ノート:相似

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

分割提案[編集]

それぞれの相似は互いに関連がなく、他言語版でも別になっているので、相似 (幾何学)相似行列相似 (生物学)に分割し、相似は曖昧さ回避にすることを提案します。

いずれかを相似に残すことも考えられますが、相似は似ていることを示す一般的な用語なので、曖昧さ回避が適切と思います。--NorthSouth 2010年5月2日 (日) 04:27 (UTC)[返信]

相似行列については他の記事名も考えられますが、岩波理化学辞典での見出し語によりました。他に適切な出典があればお知らせください。--NorthSouth 2010年5月2日 (日) 04:35 (UTC)[返信]

項目を分けること自体には大いに賛成なのですが, もし「分割」というのがウィキペディア用語としてのそれであれば, Wikipedia:ページの分割と統合#分割すべきでない場合に該当する, (数学記事についてしか検討していませんが) 各項の解説内容が独立記事の解説としてはあまり適切ではない, そもそもコピペ「分割」やいわゆる「履歴継承」自体ライセンス的にどう扱われるべきかはっきりしていない, などの理由から反対です. 個々の項目をそれぞれ新規に立て, それに応じて本項の記述を除去するという形式がよいと考えます (2つを除去したあと最後のひとつは「移動」というのでもいいと思いますが). どうしても急いで分割をしたいというのでなければですが, 数学記事の翻訳でよければ (翻訳品質は保証できませんが) 多少のお手伝いができると思います. ----以上の署名の無いコメントは、218.251.73.196会話投稿記録)さんによるものです。 2010年5月2日 (日) 12:41 (UTC)[返信]
相似行列よりは行列の相似のほうが個人的には通りがいいと感じます (というか相似行列という用語にまったく馴染みが無いのです) が, 特にこだわるわけではないです. ソート順を考えて "相似-" という記事名にするのなら, 相似 (線型代数学) (括弧書きで曖昧さ回避するのは好みではありませんが) とか相似変換というのも考えられます. ----以上の署名の無いコメントは、218.251.73.196会話投稿記録)さんによるものです。 2010年5月2日 (日) 12:41 (UTC)[返信]
翻訳をしていただけるなら歓迎します。その場合、記事名は翻訳者の裁量で決めていいと思うので、お任せします(ご提示のいずれでも問題ないと思います)。折を見て、この記事から重複箇所を除去して相似 (生物学)に移動すればよろしいでしょうか。
ただ、「分割すべきでない場合に該当する」というご指摘が具体性に欠けるので、もう少し詳しくお願いします。また、ライセンスについてはGFDLWikipedia:著作権#ウィキペディア内別文書からの複製・改変が答えになると思います。--NorthSouth 2010年5月11日 (火) 12:03 (UTC)[返信]

引用されているWikipedia:著作権はGFDL条文のキーワードのwikipediaに即した解釈と、厳密に言えば守ることができない条文にたいしての免責を述べているものと理解すべきもので, どこまでいっても「グレー」であることには変わりないものと考えます. なので「答えになる」との御示唆ですが私個人の考えは変わっていません. まあ、それを言ったらコピペ移動でも翻訳でも (履歴複製して履歴ページに追加するのでもなければ) 同じなんですが.

また、「分割すべきでない」についてはリンク先のスタブ条項のほうを想定していました (それも少なくとも数学については内容的に見てスタブというよりサブスタブ・サブサブスタブとなるようなものであると前回の書き込みにも触れたつもりです). そもそもリンク先に例示されているのはふたつだけなのでポインタだけで十分具体的かと考えてしまいました, すみません. ----以上の署名の無いコメントは、218.42.231.28会話投稿記録)さんによるものです。 2010年6月9日 (水) 23:20 (UTC)[返信]

まとまった時間がとれず少々放置気味にしていた間, ほかの方のご意見があればいいなあと考えていましたが, 少し時間が取れたので意見を待たずに (基本的にいろいろと面倒くさがりなのです) 図形の相似行列の相似のテキトー翻訳 (すみません, en-0 と自認しております) を投下しました. どなたか内容の精査と事後処理等ご協力いただければ幸いです. ----以上の署名の無いコメントは、218.42.231.28会話投稿記録)さんによるものです。 2010年6月9日 (水) 23:20 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

上節の議論で、IP氏により数学の相似の記事が別に作成され、現在のこの記事は生物の相似の記事になっています。しかし、上節でも述べたとおり「相似」とは似ていることを示す一般的な用語なので、曖昧さ回避が適切と思います。

生物の相似の記事も別に作成することも考えましたが、英語版に単独記事がなく翻訳元として使いにくく、他に適当なソースもなかったので、とりあえず現在の記事を相似 (生物学)に移動したいと思います。

このノートは生物の相似についての議論がされていないので、記事と共には移動せず、曖昧さ回避ページのノートとして残したいと思います。--NorthSouth 2010年10月24日 (日) 07:00 (UTC)[返信]