ノート:群馬県道372号つつじが岡線

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

表記について[編集]

標識(2011年2月26日撮影)
拡大
拡大

Clip
標識(2011年2月26日撮影)
現地標識
「つつじが岡線」とあります(2011年2月26日撮影の画像)。
群馬県館林土木事務所作成資料
平成24年3月付の館林土木事務所作成図面を基にした、平成26年度道路除雪計画図(案)をご参照下さい。右側の道路表(平成24年3月現在)には「つつじが岡線」とあります。
館林市作成資料
たてばやしの都市計画・資料編(平成28年4月1日更新版、館林市 都市建設部 都市計画課)には「つつじが岡線」とあります。
館林市観光協会作成資料
観光協会サイト内で公開されている館林市つつじが岡公園ガイドマップでは「県道つつじが岡線」とあります。
国土交通省 全国道路・街路交通情勢調査資料
平成27年度 全国道路・街路交通情勢調査 一般交通量調査 集計表群馬県には「つつじが岡線」とあります。
以前は「つつじヶ丘」と表記されていた時期もあったようです(平成22年度
国税庁 路線価図
平成30年分 群馬県館林市つつじ町路線価図では「県道つつじが岡線」とあります。
中日本建設コンサルタント株式会社作成資料
道路の路線番号索引(2017年11月付)では「つつじヶ丘線」とありますが、冒頭で「この文書も、フリー百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」の資料を再編集したものです」(引用)とあり、信頼性に疑問符が付きます。

--Qurren会話2018年8月11日 (土) 23:25 (UTC)[返信]

改名追認提案[編集]

つつじが岡公園記事の改名に関連して、道路標識の標示(2011年2月26日撮影の画像)を根拠に「群馬県道372号つつじヶ丘線」から「群馬県道372号つつじが岡線」への改名を実施(2018年8月11日 (土) 13:12‎ UTC)しました。その後、跡地については誤字であることを理由に即時削除タグを貼付しましたが、異論ありとのことでしたので(差分)、そもそも事前提案なしに実施した改名でありますので、追認頂きたく提案いたします。

なお、「つつじが岡線」が正式名称だとする根拠としては前節「#表記について」をご参照下さい。

また、跡地「群馬県道372号つつじヶ丘線」を表記揺れとしてリダイレクトのまま残置するか、あるいは誤字として削除するかどうかについてもご意見頂きたいと思います。--Qurren会話2018年8月11日 (土) 23:48 (UTC)[返信]

  • 賛成(追認) 出典提示により、改名を追認します。跡地のリダイレクトについては誤表記の用例があるために、表記ゆれとして存置で良いでしょう。もしくは誤表記であることを明確にするために、{{もしかして}} 貼付でも良いです。--Challemoni会話2018年8月12日 (日) 00:42 (UTC)[返信]

(決議)追認ありがとうございました。リダイレクトはそのままにしておきます。--Qurren会話2018年8月19日 (日) 10:07 (UTC)[返信]