ノート:デトロイト・メタル・シティ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

署名についてのお願い[編集]

こちらのノートは未署名投稿が多いようです。投稿時には必ず署名を入れてください。これは「Wikipedia:ノートのページでは投稿に署名をする」に明記されているようにWikipediaの公式の方針となっております。特にアカウント未取得のIPユーザーにその傾向が多いようですので、念のため署名の入れ方を説明しますと、編集欄の上にある編集支援ボタンの右から2つ目を記事の最後にクリックするか、手入力で「--~~~~」と入れるだけです。 --ライアン 2007年4月26日 (木) 22:30 (UTC)[返信]

前の版に戻しては?[編集]

2006年6月29日 (木) 15:38 222.158.60.23の版に戻したほうが良いと思うのですがどうでしょうか--以上の署名のないコメントは、Micchi会話投稿記録)さんが 2006年6月30日 (金) 01:18 に投稿したものです。

2006年6月29日 (木) 15:38 222.158.60.23の版は、個人のサイトだったなら笑える内容で良いと思ったんですが、Wikipediaには大々的に書かない方が良いと思い、大幅に編集しました。残したいのなら別なサイトにUPしてみてはいかがでしょうか(それには賛成します)
あと「各メディアに影響を与えた」は少し誇張しすぎだと思います。「ネットの一部で人気」とは言ってもまだまだ知名度はそれ程でもないと思います。--以上の署名のないコメントは、60.34.61.235会話/Whois)さんが 2006年7月1日 (土) 06:51 (UTC) に投稿したものです。[返信]
了解です。「「各メディアに影響を与えた」の部分は私ではないですがいいすぎですね(笑)ファンなので本当にその位人気になってくれることを望みます--以上の署名のないコメントは、Micchi会話投稿記録)さんが 2006年7月3日 (月) 02:30 に投稿したものです。

「ヘヴィメタルファンから見たDMCの評価」の項について[編集]

「ヘヴィメタルファンから見たDMCの評価」の項ですが、外部掲示板のスレッドからの引用が多いように見受けられます。

著作権違反となる可能性がある上に、中立的な観点とは考えにくいものであります。 こちらで一部編集させていただきたいと思いますが、大幅な変更が必要な気がします。 できそうな方はよろしくお願いします。 Meteo Light 2006年7月1日 (土) 12:17 (UTC)[返信]

少しだけ変更してみました。まずかったらフォローお願いします。以上の署名の無いコメントは、IP:218.47.120.35(会話/履歴/whois)氏が[2006年7月1日 (土) 15:13 (UTC)]に投稿したものです[返信]

メス豚交響曲について[編集]

メス豚交響曲なんですけど、原作では「下半身さえあればいい」を連呼する曲ですよね。「もう」が先頭に付くバージョンは原作には無いはずです。 なのに何故か「もう下半身さえあればいい」に書き換えられてしまいます。 間違いを修正して「下半身さえあればいい」に直したのですが、何度直しても「もう下半身さえあればいい」に記述が直されてしまいます。 何故、間違った記述にさせられてしまうのでしょうか。 以上の署名の無いコメントは、IP:202.226.91.228(会話/whois)氏が[2006年7月12日 (水) 08:49]に投稿したものです

また「もう下半身さえあればいい」という歌詞は存在しないが2ちゃんねるではその間違った歌詞が横行し
「もう○○さえあればいい」という書き込みがたびたび使われている。
2ちゃんねるのDMCスレッドでは実は原作を読んでる人間が少ない事を感じさせるエピソードだ。
とのこと。2ちゃんねるでの反応についての記述は不要だと思われますが、以上の様にかかれてますので勘違いしている人が多いということでないでしょうか。Meteo Light 2006年7月12日 (水) 13:13 (UTC)[返信]
このノートを書いた者ですが、その文章を編集したのも自分です。
多分、その記述ごとまた「もう下半身さえあればいい」にまた書き換えられると思います。この応酬、2~3回は続いてますから。以上の署名の無いコメントは、222.158.60.23会話/whois)氏が[2006年7月12日 (水) 15:40 (UTC)]に投稿したものです(ライアン 2007年4月26日 (木) 22:19 (UTC)による付記)。[返信]
不毛な争いです。根本からの断絶をしてもよいと考えましたので、ネット関連の記述は消させていただきました。Meteo Light 2006年7月22日 (土) 15:19 (UTC)[返信]

