ノート:天石立神社

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

当項目の正式名称は不確かです。そのため現在は正式名称の可能性がある以下の項目でリダイレクトを作成しています。

以上。正式名称が明確になりましたら、それへの移動提案を歓迎いたします。--663h 2009年6月9日 (火) 04:29 (UTC)[返信]

白水社の『日本の神々』では目次で「天乃石立神社」、本文と索引では「天石立神社」になってます(第4と第5の刺客?)。個人サイトですが玄松子氏では「天石立神社」、阜嵐健氏の引用する神社本庁の全国神社祭祀祭礼総合調査(平成7年)と社頭掲示板の両者も「天石立神社」になってますね。ちなみに『神名帳』では「天乃石立神社」ですが、様々ですね。・・・当該神社か奈良神社庁に問い合わせるしかないかもです。--胡亂堂 2009年6月9日 (火) 12:18 (UTC)[返信]
早速情報ありがとうございます。式内社の石清水八幡宮の例もありますから、「石」の字が正しい可能性高そうですね。--663h 2009年6月9日 (火) 12:58 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

天之岩立神社天石立神社に改名したいと思います。上でも述べましたが、まず「岩」字は「石」で間違いないです。問題は「之」字の有無ですが、

  • 「天之石立」とするもの(「之」あり)
1)『日本の神々』(白水社)の「目次」 2)『奈良県史 5神社』(平成元年)の第3章「神社解説」 3)『奈良県の地名』(平凡社)の該項目
  • 「天石立」とするもの(「之」なし)
1)『日本の神々』(白水社)の該項目と巻末索引 2)『奈良県史 5神社』(平成元年)の第2章「神社一覧」 3)『奈良市史 社寺編』(昭和60年)の該項目 4)『角川日本地名大辞典』

となってました。…ゆれゆれですね(特に白水社と県史)。正式名称か否か決して判明したわけではありませんが、ここで「之」字無しを推すのは、『奈良市史』が実地調査に基づき云々と誇らしげに述べていること、『奈良県史』の「一覧」が宗教法人一覧を転記してるような気がすること(ただの憶測ですが)、また個人ブログですがこの写真で鳥居の扁額と拝殿(?)に掲示されてる社号が「天石立神社」になっていることからです(最後者の境内由緒書は「」がついてるや…)。
とりあえず、「天石立神社」への改名を提案します。 --胡亂堂 2010年3月12日 (金) 16:05 (UTC)[返信]

ご提案ありがとうございます。賛成いたします。--663h 2010年3月26日 (金) 15:50 (UTC)[返信]

(追記)近頃某県の県立図書情報館において奈良県総務部文書学事課による『奈良県宗教法人名簿』(平成18年版と同14年版)を確認しましたところ、「天石立神社」となっておりました。--胡亂堂会話2012年4月3日 (火) 11:14 (UTC)[返信]