ノート:信仰義認

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

>この宣言では、トリエント公会議による信仰義認主張者への断罪はルーテル教会に適応されず、またルターによる信仰義認否定者への断罪はカトリック教会に適応されないと定めた。ルーテル教会内のリベラル派は、このことをもってカトリック教会が信仰義認の教理を自派に適応したと看做しているが、ルーテル教会内の保守派はそのような解釈を拒んでいる。なお2006年、世界メソジスト協議会は、この共同宣言を自派に適応することを決議した。

4か所「適応」と出てきますが、「適用」では?--釈浄明 2008年11月2日 (日) 16:05 (UTC)[返信]

分割提案[編集]

信仰義認はプロテスタントにとって重要な教理ですが、現状日本語版の項目では、信仰義認の説として一部が同意しているに過ぎない共同宣言の比重が大きく、また英語版en:Joint Declaration on the Doctrine of Justificationのほか数ヶ国語で別項目が立っていることもあり、「義認の教理についての共同宣言」の分割を提案します。--Evangelical 2010年4月28日 (水) 13:39 (UTC) 分割しました。--Evangelical 2010年5月6日 (木) 16:43 (UTC)[返信]

要出典範囲につき・西方教会の神人協力説[編集]

比較対照表にある、ローマカトリックの欄の「神人協力説」に要出典範囲を付与しました。私の調べた範囲では、プロテスタントの信仰義認論側からローマカトリックの教説を「神人協力説」として批判しているケースはかなり散見されますが、ローマカトリック側が自らの教説を「神人協力説」としているケースは見当たりませんでした。私の限られた知識・文献のみでは、ということなので、もしかしたらあるのかもしれませんが、「ローマカトリック自身が神人協力説を主張している」ことを、ローマカトリック自身による出典によって裏打ちされるよう希望します。--Kinno Angel 2011年2月14日 (月) 01:49 (UTC)[返信]

加筆、出典補填確認しました。私もまだまだ勉強が必要のようです。イザヤさん、ありがとうございます。--Kinno Angel 2011年2月14日 (月) 05:31 (UTC)[返信]