ノート:大阪港トランスポートシステム北港テクノポート線

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事名について[編集]

ノートに残しておきます。当記事名を「大阪港トランスポートシステム」で始めたのは公式サイト上でも書いてある通り、あくまでも現段階では大阪港トランスポートシステムの第一種鉄道事業として免許を保有している区間であるためです。大阪市の資料でも「インフラ部は鉄道事業者(大阪港トランスポートシステム)が専有使用する予定」とあります()。Osaka Metroが運営することが正式に決まってもいない以上、大阪市高速電気軌道中央線に記述を移すのは早計です(運営が決まり次第転記すればいいだけです)。また、南ルートは中央線の延伸の形になりますが、北ルートは事業休止中で現段階では桜島線や京阪中之島線の延伸となる可能性もあるため、統合はどのみち不可と考えています。--アストロニクル会話2019年8月23日 (金) 13:07 (UTC)[返信]

本日、大阪市高速電気軌道より第二種鉄道事業許可の申請がされました。大阪市の発表によれば南ルートは中央線延伸区間になるようですので、正式に許可が出た後に一部転記依頼をさせていただきます。--アストロニクル会話2023年8月25日 (金) 08:43 (UTC)[返信]

一部転記提案[編集]

本日付で大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)へコスモスクエア - 夢洲間の第二種鉄道事業許可がおりました(リンク)。OTSが第一種鉄道事業者、Osaka Metroが第二種鉄道事業者となりますが、「Osaka Merto中央線として運行する」と記載があることから、南ルートに関して概要・駅一覧節をOsaka Metro中央線へ一部転記する提案を出します。ご意見よろしくお願いします。--アストロニクル会話2023年12月22日 (金) 07:45 (UTC)[返信]

遅れましたが、賛成意見のみですのでこれより転記作業を実施します。しばらくお待ちください。--アストロニクル会話2024年1月3日 (水) 08:29 (UTC)[返信]

転記作業が完了しました。--アストロニクル会話2024年1月3日 (水) 09:29 (UTC)[返信]