ノート:プランクトンのパラドックス

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

写真の件[編集]

説明にピコプランクトンとありますが、正しいのでしょうか。写真は見たところ、ケイ藻が多く写っているようで、これらはずっと大きいのではないでしょうか。--Keisotyo会話2015年3月2日 (月) 03:15 (UTC)[返信]

ピコでは無いですね。ほとんど珪藻しか写っておらず被写体の多様性が低いので、その点でも本記事の写真には不向きだと思います。
ところでこの記事は「海洋」と定義されていますが、淡水系は範囲外なのでしょうか。淡水ならば多様性を演出できるような写真がありますが、海洋では外海で根気良くネットを曳かないと駄目ですね。- NEON会話2015年3月2日 (月) 03:45 (UTC)[返信]
やはりそうですか。多様性に関しては、少なくとも複数種が写っていると言うことで、まあ許容は出来るのでは?とりあえずピコを削っていいですよね?--Keisotyo会話2015年3月2日 (月) 04:20 (UTC)[返信]
はい。とりあえずピコだけ削っておきました。- NEON会話2015年3月4日 (水) 01:41 (UTC)[返信]
あれあれ、やってもらってしまいましたね。申し訳ありません。--Keisotyo会話2015年3月4日 (水) 07:27 (UTC)[返信]

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

プランクトンのパラドックス」上の2個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月18日 (月) 11:57 (UTC)[返信]