ノート:ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

サブタイトルの表記について[編集]

現在は話数が右寄り表記、サブタイが左寄り表記になってますが中央に揃えた方が見やすいと思うのですがみなさんはどうでしょうか?-- 2007年10月4日 (木) 11:28 (UTC)[返信]

(その方が見易い)私には、話数は2桁になるので右揃えにして、1の位を揃えた方が見易いです。私自身はスタッフの各欄も、欄を結合しない限りは左揃えが見易いと思いますが、そうは思わない人もいるから、そこは中央揃えでも仕方ありません。しかし、タイトルくらいは左揃えにさせて下さい。それぞれの主観の問題だから、私と境氏だけではらちがあかないので、他の方々の意見をお願いします。--Game-M 2007年10月4日 (木) 12:54 (UTC)[返信]
(中央)私は境氏と同じく中央に揃える方が見やすいと思います。私はこれまで幾つか表を中央に揃えて作成しましたが、見づらくはないと思います。--ジャビ 2007年10月4日 (木) 15:25 (UTC)[返信]
(反対)境氏とジャビ氏の意見に賛成です。私も同様、中央で編集してましたので。--Kkaori 2007年10月5日 (金) 7:35 (UTC)

声優個人の情報について[編集]

尚、本作品のジングウジ・メグミ役を務める中村知世はアニメ声優初挑戦である。

↑これ、概要に書かないといけないようなことですか?--222.144.171.79 2007年10月10日 (水) 22:08 (UTC)[返信]

(書いてもよい)他のアニメの記事では、同様の情報が今でも記載されている所もあるし、一旦記載されて削除された所もあるので、その記事のノートでの合意次第でしょうね。私個人としては、出典がはっきりしているから、書きたい人がいるのなら、記載してもいいと思います。--Game-M 2007年10月11日 (木) 03:25 (UTC)[返信]
Game-Mさんと同じで記載してても良い、でも概要ではなくキャラクターの欄に記載すべきだと思いましたので節をキャラクターのメグミの項目に移しました。-- 2007年10月11日 (木) 11:50 (UTC)[返信]

キャラの順番について[編集]

キャラクターの順番なのですが、ライナとハウリングスターが離れてますよね? 二人はパートナーであるわけですし、順番を入れ替えたほうが見やすくなると思うのですがどうでしょうか。--流れ者 2007年10月12日 (金) 09:23 (UTC)[返信]

(賛成)その意見に賛成です。他にもジークリンデやアマデウス等パートナーは大勢いますし。ただでさえISADは登場人物が多くて一緒にしないと見辛いかもしれないですね。反対意見者がいなければ、すぐに実行しますが...--Kkaori 2007年10月13日 (土) 16:46 (UTC)[返信]
変更しても不都合がないであろう事から、順番を変更しました。--流れ者 2007年10月14日 (日) 10:03 (UTC)[返信]

原文について[編集]

用語とキャラクターのコピー原文についてです。用語は公式サイトから幾つかの原文写しが見られますが、キャラクター紹介はどこから原文写ししたのでしょうか?公式サイトのキャラクター紹介を見る限り、さほど原文写しはしていないと思うので、原文写しのテンプレートを外しても良いと思うのですが...--211.7.114.248 2007年10月21日 (日) 16:46 (UTC)[返信]

(賛成)そうですね、キャラクターのテンプレートははずしても良いと思います。用語についても同じテンプレートがありますが、こちらも改善されて原文写しではなくなっていますので、外しても良いと思います。--風の旅人 2007年10月21日 (日) 08:11 (UTC)[返信]
(賛成)キャラクター紹介は幾つか修繕されたと思いますが、用語は原文が改善されていない所があります。テンプレートを外すなら、キャラクターの項目だけで良いでしょう。--Kkaori 2007年10月21日 (日) 09:11 (UTC)[返信]
(用語には該当有)警告テンプレートを貼り付けた者です。登場人物のテンプレートは除去しました。神経質すぎるのかもしれませんが、「ISDA太陽系開発機構」等いくつかの項目の説明が、原文そのままの後ろに少々追記されただけになっています。原文丸写しの箇所を全て削除するのもひどいと思ったので、代わりに警告していました。他のアニメの記事だと、この程度で削除依頼を出した人がいて、かなりの確率で依頼が成立し丸写し部分がそっくり消されてしまうので、そういう人に気付かれる前に、修正した方が無難だと思います。--Game-M 2007年10月21日 (日) 08:27 (UTC)[返信]

