ノート:寶智山幸観

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ノート:寶千山幸勘から転送)

改名提案[編集]

寶智山幸勘寶千山幸勘に改名することを提案します。日本相撲協会から、大相撲平成25年7月場所からの四股名の改名が発表されたことが理由です。--山の山手線会話2013年6月24日 (月) 06:57 (UTC)[返信]

引退したので、幕内時代のしこ名にもどしませんか。 --ねこぱんだ会話2013年12月21日 (土) 03:42 (UTC)[返信]
協会では現役時代の最終四股名を使用していますが、Wikipediaでは最高位の場所の四股名で項目が立っている元力士も多いですし、戻すのはありかもしれません。ただし戻す場合には、「寶智山幸観」にするのか、それとも「寶智山幸勘」にするのかの議論も必要です。--山の山手線会話2014年1月16日 (木) 05:15 (UTC)[返信]
当人が全盛であったのは「寶智山幸観」の時代と思われ、寶智山幸勘よりも寧ろ寶智山幸観に変更すべきかと思います。なにしろ寶千山の四股名で関取在位がない。寶千山だと元プロ野球選手の最終所属球団表記と同じ感覚を受けます。野村克也(西武)、高橋直樹(巨人)、金石昭人(巨人)のように。このようなケースは協会に合わせなくても良いと思います。--まっきんりい会話2014年8月9日 (土) 06:15 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

  • 寶千山では関取として在位していないので、関取での名乗りで記事にした方が良いと判断し改名を提案。これはWikipedia内のことで、日本相撲協会のこととは別にした方がいい。常々、プロ野球選手のことでも、最終所属球団での表記があって気になっていたが、最も人口に膾炙しているのは、関取での名乗り(中でも最も長く名乗ったものか、最高位のもの)だと思うので、Wikipediaでは利便性を考えてそうした方が良いと思う。寶智山の名乗りで最高位は西前頭14枚目で、幸観で2度あり、かたや本名の読みの「ゆきみ」、もう片方が「こうかん」ですが、「こうかん」での幕内在位が長いので、読みは「こうかん」とし、文中に本名の読みは「ゆきみ」としたい。--まっきんりい会話2015年2月27日 (金) 08:11 (UTC)[返信]
  • 改名のため、移動依頼に回しています。--まっきんりい会話2015年3月7日 (土) 00:47 (UTC)[返信]
報告改名しました。--まっきんりい会話2015年3月12日 (木) 05:56 (UTC)[返信]