ノート:ムコ多糖症

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

アーティストの掲載[編集]

オレンジレンジ、絢香、等のアーティストが支援しているので掲載してもいいですか? 他にも色々なアーティストが支援していると思いますので調査お願いします。--Sparkzones 2007年9月4日 (火) 12:06 (UTC)[返信]

疾病や病気、薬等については、アーティスト以外にもいろいろな場面で支援したり、中には厳しい状況下を改善すべく走り回っている人がいます。アーティストの支援については、ムコネットや支援活動としての記事があることは良いことだと思いますが、他にも疾病や病気は多種多様に存在していることや、サポートしている人々のうち一部情報のみ(アーティストの名前のみ等)を取り上げるのは不自然であり、また彼らのPRに助長にもなってしまいます。
病気の記事に関して記述すべきは、病気や薬に関する活動そのものであると考えます。-- 220.111.66.6 2007年10月13日 (土) 06:29 (UTC)[返信]

患者数[編集]

現在、ムコ多糖症の患者数は世界及び日本ではどれくらいなのでしょうか。記載をお願いしたいと思います。 - tahaken1993 2007年10月27日 (土) 13:00 (UTC)[返信]

JAMAの論文によるオーストラリアの発症率を記載しました。ただし、これはオーストラリアで報告された発症率であり、かつ母集団は新生児全員ではないので、参考データ程度に考えてください。また、この病気は発症例自体が少ないので、論文により発症率は大きく差が有ります。したがって、Meikleらのデータも参考程度に読み解くのが正解でしょう。--Josquin 2007年10月29日 (月) 13:08 (UTC)[返信]

患者団体[編集]

現状では単なる事実の羅列に過ぎないので、百科事典的な記述とはいいがたいと思います。triviaタグをはがすのでしたら、きちんとした文章に編集するか、別項目を立ててそちらでお願いします。また、wikipediaでは同一単語は初出のみリンクを張り、次からはノーリンクでいくのが了解事項と思っていました。同一画面内でリンクを参照できるのですから、毎度毎度リンクを張らないで下さい。--Josquin 2007年11月1日 (木) 13:32 (UTC)[返信]

患者団体の記述における患者の個人名を削除しました。彼は公人では有りませんし、また判断能力がある大人では有りません。我々他人がむやみに名前を出すべきではないと考えます。彼の名前が本記事を書く上でどうしても必要であるなら、その合理性と意義を提示してください。--Josquin 2007年11月1日 (木) 13:38 (UTC)[返信]

の節にtriviaタグを貼られたようですが、Wikipedia:雑多な内容を箇条書きした節を避けるを踏まえて理由と根拠の説明を願います。意趣返しでしたら勘弁してください。また、合意なしに患者団体に関する記述を削除し、ノートでの議論もしない理由も説明願います。--Josquin 2007年11月3日 (土) 12:47 (UTC)[返信]

revertについて[編集]

私はIPユーザ氏(210.132.156.216、61.211.48.20、218.221.74.208)の記述を私なりに尊重し、文脈を損ねない編集をしたつもりです。また、私はwikipedia:検証可能性を考えた上で適切に参考文献を付加し、記事を充実したと考えております。何ゆえ私の記述を全て無に帰すようなことをされるのか、説明してください。また、出典の無い記述に対する要出典タグや、現状では内容が整理されていない節に対するtriviaタグを一存ではがす理由を説明するとともに、はがすならば相応の記述をするようお願い申しあげます。--Josquin 2007年11月3日 (土) 01:25 (UTC)[返信]

可変ユーザ氏による恣意的な編集が続き、かつ今後も繰り返されると予想されますので、半保護を依頼しました。--Josquin 2007年11月3日 (土) 12:43 (UTC)[返信]

保護[編集]

編集保護されたようですので、議論を本ノートでお願いします。 私からの論点は以下のとおりです。既に解決した論点は改めて俎上にはあげません。

  • 私がtriviaタグを患者団体に貼った時点では、記述は雑多だと感じました。特に方向性の無い事実が雑多に記述されているためです。しかしながら、triviaタグははがされましたので、私は次のことをお願いしました。「現状では単なる事実の羅列に過ぎないので、百科事典的な記述とはいいがたいと思います。triviaタグをはがすのでしたら、きちんとした文章に編集するか、別項目を立ててそちらでお願いします。」これに関するIPユーザ氏(恐らくwhoisを見る限り、同一プロバイダの同一ユーザと考えております)の見解をお願いします。
  • 前記のとおり私はしかるべく記述を整備するか、別記事を建ててそちらで記述することを希望したのであって、記述の削除は意図しておりません。といいますか、自身のみのコントリビューションではない記述を議論および合意なしに全て削除することはおかしなことだと考えます。この点に関する見解をお願いします。
  • なぜ現状のの記述がtriviaなのか、説明してください。私は(不備はありますが)歴史、病態、治療法の研究および開発経緯、治療法と一貫した記述を行っています。また、従来治療法に記述されていた項目も、ほぼ網羅して記載しております。ただし、章立ての分割については議論の余地があると思います。IPユーザ氏が雑多と感じられるのは自由ですが、どのように雑多なのか説明願います。なお、意趣返しでtriviaタグを貼ったのでしたら、稚拙な行為と考えます。見解の表明を願います。

IPユーザ氏も論点があると思いますので、提示していただければ幸いです。ただし、その際には上記の私の見解にお答えください。なお、見解表明されない場合は、私の論点に従い再編集することを予め申しておきたく存じます。論点提示から7日間議論がなかった場合、その論点に合意したものとみなさせていただきます。それ以前の編集は、ご遠慮ください。--Josquin 2007年11月4日 (日) 08:17 (UTC)[返信]

ご異議なかったので、編集を差し戻しました。以降、合意を得ない削除等はご遠慮ください。なお、患者団体についてはtriviaは残しましたので、然るべく編集または分割をお願いいたします。--Josquin 2007年11月11日 (日) 11:53 (UTC)[返信]