ノート:ドルニエ Do J

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ノート:Do Jから転送)

改名提案[編集]

「Do_J_(航空機)」への移動提案[編集]

「Do_J_(航空機)」への移動を提案します。他のページと同様の体裁にすべきだと思われるので。--ПРУСАКИН 2007年9月28日 (金) 13:29 (UTC)[返信]

他にDo Jというモノがないのであれば、このままで構わないのではありませんか。「Do J (航空機)」と入力して検索する方もいないと思いますが。---Redattore 2007年9月28日 (金) 19:10 (UTC)[返信]

ウィキプロジェクト航空で、「型番」のみのページ名は原則避けるようにという方針が出されています。それに従い、「Do_J_(航空機)」か「ドルニエ_Do_J」かにページ名を変更することが必要と思います。ドイツの飛行機は大半が「○○_(航空機)」で作成されており、メーカー名を付与する必然性がないので「Do_J_(航空機)」を推しています。--ПРУСАКИН 2007年9月29日 (土) 05:09 (UTC)[返信]

Wikipedia:ウィキプロジェクト 航空Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 航空/項目名(と過去ログ)を拝見しました。いずれも「原則避けるようにという方針」という提案はありますが、反対意見もあり、方針は決まっていないように見えます。どちらかというと、曖昧さ回避がない場合にどうするか、まさに議論の最中では。Wikipedia‐ノート:曖昧さ回避での議論も始まっていないようです。---Redattore 2007年9月29日 (土) 06:05 (UTC)[返信]
長い議論をご覧いただき、ありがとうございました。お疲れ様です。
さて、議論の最中だということはその通りだと思います。しかし、大体の方針として「Do_J_(航空機)」かsabulynさんの仰るような「ドルニエ_Do_J」であることは間違いないと思います。少なくとも、今後の方向としてウィキプロジェクト航空として「Do_J」を推奨するようなことはないと思います。というのは、これまでこの種の移動を行ってきたときにウィキプロジェクト航空を根拠に反対意見は(私の知る限り)一度も出されていないからです。現にそうした移動がなされているのに、その移動発議の際に具体的に、また実地に反対意見が出されていない以上、プロジェクトとして「_(航空機)」か「メーカー名_」に移動が推奨されているというようにみなすことは間違えではないと思います。--ПРУСАКИН 2007年9月29日 (土) 06:30 (UTC)[返信]
(補足)勝手ながら節分けをさせていただきました。コメントを間に差し挟まないでも個別に議論継続できます。--ПРУСАКИН 2007年9月29日 (土) 06:31 (UTC)[返信]

僕がこの項目を立てる時、曖昧さ回避の可能性がないだろうとおもい「Do_J」にしました。他の項目と揃えるために「Do-J (航空機)」へ移動させるということであればとくに反対はしません。-Red Star Belgrade 2007年9月29日 (土) 07:48 (UTC)[返信]

ありがとうございます。一般論としては曖昧さ回避の必要なしとの方針で間違いありません。その可能性もないだろうということにも一理あります。
現状としてウィキプロジェクト航空で「項目名の統一」が課題に挙げられてることから、取敢えず「Do_J_(航空機)」へ移動し、のちに「曖昧さ回避の可能性が明らかになさそうな場合は型番のみでよい」というような方針転換がなされればその際に戻すというのもひとつの手です。あるいは、将来的に「ドイツ機は『メーカー名_型番』で」となるようなことがあれば、その際には全ページがそのように修正されるでしょう。
取敢えず、現状としては他のドルニエやドイツ機のページの多くが「型番_(航空機)」で作成されているし、それに合わせたいというのが私の考えです。--ПРУСАКИН 2007年9月29日 (土) 08:20 (UTC)[返信]
Category:ドイツの航空機をご覧になると明らかなように、ドルニエの航空機についてはほぼ「Do_xx_(航空機)」で間違いないものと考えられます。特に他のページ名にしなければならない理由はないと思われます。もし今後別のページ名スタイルに移行するにしても、その場合は他のドルニエ機も(あるいは他のドイツ機すべても)一括して修正する必要があるかと思います。従って、現時点ではそのような大工事は求めていませんので、現時点としては「Do_J_(航空機)」が最善策であると考えられます。別意見がなければこれへ移動したいと思います。--ПРУСАКИН 2007年10月8日 (月) 16:23 (UTC)[返信]
他の項目と揃える必要はないと考えます。曖昧さ回避が必要な場合にのみ括弧をつければよいのでは。---Redattore 2007年10月12日 (金) 03:06 (UTC)[返信]
そうなると、他の多くのページも「_(航空機)」なしに移動修正する必要がありますね。それはちょっと賛成しかねます。ただ、ウィキプロジェクト 航空では「アルファベット_数字」のみのスタイルは避けるという方向で来ていますので、ひょっとするとこの「アルファベット_アルファベット」の組み合わせは関係ないのかもしれませんが。--ПРУСАКИН 2007年10月12日 (金) 05:52 (UTC)[返信]
いえいえ、すでに付いているものを別に変更する必要もないでしょう。揃える必要はないと思いますよ。例えば国記事は外務省の表記と異なるものが多数残っていますが、そのまま使われています(例えばインドネシアと外務省の表記「インドネシア共和国」など)。---Redattore 2007年10月12日 (金) 08:37 (UTC)[返信]
わかります。それは確かにそうなのですが、ただ、そう言われてしまっては、ページ名スタイルを揃ることを至上命題としているウィキプロジェクト 航空の方針が根幹から揺るぎかねませんね。平たく言えば、統一しようとしてきたプロジェクトの努力が水の泡、という感じでしょうか。--ПРУСАКИН 2007年10月12日 (金) 10:44 (UTC)[返信]

