ノート:敵の出方論

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

冒頭部[編集]

冒頭部の最初の定義で日本共産党側の主張を一方的に書き、それが正しいと決めつけているような書き方になっておりWikipedia:中立的な観点から問題があると考えます。日本国政府機関と日本共産党側で解釈が食い違っている用語ですから冒頭は「日本共産党の党内用語」とだけ定義し、その次の文から日本国政府機関の公式見解と日本共産党の見解を両論併記するスタイルに変更することを提案します。どうしても今のスタイルにするなら冒頭定義に「日本共産党によれば」を付けるべきです。--Tronbone77会話) 2021年9月21日 (火) 04:17 (UTC) 修正--Tronbone77会話2021年9月21日 (火) 04:41 (UTC)[返信]

  • 編集しました。--Tronbone77会話2021年9月24日 (金) 04:34 (UTC)[返信]
    • ここでの議論のないまま再び冒頭部に共産党側の主張を一方的に書く編集があったので戻しました。「政権獲得後」に関するものだというのは共産党側の一方的な主張であり、日本国政府側はその言い分を認めておらず、政権獲得前の暴力革命の理論であるとしているため、両論併記にしておくべきと考えます。--Tronbone77会話2022年1月31日 (月) 02:06 (UTC)[返信]

不正確な引用の除去について[編集]

記事内で「8回大会政治報告」および『人民的議会主義』の一節として出典付きで引用されている文章について原典を確認したところ、不正確な引用がなされていたことが分かったので、とりあえずの対応ですが除去しました。

  • 「8回大会政治報告」については、おそらくアゴラの加藤成一氏記事からそのまま孫引きされているもので、『人民的議会主義』243頁が出典とされていましたが、当該頁に掲載されていた該当する文章は『東京新聞』社説の引用であり、その社説の文中で「8大会政治報告」でこう言っているという言及がされている部分です。また、その社説で言及されている部分について大会報告が掲載されている『前衛』増刊号を確認したところ、該当する文章はおそらく12ページ下段13ページ上段に当たる部分で、あくまで1957年モスクワ宣言をそのまま引用して言及している部分です。引用の引用の引用の引用の引用になっている上に、不正確であったため除去しました。
  • 『人民的議会主義』の一節とされている部分は、こちらもおそらく元々はアゴラからの孫引きですが、前半部分は最初の読点までは当該書籍244ページ2行目からはじまる文章と(てにをはを除けば)同一であるものの、それ以降が改変されているものであったため一旦除去しました。
  • なお、上記のことがありますので、『日本革命の展望』の一節として引用されている文章について要検証をつけています(当方では未検証)。--Наминск会話) 2021年11月5日 (金) 21:15 (UTC) 微修正--Наминск会話2021年11月5日 (金) 21:39 (UTC)[返信]