ノート:道路特定財源制度

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

暫定税率をめぐる政界の現在の動きが大きく記述されていますが、進行中なので、「進行中」を貼らせてもらいました。

また、「暫定」は問題点の一部に過ぎません。

--221.171.217.202 2008年1月19日 (土) 01:27 (UTC)[返信]

分割提案について[編集]

暫定税率の問題は、どういう形にせよ2008年3月ごろには決着すると思います。その時点では、バランス的に、現在の「暫定税率問題について」から幾分整理するという提案が出るでしょうが、せっかく詳しくかかれているのに削るのももったいないので、「別項目にしておいてなるべくそのまま残しては」という趣旨の提案です。宝塚ファミリーランド 2008年1月23日 (水) 05:06 (UTC)[返信]

  • (賛成)ただし、箇条書きが多すぎるため「まずは」大幅な修正が必要かと思われます。--Sanjo 2008年1月23日 (水) 12:58 (UTC)[返信]
  • (賛成)「別項目にしておいてなるべくそのまま残す」で異議ありません。暫定税率問題について・これまでの各種議論についてを移してはどうかと思います。--Kakkii+ 2008年2月9日 (土) 02:04 (UTC)[返信]
  • (コメント)どうせ分割するなら、私が作成した「ガソリン国会」に分割してはどうでしょうか? --経済準学士 2008年3月23日 (日) 18:39 (UTC)[返信]
  • ガソリン国会への記事内容の統合に賛成します。提案時には3月中に決着がつくと思っていたのですが、もうしばらくかかりそうです。国会の終了時以降に作業するのが良いと思います。宝塚ファミリーランド 2008年4月2日 (水) 18:30 (UTC)[返信]
  • 暫定税率を検索してここに転送されましたが、実際のところ道路特定財源と関係ないものを調べようとしていたわけでして、さらに暫定税率ないし暫定税制と言う項目でもひとつ分けることを提案いたします--olfeus 2008年5月27日 (火) 10:30 (UTC)

国交省からの書き込み疑惑[編集]

国交省でウィキペディア書き込み?暫定税率維持狙い (ZAKZAK)」とのことでありますので、管理権限をお持ちの方には重点監視をお願いします。--ゴンベイ 2008年2月9日 (土) 11:56 (UTC)[返信]

記事に該当する書き込みは「2008年1月21日 (月) 23:29 Rapidserviceさん」の版ですね。--Kakkii+ 2008年2月10日 (日) 04:29 (UTC)[返信]
国土交通省からのアクセスで編集がなされたとして、それで(国交省の規則はどうだか知らないけど)Wikipediaにとって何の問題があるのでしょうか。編集の内容が問題になるならともかく、単に誰が編集したかというだけで疑惑とか重点監視とか仰られるのはちょっと理解できません。Fox-asai 2008年2月11日 (月) 01:57 (UTC)[返信]
ウィキペディアのガイドラインWikipedia:自分自身の記事をつくらない或いはWikipedia:中立的な観点に抵触する編集が行われる可能性が大きいということです。ウィキスキャナーにより日米をはじめとする多数の政府関係IPからのアクセスによる不公正な編集が多数発覚したことをご存じないのでしょうか?--ゴンベイ 2008年2月11日 (月) 14:53 (UTC)[返信]
ガイドラインWikipedia:自分自身の記事をつくらないを改めて読み返しましたが、やはり前述したように「単に誰が編集したかというだけで疑惑とか重点監視とか仰られるのはちょっと理解できません」と言わざるを得ません。まして国交省のIPから書き込みがあったわけではないし、Kakkii+氏が「記事に該当する書き込み」としているところの Rapidservice氏が、あるいはゴンベイ氏が、でなければ僕が、それぞれ国交省職員ないしその関係者であるか否かを容易に立証できるとは思えませんし、編集した人物を監視するより編集された内容を精査する方が生産的でしょうに。--Fox-asai 2008年2月11日 (月) 15:13 (UTC)[返信]
中立的観点に反する書き込みが増える恐れがあるからと、記事を重点的に監視することに問題はありますか?それだけ注目されている記事で、いろいろな考えの人による編集も多いでしょう。でも、Wikipedoaの方針に反していなければ監視されていようと書き込みが消されることはありませんよ。やましいことがなければ別に書き込みが減ることもないはずです。--125.174.160.128 2008年4月25日 (金) 06:18 (UTC)[返信]
ゴンベイさん、方針としては、Fox-asaiさんのいうとおり、「誰が書いたか」ではなくて、「どのようにかかれたか」が重要です。あくまで、「自分自身の記事を書かない」は、「控えましょう」という提案にすぎず、中立的な観点についても、記述とその根拠を明確にすることの方がよっぽど重要です。なんで、誰が書いても問題は無くて、その記述内容にしたがって判断してください。所属によって記述を制限することは(荒しなどの広域ブロックをのぞき)、ウィキペディアにとって利益になりません。--ゆきち 2008年2月12日 (火) 00:21 (UTC)[返信]
補足です。「記事に該当する書き込み」というのは、記事で"足の踏み場もなくなる"云々という本文が引用されていたので、その文書が増えた版はどこかなぁとおもって該当した版のことです。たしかにどなたが書いたかということよりも他の書き込みも含めて「○○という声がある」など記述の根拠を充実させるべきですね。--Kakkii+ 2008年2月12日 (火) 13:28 (UTC)[返信]

文脈から国土交通省関係者らしき人物が投稿したと推測できると一大衆紙が書いたことを一々ここで記載するのはどうなのかね? 書かなくていいと思うけど。--経済準学士 2008年3月23日 (日) 18:44 (UTC)[返信]

全般的に出典要請[編集]

否定論に多いのだが、誰がそのような批判をしているのか等、出典が出ていない部分が多すぎる。執筆者の意見が書かれているのではないか、と感じる部分も多い。出典要請をします。出ないものはルールどおり除去。--210.231.12.109 2008年3月27日 (木) 21:00 (UTC)[返信]

出典も必要ですし、ニュース速報的な編集が多いと思います。平成20年4月以降のガソリン価格等の動向について、4月に入って状況が判明してきていますので修正しましたが、Wikipediaはニュースサイトではないので、本来は事前予想などは必要ないと思います。また、呼びかけ(給油にあたっては節度ある行動を)、誤り(ガソリン等の買い置き等は禁止されている)を削除しました。--Mujaki 2008年4月5日 (土) 05:38 (UTC)[返信]

分割提案[編集]

制度自体の説明よりも存続にまつわる政局記載のほうが多いので、政局関連はガソリン国会に転記したく思います。--Tondenh 2012年1月30日 (月) 08:03 (UTC)[返信]