ノート:ルネサンス建築

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

マニエリスムと後期ルネサンスの関連がわかりにくい気がしますです

また、表題「ルネサンス建築」ですが、内容は15-16世紀イタリア建築史ではないでせうか?という訳で前文を少々変えさせていただきました。 ご指導ご鞭撻をお願いします。--忠太 2004年8月15日 (日) 15:42 (UTC)[返信]

後期ルネサンスとマニエリスムはどちらも盛期ルネサンス(というかドナト・ブラマンテ)から継承された様式で、本文にもありますがマニエリスム自体にあまり明確な定義がありません。が、あえて言えば、初期→盛期→後期というルネサンスの流れの中に、マニエリスムという飛び石があるといった感じでしょうか。マニエリスムはミケランジェロ、ジュリオ・ロマーノという天才芸術家個人の力量が生み出したルネサンスとはやや異質な流行であって、彼らが没した後は、誰もそれについていけなかったため、様式と呼ばれるまでには発展しなかった…といった感じです。
前文はこれでよかったと思います。内容が15世紀から16世紀のイタリア建築史のようになっているのは、単に他の地域のルネサンスの記述がめんどくさかっただけです。けれども、16世紀以降にアルプス以北に広がったルネサンスは、建築史の上ではあまりたいした問題ではありません。というのも、フレンチ・ルネサンスにしろスパニッシュ・ルネサンスにしろ、一貫した建築理論があったわけではなく、形態だけを真似た、いわば疑似古典主義といったものにすぎなかったからです。ただ、城郭建築としては見るべきものがあるので、書き足すべきかと思ってます。Hiro-o 2004年8月16日 (月) 13:04 (UTC)[返信]

その説明で納得いきました。ありがとうございます。--忠太 2004年8月17日 (火) 13:02 (UTC)[返信]

「ルネサンスの建築家たちが再生しようとした古典古代の大部分は、彼ら自身の想像によって創り出されたものである。」そして、「しかし、ルネサンスの建築理論において特に注意が傾けられたのは数学的比例による空間の調和であり、その中心となったのは人体の比例であった。」ということですが、しかしウィトルウィウス的人間像も実在の人間ではなく、想像(理想?)によって造られたものではないでしょうか? --忠太 2004年9月24日 (金) 17:40 (UTC)[返信]

本文全体の流れと上記の質問の回答があまり明快ではなかったので、本文を修正・加筆しました。わかりやすくなったでしょうか?それと、マニエリスムについてですが、盛期ルネサンス以降はマニエリスムという考え方もあるようです。初期→盛期→マニエリスム→バロックという流れですが、個人的にはあまり賛同できません。Hiro-o 2004年10月12日 (火) 13:03 (UTC)[返信]

イタリア以外のルネサンス建築は、北方ルネサンス建築として別項にしました。(32Kを超えたので)Hiro-o 2004年10月16日 (土) 04:30 (UTC)[返信]

時代区分に疑問を感じます[編集]

前文において、ルネサンスを1620年頃までとするのに疑問を感じます。カルロ・マデルノ設計によるサンタ・スザンナ教会堂のファサード (1603) は、バロックとされるのが通常ですが、ルネサンスとお考えなのでしょうか。それとも、ルネサンスとバロックの両方に値する期間があるのでしょうか。いずれにしても賛同いたしかねます。

イル・ジェズ教会あたりがマニエリスムからバロックへの移行期になるんでしょうか。イタリアでいえば、「16世紀まで」でよいでしょうかね。(後ろの方に列挙された作品はそのようになっています) --忠太 2005年5月9日 (月) 12:45 (UTC)[返信]
単純にパラディオのバシリカの完成が1617年、建築を含めてというわけではありませんがマニエリスムの終わりが1625年とされること、ヴィンチェンツォ・スカモッツィの「普遍的建築の理念」の刊行が1615年なので、1620年ころとしました。16世紀までとすると、ルネサンス最後の建築家とされるスカモッツィの活動が入らなくなってしまうような気がします(1600年以降は建築設計はしてませんが)。Hiro-o 2005年5月15日 (日) 08:42 (UTC)[返信]

様式?[編集]

「他の美術分野と異なり、様式として定義されるのは19世紀以降になってからである」ということですが、他のロマネスクやバロックという様式が定義されるのも19世紀くらい、マニエリスムも20世紀に入ってから、ではないでしょうか。さらっと書かれると混乱するので、書くのであれば「ルネサンス建築」という様式概念がどのように成立したかを書くべきではないでしょうか。(そもそも「様式」とは何か、という説明や「様式史」といった項目が必要なのかもしれませんが) --忠太 2005年5月31日 (火) 17:36 (UTC)[返信]

その通りだと思います。全文は訂正してもよいのではないでしょうか。19世紀には、バロック時代の建築もルネサンスとされていたようですが。Hiro-o 2005年6月5日 (日) 09:58 (UTC)[返信]