根岸の母親について[編集]

今回の修正でも「根岸がクラウザーさんになっているときに、「地獄の女帝」と呼んだ。 」と、クラウザーII世が母親を地獄の女帝と呼んでいるかのような記述があります。その記述は何度も私が削除しては他の人が復活させる、というメス豚交響曲と同じような流れになってしまっています。 原作ではクラウザーII世は根岸母を「地獄の女帝」と呼んだシーンは無く(編集が入れた煽り文章にはあった)、またしても間違った記述が何度もしつこく適用される現象が発生しています。 デトロイト・メタル・シティはこのような現象が多い気がします。以上の署名の無いコメントは、IP:202.226.91.228(会話/whois)氏が[2006年7月19日 (水) 1:03 (UTC)]に投稿したものです(--ぷらなりあ(T/L)による付記)

雑誌掲載分では知りませんが、単行本では第1話において、母からの電話を「地獄の女帝から」と確かに表現していますよ。どの程度の頻度で呼んでいるかはわからず、地獄の掟同様即興かもしれませんが。--ぷらなりあ(T/L) 2006年7月19日 (水) 01:56 (UTC)[返信]

ジャック・イル・ダークのモデルについて[編集]

ジャックの元となったモデルについて、本文ではオジーオズボーンとされてましたが、アリス・クーパーのほうが共通点があると思います。顔のメイクのデザインやステージでの自虐(アリスもステージで自分の手首を剣で切るという演出を行うことがある)などがジャック=アリス説の根拠ですが、なぜ「オジーがモデルとなった」みたいな記述になったのか不思議です。--以上の署名のないコメントは、133.205.49.198会話/Whois)さんが 2006年10月7日 (土) 11:45(UTC) に投稿したものです。

修正依頼について[編集]

Meteo Light氏により2006年7月21日 (金) 00:14 (UTC) に出されております件の修正依頼ですが、現状ではほぼ改善されたと感じますが、他の方はいかがでしょうか。特に問題がなければ、そろそろ除去しても構わないと考えますが、念のため他の方のご意見をお聞きしたく思います。なお、修正依頼提出者には、私のほうから推敲依頼をかけております。 --ライアン 2007年4月26日 (木) 23:01 (UTC)[返信]

修正依頼の時期がすでに過ぎてるようです。除去を忘れて申し訳ありませんでした。記事としての中立性が随分よくなってると思います。編集してくださった方ありがとうございます。おさわがせしました。こちらで除去いたします。Meteo Light 2007年5月7日 (月) 13:48 (UTC)[返信]

単行本未収録の話について[編集]

単行本未収録の話に付いて。これを載せることは単行本でこの作品を読んでる人の楽しみを大きく削ぐことになり、良い行為とは思えません。単行本五巻がどうしてああういう構成になっていたかを考えてください。他の記事ではノート:BLEACH/ローカルルールなどで取り決めている場合もあるようですが、ローカルルールが無いからといって書いていいとは思えません。少なくとも慎重であるべきでしょう。現時点では別にルールを作りたいわけではありません、はっきりいえばそんな面倒くさいことはやりたくありません。各人の常識に沿って、「止めていただきたい」と考える次第です。それでも載せるというのならば仕方ありませんが。--らりた 2008年7月16日 (水) 14:08 (UTC)[返信]

2008年6月5日 (木) 12:34(UTC)より再三に渡りらりた氏から「単行本未収録の話は(掲載を)不許可」との意見が出ております。
現時点で本項ならびに関連ガイドラインにそのような規定は見当たりませんが、性急な編集を避けるために一定の基準を設けることには必ずしも反対しません。
ただし単行本という基準に限るのは不適切と思います。週刊連載の作品などに多く見られる基準ですが、隔週刊の本作においては、単行本発刊はおよそ六ヶ月に一回のペースだからです。本誌未読者の楽しみを削ぐという問題については難しいところですが(ネタバレ忌避タグの存在意義が問い直される問題です)。
基準を規定するべきか、また定める場合いかなる基準にするべきか、提案のある方はお願いします。
なお「常識に沿って止めていただきたいと考える」のは結構ですが、面倒くさいという理由で協議を経ず許可不許可を断じる行いは各人慎まれるようお願いします。

