コンテンツにスキップ

ノート:昌明寺遺跡

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

統合の可能性について[編集]

徳満城園田城などが既存だったので作成してみましたが、全て3KB程度のスタブ記事で終わっていますので、えびの市埋蔵文化財として統合新造した方がサイズのまとまった大きな記事になるかもしれません。全てCiNiiに調査報告書があるようですし、図書資料系統では困らないと思います。--Nami-ja(凪海) 会話 / 履歴 2017年5月2日 (火) 12:08 (UTC)[返信]

記事の作成お疲れさまです。「えびの市埋蔵文化財」はえびの市域に存在する埋蔵文化財包蔵地のことであり、遺跡群ではありません。一覧記事や市内遺跡の概要みたいな記事の作成は可能でしょうが、統合はせずに各個の記事を書かれた方がいいでしょう。また、報告書に記載されているのは昌明寺遺跡の周辺に存在する遺跡であって、すべて網羅されていないようです。
他の箇所につきましても、報告書と読み比べると不正確な記述が散見されますので、もう一度内容をご確認いただければと思います。よろしくお願いいたします。--118.103.63.129 2017年5月22日 (月) 03:35 (UTC)[返信]