ノート:レミングス

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Athlete について[編集]

A lemming can simultaneously possess both the Climber and Floater skills and is called an Athlete.

(英語版より)

 つまり、レミングス1/オーノーでは、クライマーを付与したレミングを捕まえてさらにフローターをつける、あるいはその逆を行うとAthleteになるわけです。少なくともWindows版(WinG版)はそうでしたが、Amiga版やDOS、X68k版はどうだったでしょうか? 手持ちのX68k版で検証してみたいと思いますが。

 なお、レミングス2以降には、確かにアスリートが使用可能な種族があったはずで、それ1つで両方の技能を付与できる(従来方式だと、クライマーとフローターが1つずつ減る)ところが違います。

--Lemmingdead 2006年6月5日 (月) 12:31 (UTC)[返信]

はい、クライマーとフローターの能力は、一度付与されるとそのまま残りますので、そのような状態になります。しかし、アスリートまたはAthleteなる用語は画面上およびマニュアルに(少なくとも目立つ状態では)表れません(本当に隅から隅まで見たわけではありませんので、どこか目立たない所に書いてある可能性は否定しきれませんが)。
今回久々にWindows版(同じものですかね?)をプレイしてみましたが、そのような状態にしても、歩いているときはWalker、傘を開いているときにはFloaterであってAthleteとは表示されません。Amiga版については、私もわかりませんが、移植するときに消すとは思えませんの、多分これと同じ状態であろうと推測されます。
したがって、あえて表現するならレミングス2におけるアスリートになるというところでしょうか。そのゲームで使われていない用語を、説明もなしに、あたかもそのゲームで使われている用語であるかのように書くのは、私としては気が進みません。
別件:ボムとボンバーは同じものです。PC-9801版のマニュアルを見てボムと書きましたが、Windows版ではボンバーになっています。--「あなたには関係ない」 2006年6月5日 (月) 14:32 (UTC)[返信]
あ、こりゃ単純ミスですね、直しときます。
アスリートという用語はマニュアルや、当時のゲーム雑誌には存在しましたが、確かにゲーム中の表示としてアスリートという用語が出てくるのはレミングス2以降だったと思います。--Lemmingdead 2006年6月5日 (月) 14:49 (UTC)[返信]

スーパーファミコン版(と記憶が不確かながらTOWNS版)はAthleteと表示されますよ。後、レミングス2にはアスリートなるコマンドは有りません。 --ごりお 2007年7月7日 (土) 21:31 (UTC)[返信]

追記で。Amiga版も同様にAthleteと表示されるようです。本家に当たるAmiga版やプレイヤーが多いスーパーファミコン版で表示されるのでAthleteの単語を使用しても問題ないと思います。その場合、一言説明を加えれば良いでしょう。--ごりお 2007年7月7日 (土) 21:53 (UTC)[返信]

虚偽記載に注意[編集]

Wii版が発売[1]などと、OCN茨城による虚偽記載にご注意下さい。--fromm 2009年3月12日 (木) 15:08 (UTC)[返信]