--122.27.191.145 2008年7月16日 (水) 14:51 (UTC)[返信]

まず「不許可」と述べたのは良くなかったようです。その点を謝罪いたします。
面倒くさいという言い方も良くなかったかもしれませんが、要するに「ルールを作らないといけませんか?」と言いたいのです。「ルールや規準を作らなくても各人の良識に沿って編集できませんか?」と言いたいのです。ルールを作るという行為自体が私は好きではありません。
単行本未収録の話を載せることは私には不適切に思えます。これは私の個人的意見に過ぎないですし、反対であるというのならば最早私からは何も言いません。--らりた 2008年7月20日 (日) 11:58 (UTC)[返信]

デスメタル・ブラックメタルに関して[編集]

>DMCはデスメタル・バンドという設定だが、サタニズム、白塗り(コープスペイント、Corpse paint)のメイキャップ等から、あくまで外見だけであるが実際にはデスメタル・バンドというよりブラック・メタル・バンドである。[1]。
>上記のような初歩的な間違いからも、若杉が元来デス・メタルの愛好家でないことがうかがい知れる。またヘヴィ・メタルという音楽を暗に揶揄していることから、デスメタル・ヘヴィメタル・ブラックメタルファンに作品が嫌われることがある。

DMCの白塗りはKISSや聖飢魔Ⅱからの転用であり、日本の世間一般の「ヘヴィメタ」イメージを利用したものであるのは明白です。それを「実際にはデスメタル・バンドというよりブラック・メタル」とか「初歩的な間違い」なんて明らかに頓珍漢な指摘になっていると思います。更に言えば、以上の指摘は明らかに個人的意見に過ぎず、ウィキペディアに載せる価値があるとは思えません。しばらく待ちますが、その後で出典が示されないようならば削除します。--らりた 2008年12月3日 (水) 13:28 (UTC)[返信]

登場人物の項目の分割について[編集]

かなり記事量が肥大化していますので、まずは登場人物の項目について分割を検討したいと思います。--ないです 2010年1月1日 (金) 11:43 (UTC)[返信]

コメント分割には止むを得ないと思いますが、後述の通り用語の節の撤去が済んでからお願いいたします。--ヘチコマ 2010年1月4日 (月) 07:50 (UTC)[返信]
用語節の撤去が完了し、反対意見もなかったため分割いたしました。--ないです 2010年1月12日 (火) 11:03 (UTC)[返信]

用語節の撤去提案[編集]

ないですさんによる登場人物の分割提案が出ていたので確認いたしましたが用語の節の必要性が薄いので用語節の撤去を提案いたします。まず、根岸の髪型や歯ギターなど登場人物と重複している記述が多いこと、次に一回程度の設定が多いことが気になりました。

整理のプランとして残す箇所を上げます。まず、デスレーズの記述は登場人物の節の序文に移行、寿司屋でのくだりの記述はケニーの記述に、、ノ・ビーレはクラウザーの記述に「ノ・ビーレという恋愛映画で役者デビューもした」、代官山オシャレファックは佐治の記述に「代官山オシャレファックと呼ばれた」と加筆します。次にDMCのライブタイトルはDMCディスコグラフティーの節にライブの子節を作成、地獄の人文字や魔の刻印などは登場人物のDMCの節へ、サタニックエンペラーはケニーの記述に「富士樹海で行われる闇の一大ヘビーメタル・フェス」と加筆です。

一連の作業は分割前に行いますが、一部転記の手間を省くのが理由です。意見を待っております。--ヘチコマ 2010年1月4日 (月) 07:50 (UTC)[返信]

報告反対意見がなかったので整理及び撤去いたしました。--ヘチコマ 2010年1月10日 (日) 04:52 (UTC)[返信]