サブタイトルの性急な編集について[編集]

サブタイトルといっても前述のサブタイトルの表記についてではありません。サブタイトルの性急な編集についてです。

話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 初回放映日
1 共鳴 -つないだ手- 前川淳 小野学 林直孝 坂崎忠 2007年10月3日
2 逢瀬 -動き出す世界- 山名隆史 山本晃宏 2007年10月10日
3 覚醒 -集いし翼- 水本葉月 小島彰 2007年10月17日
4 飛翔 -青の果てへ- 須永司 篠原俊哉 野崎真一
5 交錯 -降り出した雨- 名村英敏 菊池勝也 金子ひらく
6 日高政光 吉田秀之 清水慶太

とありますが、第4話、5・6話は放送されていません。4話は公式サイトでも情報があるので正確な情報かと思いますが、5・6話はそんなに早く記載しなくても良いかと思います。ウィキペディアはあくまで百科事典なので、速報サイトでは無いと言う事をご理解して頂きたい。--Kkaori 2007年10月22日 (月) 09:23 (UTC)[返信]

(書いてもよい)Wikipedia:性急な編集をしないの目的は、不確実だったり、後で変更される恐れのある情報の記載を避ける事と、延べ編集回数を減らしサーバーへの負担を減らす事です。約1ヶ月先までのサブタイトルやスタッフ情報なら、アニメ関係の月刊雑誌に載っています。信頼できる情報を元に、1ヶ月に1回だけサブタイトル関連の情報がまとめて追加されるのなら、延べ編集回数が減るので、それが情報源なら書いてもいいと思います。他のアニメの記事で、この問題のような記載を禁ずるローカルルールが定められる事もありましたが、大抵の場合、それに従わない人との間で編集合戦になっております。--Game-M 2007年10月22日 (月) 08:46 (UTC)[返信]

要出典の情報源[編集]

KM-0901さんが貼られた要出典の情報源ですが、概要の、“他者を理解することの大切さ”とありますが、これは[1]からだと思いますよ。 ジークリンデの情報源は[2]のパイロットインタビューからです。マキナとアキラの関係は視聴者からの観点であり、ブログを開いた人達の感想から記述したのでしょう。--青春まっくす 2007年11月13日 (火) 14:08 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。作品テーマに関しては情報源として有効かと思いますので参考にさせていただき、明記します。ただ、マキナとアキラの関係については、WPが個人ブログや掲示板を情報源として認めていないため、現状では記載できません(参照:WP:V#情報源/ソース - 自主公表された情報源)。その点はご理解いただけるとありがたいです。ほかにも出典をご存知でしたらぜひ加筆をお願いします。--KM-0901 2007年11月14日 (水) 03:06 (UTC)[返信]

概要のヴァリトラユニットの由来は、用語に記述されています。--青春まっくす 2007年11月30日 (金) 14:08 (UTC)[返信]

あーなるほど……。そういう意味ではなくて「名前の由来である」と明言している資料が欲しいんです。「名前が同じである」ことと「名前の由来である」ことは別ですので。トアやアマデウスの名前の由来も同様の理由です。ヴァリトラとアマデウスは言い換えて保存も可能ですが……。--KM-0901 2007年11月30日 (金) 09:41 (UTC)[返信]

キャラ紹介の文面[編集]

