ノート:単体テスト

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

単体テスト=自動テスト?[編集]

表題の部分が気になったので、冒頭にちょっと注記を追加しました。現在の記事ですが、ところどころ「単体テスト=自動テスト」として書かれているように感じます。冒頭の方は、

その実装は手作業(鉛筆と紙)から

とあったり、必ずしも自動テストの話にはなっていないのですが、気づくと

単体テストはプログラマーがコードを後日リファクタリングすることを可能にし、モジュールがまだ正しく動作することを確認する(例えば回帰テスト)。その手順は変更が障害を引き起こした場合、すばやく原因を究明し修正できるため、すべての関数やメソッドに対するテストケースを書くことである。

と自動テストの文になっていたりします。確かに最近では、単体テストといえばJUnit等を使った自動テストですが、一昔前(少なくとも2000年頃)は単体テストは単にモジュール単位のテストの意味で使われていたはずです。現在でも、いくつかの用語辞典[1][2]ではモジュール単位のテストの意味でのみ言及しており、自動テストの意味は含まれていませんでした。編集される方は、その辺り気にしていただければと思います。 --Honeplus会話2014年2月19日 (水) 13:05 (UTC)[返信]

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

単体テスト」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月27日 (水) 23:41 (UTC)[返信]

システム構築における単体テストについて[編集]

プログラム開発における単体テストに終始してますが、システム構築の現場でも単体テストは行われていますよね。 なぜ本記事ではそれをふれていないんでしょうか。意図的に排除しているのでしょうか。 追記してもいいんですかね。パクチー会話2018年11月2日 (金) 08:32 (UTC)[返信]