ノート:SMART (マネジメント)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

Atomicoxygen様、翻訳ありがとうございます。翻訳していただいたばかりで申し訳ないのですが、本記事名をSMART (マネジメント)またはSMART (マネジメント用語)へ改名することを提案させて頂きたいと思います。

英語版の記事名が「SMART criteria」になっていることから、日本語版の記事名を「SMART基準」になさったものと拝察いたしますが、英語版の定義文は「SMART is ...」になっており、記事名を「SMART ( )」形式にした方がすっきりするのではないかと考えました。

また、日本語でも英語でも、「SMART目標」(SMART objectives)や「SMARTゴール」(SMART goals)という語句が多く使われており、「SMART基準」(SMART criteria)よりもむしろ、「SMARTゴール」(SMART goals)の方がより一般的なようにも思われ、並列的な扱いができる記事名にした方が良いのではないかと考えました。

Category:アクロニムを見ても、本記事名だけ日本語との合成語になっており、この点からも、またアクロニム(acronym)であるという定義から考えても、記事名は日本語との合成語ではない方が良いのではないかと思料いたします。

以上の理由により、改名を提案させていただいた次第です。なお、2つの改名候補のうち、どちらを採用すべきかについてですが、ウィキペディアでの記事名の付け方から考えますと、SMART (マネジメント)の方が良いかもしれません。ただ、読者からするとSMART (マネジメント用語)の方がわかりやすい可能性もあります。ちなみに、ドイツ語版ではde:SMART (Projektmanagement)(SMART (プロジェクトマネジメント))という記事名になっており、今のところSMART (マネジメント)の方を推しますが、どちらでもありかなと考えております。--Keizai80会話2020年5月13日 (水) 15:31 (UTC)[返信]

Keizai80さん、記事で手の回らなかったところを改善いただき、また提案いただきありがとうございます。記事のタイトルを決めるに際しては、日本語での用例など調べて「SMART基準」以外にも色々あるので迷ったのですが、元記事の直訳を選びました。編集いただいた現行版の冒頭部にあるように「SMART基準」、「SMART目標」等並べたのは、検索での見つけやすさなど考えてもスマートなやり方ですね。こうしておけば記事名は「SMART(・・)」のほうが適切だということに合意します。ご提案の二案について決定的な優劣はないと思いますが、お考えどおりSMART (マネジメント)でよろしいかと思います。--Atomicoxygen会話2020年5月17日 (日) 11:16 (UTC)[返信]
ご同意いただきまして、ありがとうございます。提案から1週間を経た後に、SMART (マネジメント)へ改名したいと思います。--Keizai80会話2020年5月18日 (月) 14:33 (UTC)[返信]
チェック SMART (マネジメント)に改名いたしました。--Keizai80会話2020年5月20日 (水) 15:58 (UTC)[返信]