださりありがとうございました。 E217 Y-1会話2019年11月18日 (月) 13:00 (UTC)[返信]

「Wikipedia:削除依頼/二宮和也20191112」についての疑問

Wikipedia:削除依頼/二宮和也20191112についての疑問です。といっても、削除依頼されたこと自体の是非ではなく手順についての疑問です。ご存じと思いますが、Wikipedia:削除依頼/二宮和也20191112の中でぱたごんさんが削除テンプレートを貼り付けたのに削除依頼を作成しなかったことについての質問があり、それに対してぱたごんさんが編集依頼があったからと答えておられます。リンク先を見ると確かにあなたの編集依頼があって削除テンプレートを貼ったことが分かります。ただ、どうも疑問に感じるのは先に削除依頼を作成しておいてあとで削除テンプレートの貼り付けを編集依頼するというあなたの手順です。どうも順番が逆のように思えるのです。たしかにあなたが削除依頼を作成した時点で二宮和也は全保護になっていました。しかし、その期間はわずか1日で、全保護が解除されてからあなたが自分で削除テンプレートを貼り削除依頼をするということで問題なかったように思います。特に緊急性のある削除依頼でもないのに1日待つことはできなかったのかというのが私の思う疑問です。あ、それと二宮和也の削除依頼をするのならお相手の記事(リンクをするとこのページも削除しなければいけなくなる可能性があるのでリンクはしません)についても削除依頼をする必要があるのではないでしょうか。よろしくお願いします。--106.181.207.174 2019年11月18日 (月) 13:30 (UTC)[返信]

そらたこさんではありませんが、私が関わっているので私からお答えしますが、二宮和也氏の結婚相手について最初にサイゾーとか週刊文春などでは実名報道されていましたが、その後に出た所属事務所からの広報やNHKなどではお相手は一般人として名は伏せられていました。お相手はフリーアナウンサーさんだそうですから完全な一般人かどうかは意見が分かれるところでしょうが、所属事務所やNHKなどより高位と考えられる媒体では一般人とされているので、緊急案件とすることもありえると考えました。ついては先に削除依頼を立ち上げるという手立てはありうるものと思い、保護ページ編集依頼も依頼通りに実行したものです。私は保護ページ編集依頼を受けるにあたって106.181.207.174のIPさんが指摘されているような問題は感じておりませんでした。--ぱたごん会話2019年11月18日 (月) 13:46 (UTC)[返信]