箇条書きを整形したついでに文章の推敲を行っていたのですが、独自研究の疑いがある箇所があまりにも多くて途中でやめてます。具体的に問題視しているのは、キャラの性格や価値観に関する記述です。本編におけるキャラの言動を組み合わせて編集者が自ら判断した内容を記述するのは、それが明らかに事実でも独自研究に値します。記述できるのは本編やその他出典に「~な性格だ」とか「~と思っている」と言うような直接表現が出てきたことのみのはずです(もちろん丸写しは著作権法違反ですが、あくまで意味内容は過不足ない形で書く必要があります)。また、僕が独自研究だと思っている部分に本編(アニメ・漫画)以外の情報源がある場合には必ず出典を明記して下さい。閲覧者側に出典を探させるような記事は百科事典として成立し得ません。WP:Vをちゃんと満たそうとすれば、現段階でそんなにたくさんのことを書き込めるとは思えないので議題にあげさせていただきます。--KM-0901 2007年11月17日 (土) 07:11 (UTC)[返信]

その件についてお詫びいたします。私は独自研究に値することを記載し、憶測・個人的主観を述べてしまいました。登場人物の言動を組み合わせ且つ、説明不足でした。--青春まっくす 2007年11月17日 (土) 17:11 (UTC)[返信]
僕も出来れば摩擦を避けたいので自ら治してもらえるのであればありがたいです。ただ、本件には複数の編集者の方が関わっているようです。他のページでも似たような文体で冗長性と方針違反を含む文章を書いている方(おそらくIPさん)がいるので注意喚起のために引き続きテンプレは貼っておきましょう。放送が終了するなどして編集が沈静化したら大幅に手を加えるつもりです。--KM-0901 2007年11月19日 (月) 03:40 (UTC)[返信]

(報告)大部分の修正は後々行いますが、特にまずいかなと思うものには要出典を貼っておきます。--KM-0901 2007年11月22日 (木) 07:51 (UTC)[返信]

要出典や繊維片について[編集]

KM-0901氏によって繊維片が何度も削除されています。現実世界にも実在する用語でもありますが、本作の用語でもあります。言うまでも無く繊維というのいは動物の毛や植物などから得られる自然に伸びた凝集性のある紐状の素材のことです。

テレビアニメの用語にも現実世界と同じ用語も存在します。同じ用語や名前は同等と言っても、本作にしか無い能力もあるので、削除するのはどうかと。用語にも冥王星があります。この用語も実在するので、繊維片だけ削除するのはおかしいですよ?つまり、実用する用語といっても、この作品の用語でもあるので削除しないで下さいと言いたい訳です…皆さんのご意見、お聞かせ下さい。--211.7.113.108 2007年12月13日 (木) 17:51 (UTC)[返信]

(削除)全体のストーリーに関する重要な情報ではないので、削除しても構わないと思います。実用する用語かどうかに関係なく、この作品内で重要かどうかが問題です。--Game-M 2007年12月13日 (木) 10:08 (UTC)[返信]
(見落としてました)すいません。月や冥王星については見落としてました。まず、用語解説はあくまで用語解説です。その用語の事を簡潔に説明すればよいのであって、繊維片は用語や用法が独特なのではなく、むしろストーリー展開の方に関係してくるので、載せる場所が違うと思います。そして、記事には作品の概要を伝えるのに必要な情報のみを掲載すべきです。作品を見ていない方が細かい設定やストーリー展開についてたくさん言及している記事を読んでも分かりませんし、百科事典は視聴者の備忘録でもありません。また、秀逸な記事に一通り目を通していただくと分かると思いますが、百科事典はネタバレのためのネタバレしていくところでもありません。今のところ「繊維片」について書けることを目いっぱい書いても、閲覧者に「だから何?」と思わせるだけですし、作品が終了した頃には「繊維片」について言及しなくても作品全体については説明できるはずです。以上二点から考えて削除しました。僕はそもそも、毎週毎週1・2行ずつ誰が何をしたとか細かい事を書き加えていくのはどう考えてもおかしいと思うのです。それはWPが忌み嫌う性急な編集に他なりませんし、だからこそ今この記事はトリビアの集合のような感じになっています。以前のコメントでも述べましたが、今はどうしても毎週書きたい人が多いようなので、本当に勘弁して欲しい部分しか手を入れてません(毎週問題点を挙げて議論するのはきりが無いですし、他記事の管理が忙しいのもあります)。もちろん僕の編集に疑問があったらその都度このように議題に掛けていただいて構いません。放送が終了したら大幅に手を入れたいと考えています。--KM-0901 2007年12月13日 (木) 12:56 (UTC)[返信]

