ノート:Times New Roman

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Microsoft Wordにおけるフォントの挙動ですが、以下のようなことだと思います。

Wordの特定のバージョンにおいては標準の欧文フォントになっており、いわゆる半角文字(1バイト文字、英数直接入力)で入力した文字がこの書体になる。初期設定においては、和文フォントをポップ体などに変更しても同様である。これは、Wordのデフォルト設定では和文フォントと欧文フォントを別々に指定する仕様になっているため、プルダウンメニューから書体を変更しても欧文書体指定が影響を受けないためである。
(なお、フォントの設定画面で欧文書体の部分を「和文書体と同じ」にしておくと、書体指定に連動する)

……が、直そうとしてふとWord(2000)で試したところ、センチュリーが標準のようでした。ので、本文には書かずにおきます。(それにこれはTimes New Romanの話から逸脱しますしね)以上独言的、FeZn 2004年10月21日 (木) 18:26 (UTC)[返信]

確かにMicrosoft Wordといえば、半角文字はCenturyというイメージが強いですね。Centuryの記事が(まだないですが)ある程度出来上がってきたら、この記述を載せたらいいかもしれないですね。Cimiquin 2004年10月21日 (木) 22:51 (UTC)[返信]

Timesといえばスタンリー・モリスンですが、書体名に「ニュー・ローマン」は必要なのでしょうか。 Kzhr 2005年9月10日 (土) 13:02 (UTC)[返信]

検索してみたらカタカナより英語のほうが多く引っかかりましたが(日本語のみで)。名称は変えるべきか? --どじっこめろーねTalk/Cont/Old Name2006年3月16日 (木) 13:03 (UTC)[返信]

まず、スタンリー・モリスンとの契約でフォントを作成したのが英国モノタイプ社で、書体名が「Times New Roman」(新しくタイムズ紙の為に作成したフォントという意味か?)。 で、モノタイプ社がフォント作成するさいに技術協力した米国ライノタイプ社にもフォントを作成・販売する権利が与えられて登場したのが「Times(Roman)」。  よって「Times New Roman」と「Times Roman」のどちらでも書体名として正しいけれど、成立経緯を考えると本記事名は「タイムズ・ニュー・ローマン」で変更しないほうがいいと思います。 もし変えるのなら「タイムズ」ではなく「タイムズ・ローマン」になるのではないでしょうか。--o_tamon 2008年5月30日 (金) 09:04 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

このフォントの商標名は「Times New Roman」であるので、より正確な表記を採用してこの記事を「Times New Roman」へ移動することを提案します。議論はこちらでどうぞ。Gotland 2007年4月18日 (水) 03:40 (UTC)

改名提案2[編集]

上記にて提案されていますが、英語表記に変えることを提案します。理由は、Microsoftなどの標準アプリケーションでは英語の正式名称で登録されていることや、Googleで検索したところ、英語表記だと867,000,000件、日本語表記だと43,000,000件で、日本語表記でヒットした記事も多くが、「Times new roman(タイムズ・ニュー・ローマン)」と記載されています。なので改名を提案します。-- Object*tofu (Benutzer / erzählen) 2020年6月28日 (日) 11:09 (UTC)[返信]

1ヶ月待たないといけないと勘違いしていたので再度提案します。理由は同じです。-- LILOBJTOFU123 (user / talk) 2020年8月8日 (土) 01:49 (UTC)[返信]