「ドルニエ_Do_J」への移動提案[編集]

現在、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 航空/項目名/ドイツでは1933 - 1945年の間に存在した命名規則に該当するもののみ曖昧さ回避を使用した記事名にするよう提案されております。Do Jはそれに該当しないため、代案として"ドルニエ Do J"への改名を提案します。--sabulyn 2007年9月29日 (土) 05:13 (UTC)[返信]

「のみ曖昧さ回避を使用した記事名に」というと、このページは曖昧さ回避なしの「Do_J」でもよいということになりますね。代案が出てくるいわれがありません(「メーカー名_型番」というのも「曖昧さ回避」の手段の一つとしてプロジェクトでは話し合われていましたから、「曖昧さ回避の必要なし」であれば「_(航空機)」同様メーカー名も必要ありません)。
また、「ドルニエ_Do_J」がよりよいという理由もわかりません。現代の旅客機を含め、他のドルニエ機は1機を除き、「Do_xx」か「Do_xx_(航空機)」です。ウィキプロジェクトでは当初記事名の統一がひとつの話題になっていましたが、全部「ドルニエ_Do_xx」に修正するんですか?
Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 航空/項目名/ドイツではそのように限定されているかもしれませんが、それはそれ以前に存在した航空機の名称が雑多だから個別に判断するようにということでしょう。であれば、他の項目を参考にページ名を決めることが最善と思われます。従って、他の項目との関係を考えればDo Jは「Do_J_(航空機)」が最善でしょう(他のドルニエ機、およびCategory:ドイツの航空機をご覧下さい)。また、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 航空/項目名では「_(航空機)」はなるべく使わず「メーカー名_型番」を優先するように、などという方針は一度も出されていません。イギリス機やスウェーデン機(サーブ)はそう決められているのでそれでよいですが、なし崩し的に他の分野へそれを適応するのには賛成しかねます。イギリスやスウェーデンを除き、現状では「メーカー名_型番」より「○○_(航空機)」といったスタイルの方が優勢であることはどうお考えですか?(注:アメリカ機等における「_(戦闘機)」などもこのバリエーションとみなしています)。 私はイギリス機やサーブ機はその特殊事情に鑑み、例外的に「メーカー名_型番」が定められたものと解釈しておりますので、特別の事情なしに他の国の航空機へそれを応用するのには懐疑的です。--ПРУСАКИН 2007年9月29日 (土) 05:36 (UTC)[返信]

暫定まとめ[編集]

議論が進まないので一旦暫定的に整理してみますが(あまり放置していると提案取り下げられてしまうし)、以下のような状態だと思います。(敬称略)

というわけで完全に割れてますね。--ПРУСАКИН 2007年10月17日 (水) 16:35 (UTC)[返信]

まとめ[編集]

ウィキプロジェクトでは「アルファベット+数字」だけの記事名は避けるとあるのに対しこちらは「アルファベット+アルファベット」です。従ってウィキプロジェクトでなんらかの曖昧さ回避の求められている例には厳密には相当しないものと考えられます。票が割れたこともありますが、改名提案は取り下げようと思います。上の暫定まとめでも、各改名派はそれぞれ賛成数と反対数が同数で相殺しあっていると看做せると思います。

皆様にはご意見いただきありがとうございました。--ПРУСАКИН 2007年10月29日 (月) 05:51 (UTC)[返信]