(追記)僕の考える用語解説の運用例として、最近僕が全面的に記事整形した「シャーマンキング」を例示しておきます。「大幅に手を入れる」とこんな感じです(僕が手をつける前の版はこちら)。作品の評価面などは出典を知らなかったので、単に読みやすくしただけで記事の質は上がってませんが。--KM-0901 2007年12月13日 (木) 13:38 (UTC)[返信]

この議題、長いこと進展して無いんですが、どうなっているのでしょう? 終わったのならまとめてください。--KM-0901 2007年12月21日 (金) 10:23 (UTC)[返信]

繊維片については、アマギ・ケイイチのところに「繊維片が見つかり、ジルアードと手を組んでいたことがわかった」とかを付け加えるだけでいいと思います。また繊維片の説明はジルアード軍の装備について説明しているようなので、ジルアード軍の説明に加えるほうが正しいと思います。--風の旅人 2007年12月24日 (月) 12:12 (UTC)[返信]

私も風の旅人氏と同意見です。もしも、繊維片をジルアード軍の説明に加える事に反対者がいなければ加える検討をしています。--青春まっくす 2007年12月25日 (火) 12:12 (UTC)[返信]

(賛成)そういう形での存続は可能だと思います。上で話が出ている「月」や「冥王星」も用語解説ではなくて設定説明みたいな感じなんですがどっかに移動できないでしょうか。自分じゃあまりこちらに時間が割けないもんで。--KM-0901 2007年12月25日 (火) 08:15 (UTC)[返信]
編集し終えましたが、KM-0901氏が述べる通り、「月」も「冥王星」はどこかに移動す方が良いと思います。このアニメはSFアニメなので近未来観ですから、独自の説明は必要かと思います。
冥王星は独立した項目でも無いと判断致しましたので、世界観の項目を作った中に記載しました。ただ、不審(?)な点はいくつかあります。冥王星が準惑星に分類[3]されたのはご存知ですか?
冥王星に「準惑星に分類されてしまう」と記載されてあるのですがやはりSFアニメなだけあって、冥王星の説明は必要でしょうか。wikipediaには冥王星の記事があるので不要かと思います。
後、IPアドレスの人達によって独自研究が多いのですが、何か解決策は無いでしょうか?--青春まっくす 2008年1月6日 (日) 21:18 (UTC)[返信]
IP編集者の行動が、明らかな荒らしならここに半保護をかけてもらうよう依頼する事もできますが、単なる独自研究なら、そうもいきません。IP編集者にまず警告して、それを無視するならブロック依頼を出すしかないでしょうね。--Game-M 2008年1月6日 (日) 14:25 (UTC)[返信]
(コメント)分類が変わったという記述については、「現実と共通点があるという設定」と捉えることもできるので、ある程度の説明は必要だと思います。しかし、小惑星番号とかはいらないかもしれませんね、冥王星のページに行けばいいだけですし。--風の旅人 2008年1月6日 (日) 16:14 (UTC)[返信]
「冥王星」にリンクを張っておけば、他の記事にある情報は不要だと思います。この作品内にしかない情報で、重要な物のみ記載すべきです。--Game-M 2008年1月6日 (日) 16:28 (UTC)[返信]
そうですね。細かい情報はかえって文章から要点を抜き出しにくくしますし。記事「冥王星」にリンクを貼ってその知識を前提とした上で、作品独自の設定を簡潔に述べればよいと思います。それから、IPさんの独自研究の件ですが、これはどこの記事にも付いて回る問題で、今のところ絶大な効果を発揮する対策法は編み出されていません。記事そのものは後で整理するとして、IPさんの方には他の記事で同じような書き込みをしてしまう前に積極的に警告(というか教育?)してストップを掛けておかないと、別の記事で我々の負担が増える事になります。--KM-0901 2008年1月7日 (月) 02:12 (UTC)[返信]

