ノート:89式小銃

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

既に豊和_89式_5.56mm突撃自動小銃がありますがこういう場合はどうしたらいいんでしょう?Manju 2004年10月30日 (土) 12:24 (UTC)[返信]

作者です。気がつきませんでした。先にできたほうへの統合をお願いいたします。--218.229.119.45 2004年10月30日 (土) 12:30 (UTC)[返信]

まあ出来てしまった以上この記事を向こうの方へREDIRECTさせるのが最善ですかね。それであとは向こうに加筆していただくということで。ただ向こうの記事名がちょっとそれでいいのか気になるところなんですが・・・。Manju 2004年10月30日 (土) 12:49 (UTC)[返信]

防衛庁のHPには、「89式5.56mm小銃」とありました。「突撃自動小銃」とはあまり聞かないような。(突撃銃で自動でないものはないのでは)Los688 2004年10月30日 (土) 12:56 (UTC)[返信]

やはり向こうの名前はおかしいようですね。この場合はどうするべきなんでしょう?こっちの記事は218.229.119.45さんしか編集されていないので向こうの記事を「89式5.56mm小銃」に移動し、履歴の少ないこちらを向こうにREDIRECTさせて、あらためて218.229.119.45さんに書き加えていただくのが一番でしょうか?Manju 2004年10月30日 (土) 15:00 (UTC)[返信]

それが一番良いですね。あと64式小銃も同様にしないと。Los688 2004年10月31日 (日) 14:43 (UTC)[返信]

それでは「豊和_89式_5.56mm突撃自動小銃」を「89式5.56mm小銃」に移動してこの記事を「89式5.56mm小銃」にREDIRECTさせ、実際に使用される可能性の低い「豊和_89式_5.56mm突撃自動小銃」はREDIRECTの削除依頼と言うことで。「64式小銃」は「64式小銃」を「64式7.62mm小銃」に移動させて「豊和64式7.62mm突撃自動小銃」は89式と同じ理由でREDIRECTの削除依頼ですね。Manju 2004年10月31日 (日) 15:50 (UTC)[返信]

お騒がせした作者です。記事はあちらに移しましたので、この記事は削除・REDIRECTしてください。すみませんでした。--218.229.124.227 2004年11月8日 (月) 08:43 (UTC)[返信]