ノート:ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer2

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

リダイレクトについて[編集]

アンサーアンサーからのリダイレクト先についてのご意見を頂戴したくノート:アンサーアンサー#リダイレクト先についてを作成致しました。よろしければご意見お願いいたします。--Twistist 2009年2月14日 (土) 20:55 (UTC)[返信]

ペナルティについて[編集]

以前にも本文の方で書き込みましたが、同一人物によりペナルティを数度書き換えられています。私自身このゲームはやり込んでおり(すでにブロンズアンサーです)、この項目については細部はともかく事実に基づくものであります。 私に同意される方、同調される方おりましたら、同様の書き込み変更があった場合、変更もしくは当人に警告お願いします。--美代子 2009年10月15日 (木) 11:28 (UTC)[返信]

2009年10月10日 (土) 00:56の版2009年10月15日 (木) 20:22の版を比べてますと意味的には、どちらも同じ印象を受けますが、美代子さんが記述されてる方に1票を入れたいと思いますが、編集合戦が続くと保護依頼も考えられますので、snoopy777さんにも議論に参加して頂くのが一番だと思います。----Non-Service会話履歴 2009年10月16日 (金) 06:40 (UTC)[返信]

表の削除の提案[編集]

常々思っていましたが、現在、記事が肥大化しすぎて非常に閲覧しにくい状態になっています。私はこれに関して、細かすぎる仕様まで記述していることが問題だと思っています。なので、細かすぎる仕様についての記述を全体的に削減したいと思います。

記述を削りたい箇所は沢山あるのですが、大きいものとしては記事中の表(具体的には「刺客イベント/イベント大会/チャレンジイベントの一覧」・「各リーグ昇降格基準」・ジャンルポイント内の「獲得称号表」・タイトルの「タイトルマッチ発生・獲得条件」(予選・決勝ともに))をすべて削除すべきだと思います。ゲームの仕様として細かすぎる情報はwikipediaに書くべきではないです。そこまで深く知りたい方は外部wikiなり何なりで調べる方が妥当です。 1週間程度待って、特に反対意見がないようならこれらの表をまとめて削除してしまいたいと思っています。ご意見お願いします。--トムヤムクン 2010年5月4日 (火) 18:09 (UTC) [返信]

  • 反対はしませんが、イベントや、昇降格基準はあったほうが良いかと思います。ただ、細かすぎる内容、必要な内容は私では判断出来かねますので、他の方の意見を参考にしたいです----Non-Service会話履歴 2010年5月13日 (木) 01:14 (UTC)[返信]