漫画版のページ作成[編集]

いちいち漫画版の説明を一緒に書くのも面倒だし、調べにくいと思うので、漫画版のみのページを作るか、漫画の項目を作るべきだと思います。--八号 2008年1月14日 (月) 12:15 (UTC)[返信]

(節を分けるべき)分量がそれほどでもないのでページの分割には反対しますが、「漫画」の節を新たに作ってそこに情報を移動して整理するのには賛成します。--Game-M 2008年1月14日 (月) 12:57 (UTC)[返信]
漫画版の節が作成されたので、漫画版の説明はそこを参照して下さい。--kkaori 2008年1月19日 (土) 12:21 (UTC)[返信]

登場人物の性急な編集について[編集]

 「第1話~?話まで」、などの編集が放送ごとにキャラクターが登場したり登場しなかったりで編集されておりあまりに性急な編集かと感じます。何話に登場したという情報は価値が薄いですし、放送中には表記せずに、完結した後に編集した方が良いかと思います。また、予告などを見て個人が予想した登場人物の確定的でない情報をコメントアウトで書き込む行為も見られますが、書き込まれた情報が確かかどうか分からないからコメントアウトにするならともかく、もともとコメントアウトで書き込むならば情報が確定的になった時点で編集した方が編集回数が少なくなって良いと考えるのですがいかがでしょうか。--柳絮 2008年1月29日 (火) 22:47 (UTC)[返信]

IPユーザーのそのような編集は性急な編集をしないに該当しますが、既にテンプレートを貼ってあるのに無視されている以上、各ユーザーの会話ページで警告するしかないでしょう。それを無視した場合は、荒らしと見なせるので、半保護依頼を出すしかないかもしれませんね。--Game-M 2008年1月30日 (水) 03:56 (UTC)[返信]

 そのような編集をされているIPユーザーのIPが毎回変わっているようなので、会話ページでの警告は意味がないかも知れませんし、一括投稿のお願いも無視されているようなので態度を改めていただくのは難しいかも知れませんね。--柳絮 2008年2月2日 (土) 08:53 (UTC)[返信]

トアの名前の由来について[編集]

トアの名前の由来についての一文に、ずいぶん前から{{要出典}}がくっついたままになっているんですが、これは外しても問題無いのではないでしょうか。たぶん{{要出典}}が貼り付けられたのは「明言されてないから」という理由からだと思います。確かに、劇中で「これが名前の由来です」とはっきり言っているわけではありませんが、ブレスレットを渡された場面を見ると、主人公もそれに気づいている感じでしたし、ブレスレットの名前の部分がアップになったのは、名前の由来になったことを隠喩していると思うのですが。--風の旅人 2008年2月7日 (木) 07:27 (UTC)[返信]

