ノート:山本秀樹 (内野手)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ページ名の変更について[編集]

「日本社会人野球協会会報1979」によると、1979年の社会人ベストナインは山本茂樹ではなく、山本秀樹の方が妥当であり、プロ野球選手の山本秀樹が既に存在しているので、ページ名をアマチュア野球選手版の山本秀樹に改名すべきことを提案いたします。--南西放送会話2021年8月17日 (火) 22:15 (UTC)[返信]

  • コメント 同一姓名の野球選手の場合は、プロ・アマ問わず生年かポジションで区別する記事名をつけている例が多いです(例:鈴木健 (内野手)【元西武ライオンズ】/鈴木健 (投手)【元広島東洋カープ】など)。このため、この「山本秀樹」ページを改名するならば、当人は内野手なので『山本秀樹 (内野手)』とするのが理に適っていると思います。この場合は既にある元プロ野球選手の山本秀樹は投手なので、こちらの記事も区別するために『山本秀樹 (投手)』と改名する必要が生じます。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2021年8月18日 (水) 05:05 (UTC)[返信]
    そうすることが妥当であるならば、賛成致します。--南西放送会話2021年8月19日 (木) 11:20 (UTC)[返信]
  • 賛成 「山本秀樹 (内野手)」ならびに「山本秀樹 (投手)」への改名に賛成します。元ヤマハ所属選手が正しくは「山本秀樹」であることが毎日新聞記事でも確認できました[1]。なお、プロジェクト:野球選手#曖昧さ回避より、同名選手記事の場合、原則はポジションで曖昧回避することとなっています。明らかなページ名の誤字であるため、「山本秀樹 (内野手)」に即時改名しても構わないものかと思いますが、同名選手がいることにより、同時に合意形成してからの改名の方が良いかと思います。いずれも跡地は即時削除すべきと考えます。--こんせ会話2021年8月21日 (土) 09:46 (UTC)[返信]
    •  追記 履歴を確認したところ、初版作成者と改名提案者はともに南西放送さんなのですね。ならば、(元プロの投手の方の改名はおいといて)単純に書き誤ってしまったものとしてわざわざ改名提案をせずに、ご自身で即時改名して問題なかったかと思います。--こんせ会話2021年8月23日 (月) 08:52 (UTC)[返信]
  • 賛成 こんせ様のコメント通り、2つの山本秀樹のページをそれぞれ適切な肩書付き記事名に改名することに賛成です。なお、こんせさんのコメント投稿時刻【2021年8月21日 (土) 09:46 (UTC)】を議案提起時刻とみなして、ここから審議期間として1週間を経る方がより合意を得るには適切と思います。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2021年8月21日 (土) 11:57 (UTC)[返信]
  • 賛成  私は体裁を整えただけですが、どうしてこういう書き誤りが生じてしまったのかは気になりますね。当時のほぼ同世代の若手選手で山本文博拓銀だったかな)がいて、そちらと混同するならわからなくはないのですが。 --ねこぱんだ会話2021年8月23日 (月) 14:23 (UTC)[返信]
社会人ベストナインをみると、1978年に遊撃手で山本文博、1979年に二塁手で山本秀樹、三塁手で若松茂樹となっているので、この辺で混同してしまったのでしょうね。 --ねこぱんだ会話2021年8月23日 (月) 14:31 (UTC)[返信]
異論がなさそうなので、これから編集します。 --ねこぱんだ会話2021年8月29日 (日) 08:43 (UTC)[返信]