ノート:人民元

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

about "第五版人民幣"[編集]

The color of table in "第五版人民幣" section is too deep that cannot read clearly. I suggest that change to light color.--Ellery 2006年7月5日 (水) 03:53 (UTC)[返信]

Changed. How about this? --Buckstars 2006年8月16日 (水) 14:25 (UTC)[返信]
That's very well! Thank you!--Ellery 2010年7月23日 (金) 06:48 (UTC)[返信]

現在の人民元の為替レート[編集]

リンクした後にどんどん更新されるページをリンクすることは、百科事典の記述として非常に不安定ではないでしょうか。将来どのような更新が行われるかわからないページをリンクすることは、無責任ではないですか。--Brackcandy 2010年5月20日 (木) 18:40 (UTC) 為替レートのグラフに書いてある「CNY/USD」「JPY/CNY」は「USD/CNY」「CNY/JPY」の間違いですね。--221.170.219.69 2014年10月26日 (日) 22:11 (UTC)[返信]

概要のミスについて[編集]

  • 日本語が上手ではないから、自分の意思をうまく表せないかもしれません...えっと、よろしくお願いします。 :)

本文に「単位は繁体字では「」(日本の新字体では円)、簡体字では「」と表記され(下略)」と書いてあるが、実は、中国でも、「」は「元」の誤用(当て字、誤字 ...?)なのです。
中華人民共和国中国人民銀行法(2003年の修正について・修正後の銀行法の内容付き)(中国語)』第三章・第十七条:人民元の貨幣単位は「」で、補助の貨幣単位は「角」と「分」です。
ですから、「」は「元」の誤用なのだと思います。 -- 路人甲™_IcyYan 2011年8月27日 (土) 15:52 (UTC)[返信]

P.S.:「www.gov.cn」は中国の「中央人民政府」のホームページでござる。ご安心して、クリックしてもよいでござる。路人甲™_IcyYan 2011年8月27日 (土) 16:02 (UTC)[返信]
小ミス発見し、修正しました。路人甲™_IcyYan 2011年8月28日 (日) 16:21 (UTC)[返信]
  • この件について、発券銀行である「中国人民銀行」のHPの記載を根拠に修正しました。通貨単位は「元」で間違いありません。ただ、「」も「誤用」「誤字」というわけではありません。(何せ券面の記載ですから)これは、「十」を「拾」と記載してあるのと同じ、「大字表記」です。ただ、これに関しては中国人民銀行のサイト内で出典に使える記載が見付からなかったので記事上では触れていません。単に、「紙幣にはと記載されている」と、事実のみを記しました。

--220.146.147.1 2012年6月30日 (土) 03:57 (UTC)[返信]

分紙幣について[編集]

第2版の「分」単位の紙幣は、2023年現在でも金融機関による角以上の現行通貨との交換が可能なのでしょうか?既にその交換も停止されているのでしょうか?ちなみに第4版の5角・1角以外の紙幣は現在では流通のみならず現行通貨との交換も停止されて完全に失効しているようですが。

--Sdfvista7会話2023年3月30日 (木) 17:20 (UTC)[返信]