コンテンツにスキップ

ノート:黒田九兵衛直次

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

Wikipedia:記事名の付け方において「姓・名の順に、間にスペースなどを入れずに記す。原則として敬称・肩書はなし。」とあるが黒田九兵衛 直次はそのルールに合っていない。また、私は歴史にそこまで詳しくないので疑問に思うのだが、文中に父親として「初代黒田九兵衛忠次」も出てくることを考えると久兵衛は称号なのか?また、直次が幼名であるなら黒田九兵衛 (二代)が正しくなる。逆に称号のない黒田直次がページ名として正しくなる。黒田九兵衛までが名字なら空白をなくせばいい。よって、

  • 案1:「黒田九兵衛 直次」から空白を抜いた「黒田九兵衛直次」に移動
  • 案2:「黒田九兵衛 (二代)」に移動
  • 案3:「黒田直次」に移動※現在曖昧さ回避で「 (武将)」などをつける必要はない模様。

への変更を提案する。私はどれにすべきかわからないので保留とします。--Gahukuro会話2019年10月20日 (日) 06:52 (UTC)[返信]