たしかに本編を見れば分かります。がしかし、隠喩では検証可能性を満たしているとは言い切れないでしょう。しかも、興味があるのなら本編を見てもらえばすぐに分かることなので、あえていわゆる「許容範囲」というやつを行使してまで記載しなければならないわけでもないと考えます。少なくとも作品の基本概要を理解してもらうのに支障はなさそうですし。{{要出典}}は僕が貼り付けたものですが、貼ってからだいぶたつので記述ごと削除がいいと思います。--KM-0901 2008年2月7日 (木) 12:58 (UTC)[返信]
(追記)というか、一度同じプロセスを経て削除したものを無言で復帰されたのでまた{{要出典}}を貼ったんですが、反応がないので正直復帰した方はそこんとこはっきり説明していただきたいと思います。僕はそのような事が起こるとしばらく流すので何も起こってませんが、こういうことがきっかけで編集合戦になることもあるということを自覚して欲しいです。--KM-0901 2008年2月8日 (金) 06:58 (UTC)[返信]
私個人としては、このような隠喩で示された場合でも、記載してもいいと思うのですが、検証可能性を厳密に解釈し、削除を主張される人がいるのなら、引き下がるしかありません。潔く諦めましょう。この記述をただ削除すると、事情を知らない(履歴やノートをチェックしない)誰かにまた書かれそうな気がするので、理由を付記してコメント化すべきです。--Game-M 2008年2月8日 (金) 11:40 (UTC)[返信]
ではとりあえず、編集合戦のことも考えて、「検証可能性を満たしているか言い切れないので」など理由を添えて、記述をコメントアウトする形でよろしいでしょうか。--風の旅人 2008年2月11日 (月) 08:17 (UTC)[返信]
それでいいと思います。ただ、補足意見として、ウィキペディアの記事内容は(出典や他記事へのリンク先を除いて)その記事の中だけで理解できるように書く必要があるので、「本編を見れば分かるから」という削除理由は、通用しないのではないかと申し上げておきます。もちろん、著作権に関して問題のない形で、画面取り込み画像の表示又は、画像のある所へのリンク(参考:テコンV)でもしない限り、出典が明記されていない事になりますから、現状だとコメント化されるのは、仕方がありません。--Game-M 2008年2月11日 (月) 12:08 (UTC)[返信]
「その記事の中だけで理解できるように書く必要がある」のはごもっともです。僕も自分で記事に手を出す時は大変重要視している要素のひとつです。では、名前の由来の記載がなくなったとき、この記事の中だけで「ドラゴノーツ」は理解できなくなるでしょうか? 前回のコメントはそういう意味で行いました。どうしてもなくてはならない(なければ成り立たない)情報以外については、方針も厳密解釈でいくべきだ(でないと「許容範囲」というものが次第にグダグダになる)と思っております。--KM-0901会話 2008年2月12日 (火) 06:10 (UTC)[返信]
(追記)対処法はコメントアウトでも削除でも構いません。--KM-0901会話 2008年2月12日 (火) 08:01 (UTC)[返信]

理由を添えてコメントアウトしました。--風の旅人 2008年2月14日 (木) 03:59 (UTC)[返信]

公式ページの用語集に名前の由来が書かれていたので、コメントを復活させておきました。--風の旅人 2008年2月29日 (金) 13:27 (UTC)[返信]

登場人物紹介は「あらすじ」ではない[編集]

しばらく静観していたのですが、なにやら多用のし過ぎで廃止提案までされているSpoilerが使われ始めていたので、楔でも打っておこうかと言う気持ちでコメントです。

言いたいことは節題そのものです。そのキャラがどんな人物なのか簡単に述べればいいだけであって、「ああしてこうして、そうなってこうなって」ということを徒然なるままに書き連ねても良い記事にはなりえませんので、その点を今一度確認していただくようお願いします。

また、Spoilerが使用されている件に関してですが、まずは話が完結するまで控えるべきだと考えます(完結したからといってあのような使い方は良くないと思いますが)。現在の内容は隠すくらいなら削ってもいいと思いますし、まだまだ加筆される可能性が高いうちに使ってしまうとトリビアの温床にもなり得ます。さらに、テンプレそのものにもメッセージが出ていますが、多用されていることが問題視されていますので使用は控えた方がよいでしょう。--KM-0901 2008年2月27日 (水) 13:15 (UTC)[返信]

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-」上の2個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月15日 (金) 17:58 (UTC)[返信]