ノート:国鉄マニ36形客車

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。



車両の所属標記は所属区所にすべきが常備駅にすべきか[編集]

現在車両の番号対照で配置先を所属標記を基に車両基地へリンクさせていますが、該当する区所の記事がないところは駅にリンクさせています。 (ex.門モシ - 門司客貨車区がないので「門司駅」へ、大キト - 京都駅・名マイ - 米原駅も同様) 実際のところ「車両基地がないところは駅にリンクさせる」今の方法をとるか「駅または車両基地」のどちらか一方にリンクを統一するか思案しています。

国鉄時代の車両基地の記事を拡充していく必要もあるのでしょうが・・・--福11 2009年3月26日 (木) 12:05 (UTC)誤変換を見つけましたので修正--福11 2009年6月16日 (火) 14:14 (UTC)[返信]

マニ36形(旧スロ60形)の番号に欠番があるのは?[編集]

国鉄60系客車の新旧番号対照#マニ36形(関係分)をご覧頂くとわかると思いますが、このグループ(と旧スロ50形の331)は改造前後の番号に関連性があることがわかります。

当時の事情がわかりませんのでこれは想像ですが、当時スロ60形は30両全車をマニ36形へ改造する計画で施工中のところ同じスロ60形を改造元とするマニ37形への改造計画が出されたことからマニ36形に改造されていない車両はマニ37形に改造され結果としてマニ36 3xxには(未改造で廃車となった車両の分を含む)15両分の欠番が発生したのではないかと考えられます。

事情をご存知の方あられませんか?--福11 2009年4月6日 (月) 14:06 (UTC)[返信]