大炊御門嗣雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
大炊御門嗣雄
時代 鎌倉時代後期
生誕 不詳[1]
死没 正中2年10月23日1325年11月29日
改名 冬実→嗣雄
官位 従二位非参議
主君 亀山天皇後宇多天皇伏見天皇後伏見天皇後二条天皇花園天皇後醍醐天皇
氏族 大炊御門家
父母 父:大炊御門信嗣、母:惟宗昌俊の娘
兄弟 良宗嗣雄
テンプレートを表示

大炊御門 嗣雄(おおいのみかど つぐお)は、鎌倉時代末期の公卿太政大臣大炊御門信嗣の二男。官位従二位非参議

家嫡であった異母兄・良宗よりも長命であった。

経歴[編集]

以下、『公卿補任』、『尊卑分脈』の内容に従って記述する。

脚注[編集]

  1. ^ 良宗文応元年(1260年)生まれなので、弘長元年(1261年)から文永2年(1265年)の間と推測できる。
  2. ^ 5月6日に六条殿への行幸時の院司による。
  3. ^ 院当年御給。
  4. ^ この時はまだ冬実。
  5. ^ 冬実から嗣雄への改名は兄・良宗の薨去が契機と推測される。

参考文献[編集]