ノート:ワイルドカード (スポーツ)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

野球以外にもワイルドカードはありますので、記事名は「ワイルドカード (スポーツ)」にした方がいいと思います。--Hirotaka 2005年1月8日 (土) 08:31 (UTC)[返信]

野球以外にもあるからこそ「ワイルドカード (野球)」になっています。他のスポーツのワイルドカードについてはワイルドカードに書くか、新たに「ワイルドカード (スポーツ名)」を立てれば済む話と思います。tanuki_Z 2005年1月8日 (土) 09:37 (UTC)[返信]
記事を乱立されるのはどうかと思います。スポーツ関係は全てまとめた方がいいと思いますが?--Hirotaka 2005年1月8日 (土) 13:05 (UTC)[返信]
ほぼ1ヶ月立ちましたが全く反論がないのでワイルドカード (スポーツ)に移動しました。--Hirotaka 2005年1月29日 (土) 07:45 (UTC)[返信]
えぇっと、、反論はしたと思っていたのですが。。やられてしまったのでしょうがないのですがなぜ反対かの説明をいまさらながら行なっておきます。まず、野球だろうがスポーツだろうがゲームだろうがワイルドカードを知りたい人はまず「ワイルドカード」を開きます。そこで軽く触れられた後もっと詳しく見るために例えば野球なら「(野球)」を参照します。ここで野球を含めたスポーツ全般をなぜ一つの記事で参照する必要があるのか疑問があります。全ての原義は同じですがその説明は「ワイルドカード」で行なわれるべきなのでわざわざスポーツでひっくるめる意義を理解できません。次に記事の乱立ですが、ワイルドカードはプロスポーツでしか行なわれないことを考えれば各プロスポーツの記事内でワイルドカードについてまずは記述し、当面はそこを参照させれば済むかと思っていました。そのほうが読者にとっての利便性も高いでしょうから。ところでスポーツ一般をひっくるめた当記事ですが、どんな利用方法を考慮されているのでしょうか? 私には想定できません。tanuki_Z 2005年1月31日 (月) 10:06 (UTC)[返信]
リーグ戦の1位と2位の一部が出場することは全て「ワイルドカード」というのではないでしょうか?それならばプロスポーツだけがやってるわけではありません。もしこの意見が間違っているのであれば詳しく説明して下さい。
移動前のような同じ種類の短い記事が3つも4つも増えればそれこそ問題になり、そのうち統合が必要だという意見がきっと出てくるはずです。--Hirotaka 2005年2月1日 (火) 08:38 (UTC)[返信]