ノート:国鉄トラ70000形貨車

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

アレの車番って・・・?[編集]

今日、西部警察 PART-IIIの再放送があり、第23話を放送していました。話の終盤に、犯行グループがミサイルを設置した(という設定)トラ70000形がワム60000形(?)数両(どちらも、撮影用に石原プロモーションが買い取ったとか)に挟まれる形で現れ、最終的に貨車は全て爆破されました。この時、爆破されたトラ70000形の車番が映っていましたが、一瞬だったので現在は覚えていません。また、仮にこの件を記事として書き込んだとしても、何らかの理由で削除・または差し戻しを受ければ、折角の記述も全て水泡に帰してしまいかねないため、予めこちらに記述させて頂いた次第です。--貨車太郎 2009年6月4日 (木) 07:11 (UTC)[返信]

百科事典編纂プロジェクトである Wikipedia において、斯様な主旨の記述を付加することには賛成できません。
本稿において「西部警察への登場エピソード」は、百科事典に求められる総合的体系的な解説において真に必要不可欠なものでしょうか。言い換えれば、当該記述は 国鉄トラ70000形貨車実車を知る上で必ず記述されなければならない情報なのでしょうか。
各種情報媒体上で取扱われた事例のみを列挙した記述は鉄道PJ内に限らず多数の分野で散見されますが、これらの編集、即ち「ある事物の項目において、単に他の事物への関与事例のみを記述する編集」の多くは、事物そのものを直接に言及することがありません。結果、主旨を異にする記述がただただ滞留し、記述間の脈絡に関与せず重要な記述を埋没させるだけで、内容の質的向上になんら寄与しないものとなります。実物車両を題材とした関連商品紹介、アニメーションやドラマなどへの「出演実績」などを箇条書きで羅列する編集が典型的な事例ですが、これらの多くは文脈を考慮せず突発的に追記され「書きっぱなし」で放置されているものが少なくありません。
貴殿が加筆を企図しておられるTV番組中のエピソードについても、過去の同種記述の事例から判断するに、単にこれのみの記述にとどまる懸念が大きいばかりでなく、発言の内容からは「検証可能性」の適状すら疑わしい状況が窺えます。単に舞台設定の一場面のみの取扱事例、それも「見たまま」の状況で Wikipedia への投稿を試みることは厳に慎んでください。
Wikipedia のサーバ資源も無尽蔵ではないのですから、対象事物について直接言及しない記述、単に各種情報媒体で取扱われた事例のみの記述を無思慮に蓄積する行為、言い換えれば百科事典としての機能を著しく退行させる行為は自制していただくとともに、こちらを熟読いただいた上で、対象事物に関する適切な出典に基づく「正攻法」での内容充実に努めていただけますよう要請いたします。
鉄道PJでは、これまでに類似事例に関する議論[1] [2]意見提起があったほか、鉄道PJでは制度化されていませんが、いくつかのプロジェクトで「過剰な内容の整理」が方針として策定されている状況についてもご賢察の上、安易にトリビアに依存することを慎み、百科事典の本旨に沿った記述のみに注力していただけますよう、重ねてお願いする次第です。
最後に、貴殿の発言の意図するところが本稿への加筆にあるのではなく、単に疑問の解消が目的だったのでしたら、それに適した場所は Wikipedia ではありません。Yahoo! 知恵袋 もしくは 教えて! goo あたりで投稿なさることをお勧めします。--出々 吾壱 2009年6月6日 (土) 11:23 (UTC)[返信]

南阿蘇鉄道のトラ70000形について[編集]

寺田裕一 『ローカル私鉄車輌20年 第三セクター・貨物専業編JTBキャンブックス 鉄道33-3 ISBN 453304512X、93pには、7000形と書かれています。が、掲載されている写真には 70001 の文字が見えています。これは寺田氏ないし編集部のミスで、70000で合っているのでしょうか。--Alexander Poskrebyshev会話2015年9月24日 (木) 16:55 (UTC)[返信]