ノート:双曲面構造

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

英語版からの訳出にあたって[編集]

翻訳依頼に応じ、英語版記事から訳出しました。以下の2点につきご注意ください。

  • 「他の建築家による作品」の節でアントニ・ガウディが設計した「コロニア・グエル教会」についての記述に見える「the Stables」の語義が不明であるため、あえて言葉を濁した表現にしています。コメントアウト部分をご確認ください。現地をご存知の方に適宜訂正していただければ幸いです。
  • 外部リンクについては、フィルターにひっかかったようなので、いったん削除した形に直しました。今後、リンクを確認しながら追加していきます。

なお、数学、建築、ロシア史など多岐にわたる記事なので、各分野の専門用語の表現などに不適切なものが含まれている可能性があります。適宜、ご修正いただければ幸いです。--山田晴通会話2012年5月3日 (木) 16:42 (UTC)[返信]

とりあえず冒頭文は完全な誤訳なので直しておきました。リンク先に解説されているように、「双曲幾何学」というのは非ユークリッド幾何学の一種で、双曲面とは直接の関係はありません。(双曲幾何学のモデルとして使われることはありますが)
また、「シューホフの作品」節の第一段落にある、「双曲面」をロバチェフスキーが命名、の件は原文自体が怪しげです。双曲面はそれこそ太古からよく知られて研究されていた曲面ですから、19世紀の数学者が改めて命名するというのは考えられないことです。
ロバチェフスキーは、前述した「双曲幾何学」の創始者なので、原文の執筆者(もしくは執筆者が参考にした文献の著者)が勘違いした物と思われます。しかし、シューホフもロバチェフスキーも同時代のロシア人ですから、何らかの交流か関係があった可能性もないとは言い切れません。
というわけで、きわめて疑わしい記述ですが、一応調べが付くまでそのままにしておきます。--Loasa会話2012年5月6日 (日) 05:04 (UTC)[返信]
Loasaさん、誤りをご指摘、ご修正いただき、ありがとうございました。ロバチェフスキー関係の記述には、要検証範囲を付けておきます。引き続きよろしくお願いいたします。--山田晴通会話2012年5月6日 (日) 06:04 (UTC)[返信]

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

双曲面構造」上の2個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月28日 (木) 03:28 (UTC)[返信]