ノート:気比松原

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

外部リンク削除[編集]

外部リンク、私案、論文としても「海浜空間における松林の景観管理に関する研究」は残すべき。本文ではないから可。リンク集ではないが、今後の環境問題等の見地から貴重な見解として意味はある。知識情報と諸々の思考材料を提供するのがWikipediaの存在意義です。--125.197.178.164 2007年11月30日 (金) 00:03 (UTC)[返信]

Wikipediaは「リンク集」ではありません。また、Wikipedia:外部リンクの選び方によりますと、外部リンクは「記事の内容を補完するもの」である必要があります。現状は本文に「景観管理」についての記述がほとんどありませんので、そのあたりを(削除したリンク先の論文を参考にして)記述いただいた上で、「参考文献」として提示するのが良いと思います。ところで、「知識情報と諸々の思考材料を提供するのがWikipediaの存在意義」との事ですが、それはWikipedia内に方針として書かれていることでしょうか?--しいたけ 2007年11月30日 (金) 01:42 (UTC)[返信]
その意義を否定するものは無いでしょう。寄付を募り、実際当方も寄付し、自分なりの意義を見出し書くのは可笑しくないと思う。Wikipedia何でないかのべからず集だけに従うべきものでもない。「であるべき」集は無いのが当然です。であるべきは編集者が誠意と常識で考えるものです。そうでなければWikipediaはこれだけ広く存在し得ない。--125.197.178.164 2007年11月30日 (金) 04:35 (UTC)[返信]
『Wikipedia何でないかのべからず集だけに従うべきものでもない』との事ですが、編集にあたっての「べからず集」がたくさんあります(公式または考慮すべきガイドラインが定められ、それに沿って編集することが求められます)。是非、一度Wikipedia:基本方針とガイドラインをご一読くださいませ。なお、記述すべき内容も『編集者が誠意と常識で考える』というような曖昧なものではなく、ガイドラインにきちんと書かれています。余談なので小さく書きますが、Wikipediaの個人的な存在意義は個々にあるもの(わたくし個人的には「趣味の場所」です)じゃないですかね?公式には「辞書ではなく百科事典」みたいな事は定められていますけど。--しいたけ 2007年11月30日 (金) 14:41 (UTC)[返信]