ノート:有馬晴信

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記述の検証可能性について[編集]

一部の記述についてWikipedia:検証可能性およびWikipedia:出典を明記するの方針にもとづいて、出典の不明な箇所についての明示を求めましたが、ロンダルキア氏によって説明なく記述が戻されましたので、やむなくリバートさせていただきました。本項が歴史項目である以上、上記方針にしたがって検証可能で出典のわかる記述を行っていただきたいと思います。記述を行うにあたって信頼のおける出典を明示していただけませんでしょうか。私はこれまでウィキペディアの他ユーザーに対しては、どんな相手であっても常に礼をもって対話を行ってきたつもりです。黙って書き込みを繰り返すのではなく、ウィキペディアのルールにしたがってぜひ私の疑問点にお答えいただいた上で記述を行っていただきたいと思います。Gakuinryou 2009年6月22日 (月) 13:15 (UTC)[返信]

『島原の乱』神田千里著http://www.amazon.co.jp/%E5%B3%B6%E5%8E%9F%E3%81%AE%E4%B9%B1-%E4%B8%AD%E5%85%AC%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E7%A5%9E%E7%94%B0-%E5%8D%83%E9%87%8C/dp/4121018176 有馬晴信がポルトガルの司祭の要求で日本の少年少女を進物としてインド副王に贈呈した事が記載されています。個人的な欲望や願望に基づいて記載を抹消するのは勝手でしょうがそれをくつがえすのもまた自由です。--ロンダルキア 2009年6月23日 (火) 00:45 (UTC)[返信]
上記で示された『島原の乱』の該当箇所を確認しました。確かに「有馬晴信が少年少女をインド副王へ贈ろうとした」むねがかかれています。(なお、実際に彼らがインドに向かって出発したかどうかに関しては書かれていません。)しかし、それ以外の部分に関しては論拠がいまだにわかりませんので、当該部分の記述を戻します。何か誤解されているようですが、私は「個人的な欲望や願望に基づいて」記述に手を加えたことはありません。ただ、歴史項目である以上、信頼性を高める方法として出典を示してほしいだけです。記述に出典を求めているのも私の個人的な意見ではなく、Wikipedia:検証可能性にもとづいていることもご理解いただけるかと思います。Gakuinryou 2009年8月14日 (金) 08:21 (UTC)[返信]